2chねらーが、遂に見つけたおすすめの最強 ペン を紹介していたのでまとめて、記事にしました。字は生活にかかせないので、皆さんも是非自分にあった最高のペンを見つけてください。ペンケースや、機能についても紹介しているので、参考にしてみてください。
ペン スレまとめ
1: 名無しさん 2017/05/07(日)01:07:30 ID:m49
やったぁ!
2: 名無しさん 2017/05/07(日)01:08:00 ID:srN
さらさドライな
4: 名無しさん 2017/05/07(日)01:08:36 ID:8YS
シャーペンは速記用が一番!
13: 名無しさん 2017/05/07(日)01:16:27 ID:rQd
ガラスペンにしろ
14: 名無しさん 2017/05/07(日)01:16:45 ID:7VS
アクロボールのボールペン100円の割に書きやすい
油性(多分)でカスレが少ないのはぽいんと高い
19: 名無しさん 2017/05/07(日)01:19:14 ID:QB8
かつてはどの店にも何種類かあったサイドノックが今や絶滅寸前とは
悲しいなぁ…(諸行無常)
22: 名無しさん 2017/05/07(日)01:23:00 ID:srN
ボールペンはなんだかんだ言ってジェットストリーム0.7が最強
シャーペンはフレスパークが重み見た目グリップともに優秀
23: 名無しさん 2017/05/07(日)01:23:31 ID:m49
ワイの最強のボールペンって言うのは
ダイソーの5本入り100円ダイソーブランドのスラスラ書けるボールペンってやつや
知ってる人少ないと思ってスレ立てたけど、知りたい人がおらんかったのは悲しいなぁ…
26: 名無しさん 2017/05/07(日)01:25:27 ID:OIc
ワイはグラフギア1000を使ってるで
多分好き嫌いが別れるが
27: 名無しさん 2017/05/07(日)01:26:14 ID:5Sb
何やかんやでクルトガを5年くらい使ってるわ
28: 名無しさん 2017/05/07(日)01:26:19 ID:6wu
で、どのペンなんや?
38: 名無しさん 2017/05/07(日)01:29:57 ID:fEF
サラサラ書きたいならsarasa
40: 名無しさん 2017/05/07(日)01:30:39 ID:srN
ジェットストリーム初めて触ったときはヤバかった
42: 名無しさん 2017/05/07(日)01:31:22 ID:OIc
ジェットストリームの0.7は一度試してみるべきや
ヌルヌルすぎてびっくりするで
49: 名無しさん 2017/05/07(日)01:35:28 ID:sqh
ワイ、アルファゲルクルトガ愛用
53: 名無しさん 2017/05/07(日)01:36:28 ID:2Na
Juiceってペンええで
59: 名無しさん 2017/05/07(日)01:41:23 ID:AfZ
シャーペンやけどmono graphがお気に入りやな
適度な重さで書きやすいわ
76: 名無しさん 2017/05/07(日)01:55:10 ID:m49
ワイの2軍ペン達やで
81: 名無しさん 2017/05/07(日)02:00:09 ID:mWQ
ドクターグリップ一択やろ
89: 名無しさん 2017/05/07(日)02:07:56 ID:m49
話題なさすぎるからワイのクソな握り方晒しとくで
92: 名無しさん 2017/05/07(日)02:11:29 ID:AfZ
パーカーのインジェニュイティってボールペン良さげやなあ
イッチ買って?
114: 名無しさん 2017/05/07(日)02:33:52 ID:m49
ぺんてる プラマン
万年筆を目指して作られたペン。
筆圧や先端の面の角度によっていろんな線を書ける。
115: 名無しさん 2017/05/07(日)02:36:57 ID:m49
ぺんてる トラディオ・プラマン
プラマンのカードリッジ(直液式)版。
ワイみたいに筆圧が強いとインクが飛び散るので注意。
124: 名無しさん 2017/05/07(日)02:55:12 ID:m49
シグノ ブルーブラック 1.0mm
サラサラな書き味が最高のボールペン。
1.0mm以外とは全く書き味が違う。
ブルーブラックは少し緑がかった渋い青で個人的に大好きな色。
125: 名無しさん 2017/05/07(日)02:57:00 ID:m49
これで終わりにするで
来たレスは朝時間があれば返信するで
見てくれた人ありがとうやで!
Twitterのまとめ
オシャレな多色ボールペンというのは探してもなかなか見つからない。
このLAMYのボールペンはまさに、おしゃれかつ機能性が高い最強の多色ボールペンだ。
少々値段は張るが、それだけの価値は間違いなくある。
握り心地と手触りが最高で書いていて気持ちが良い。https://t.co/urUqrW8hoe
— 買ってよかったアマゾン商品 (@ErnestA91171607) 2018年11月13日
あと皆に伝えたい事はボールペンで現役最強なのはジェットストリームだという事だ
— ブロッケンbot (@burokken_bot) 2018年11月10日
ちょっと良いボールペン買っちゃった!最初ゆかりさんの影響でウォーターマンを見てたけどミステリアスブルー色は万年筆のインクにしかないみたいだからパーカーにしちゃった!青♪これに三菱のリフィル入れ換える✨パーカーの軸に三菱のジェットストリームプライムの組み合わせ最強説✨
— らんれぃ (@ranrei_0914) 2018年11月7日
uniのボールペンが好きなんだけど、ジェットストリームが最強なのとディズニーとのコラボが可愛いのがミソ
— きりぎりす (@kirgr_s) 2018年11月6日
今まで油性ボールペン最強はジェットストリームだと信じて疑わなかったけどここ最近はサラサラ感と書いてる感を兼ね備えたAcroballの方が良いのではないかと思いつつある
ジェットストリームは書いてる感っていうよりは気づいたら勝手にインクが出てるって感じ— Ryohei.K (@koiking07) 2018年11月4日
履歴書を書くのにおすすめのペン
履歴書をボールペンで書くときにおすすめな一本
履歴書に使用するボールペンは、黒いゲルインクで、ペン先は0.7mmのものを選びましょうゲルインクボールペンはインクの出方が一定で、なめらかに書けますインクが滲みにくく、発色も鮮やかで履歴書を書くには理想的です— ひかり屋(後藤泰司) (@hagurinet) 2018年11月13日
カレンダー用に掛けてあるボールペンのインクがなくなってしまったので新しくぶら下げられる穴が開いてる物を探したところパイロットOptを発見!夜空に星を散りばめたようなデザインが素敵。216円という価格も魅力!書きごごちも良し!手持ちのボールチェーンを通して使用。
おすすめですぞ!(о´∀`о) pic.twitter.com/BEc47gCrkM— あまね@チョコ眠党 (@amane_kuzunoha) 2018年11月11日
ノウルさん
おはようございます(*´꒳`*)
私の筆記具はこれでした♪
真ん中のボールペンはuni
でしたシャープペンの芯は
4Bが好みです(-^艸^-)
おすすめの消しゴム
探してみます♪私は黒mono
書き心地使い心地大切ですね
気持ちのテンションかわります
❀.(*´◡`*)❀. pic.twitter.com/DKPlsYlaK2— hozumi…◡̈*ose* (@oseluvlevi) 2018年11月9日
ボールペンだったらこれシリーズおすすめ! pic.twitter.com/KqzZMe9ny0
— 楓 (@Kaede_sandazo) 2018年11月8日
5色アソートの鮮やかな透明ボールペンに名入れをします。油性はしっかりとした書き味。インクの粘度が高いため、筆跡はにじみにくく裏写りがない特徴があります。耐水性があり水濡れに強く、郵送物の宛名書きにもおすすめです。 pic.twitter.com/OtwRwLbQvF
— ジェイプリント (@JPrint_official) 2018年11月8日
おすすめの青ボールペンは、ペンテルの Tradio です。#今日の青 pic.twitter.com/6OfX8XxQCH
— しょうへい (@thefirststar104) 2018年11月6日
⑰よく使うペン
アナログだと落書きにボールペン、ちょっとしたイラストならステッドラーのピグメントライナー、漫画はゼブラのGペンで、デジタルだとSAIの自分でいじったペンかクリスタのGラスペンを頻繁に使用します。最近はかしペンも。メリハリがつくペンが好きです。(おすすめあったら教えて~) pic.twitter.com/AD7gGUXNfu— あやせ🐣 (@ayase_gh) 2018年11月3日
今日は #文化の日 そして #文具の日 です✏️
ということで、中の人のおすすめ文具のご紹介です🙋♀️PILOT の コクーン というボールペンを愛用しています✨
とても描きやすく、ペンをお貸しする際、お客様からも好評なんです☺️#今日は何の日 #文化の日 #文具の日 #PILOT pic.twitter.com/OrxXi8YZDK— 株式会社英和不動産 (@e_eiwa) 2018年11月3日
サラサをはじめ、水性顔料インクのボールペンはどうしても修正液との相性が悪い。インクの乗りはいいのだけれど、触ると簡単にインクが剥がれてしまう・・・。修正液には油性ボールペンがおすすめ。 #ボールペン #サラサ #修正液
— Juunta (@Juunta1) 2018年11月8日
僕のおすすめのペン
僕がおすすめするペンはこちらです。
インクの出過ぎで、紙が滲んだり、紙に引っかかることはもう一切ありません!まじで書きやすい!
漫画雑誌でも何の雑誌でもいいんだけど、ゴミの日に出す前に「お、これは」と思う写真あったらスケッチするんだ。エンピツでもいいけど、出来ればぺンで。下描きしないで5分以内と決めて写真見ながら描く。これすごく練習になるからやってみ。 pic.twitter.com/8YRWcBNNDV
— 江口寿史 (@Eguchinn) 2014年3月26日
あのストップひばり君などで有名な漫画家、江口寿史先生も愛用しているようです。
字は生活にかかせないので、皆さんも是非自分にあった最高のペンを見つけてください。
みんなのコメント