今の子供達が、昔なら簡単に解けた定番の なぞなぞ が解けないという問題が起きていることを>>1が慌てたのかスレタイを間違えている2chのまとめ記事です。時代を感じる、大悲報です。
なぞなぞ スレまとめ
トマトはトマトでも男の子は食べれるけど女の子が食べたら吐いちゃうものは?
これ分からん
男は大丈夫やけど女は戻す
そしてトマトは上から読んでも下から読んでも同じ
ここまで言えばもう分かるンゴね?
油田や

Twitterのまとめ
こりゃ東大王でも分からんぜ#なぞなぞ? #クイズ pic.twitter.com/XctRWx3IKC
— Y(・∀・)Y (@saakixxx) 2018年11月13日
おはようございます◎
昨日食べたハイレモン。
箱に書いてあるなぞなぞが難問で、2分くらい考えギブアップ。
答えを見ても分からず、子どものお菓子なのに凝った問題だと思いながらふと箱を見ました。そもそもなぞなぞじゃなかった。
(ハイレモン提供者:まめだぬちゃん)
(Special Thanks.*) pic.twitter.com/pGKy7OPwL4— *.aya @高浮上≒試験前 (@oO0aya_) 2018年11月12日
【宮城野なぞなぞ】
これな〜んだ? pic.twitter.com/ERPsyOEh8E— 坂本龍馬 (@shimonosab2) 2018年11月12日
@tegamiclub #絵手紙 #カメブタ #なぞなぞ
カメブタさんの独り言
「分かるかな〜?」
※この問題はなぞなぞクイズを参考にしています pic.twitter.com/FPzmYgvR9z— taka (@affirmation_des) 2018年11月13日
開けたら唐突に「※こたえ:れいぞうこ」
なぞなぞを探したわ pic.twitter.com/1anApFlmGG
— 頭の悪い蟹 (@_kanilim_) 2018年11月13日
#なぞなぞ
この太陽の壺は、どこの国の物でしょう? pic.twitter.com/W0GZ4Sm8qm— 輸入雑貨 AZURE (@azure78_com) 2018年11月13日
Q葬式でする洗顔は?Aなんまんダヴ
— クソなぞなぞbot (@KUSO_NAZO_BOT) 2018年11月13日
なぞなぞだと思って挑んだ自分が甘かった。 pic.twitter.com/UNOsJZB6Bw
— 四千頭身 後藤拓実 (@paiyu2) 2018年11月12日
蕎麦屋、なぞなぞが掲示されていた pic.twitter.com/kW5ZMU4iO8
— joe_f (@joef64) 2018年11月11日
僕の感想

大火事?大洪水?何言ってんだ?こいつ、みたいな感じになると思う、例えなぞなぞでも。
だって、黒電話のマークが何を意味するのか分からないんだよ?こんな大人でも意味不明ななぞなぞ解けるわけない。
今の子どもたちのお風呂は、結構高機能なものが多いと思うし・・・。冷めた子供が多くなる昨今、こういった理不尽ななぞなぞ文化はなくなっていくのでは?
感情やうんぬんよりも、理屈を求める子が増えていくのではないかと考えている一方、時代のうねりを感じたスレッドでしたとさ。
みんなのコメント
で、答えは?
これだと思います。 https://bokete.jp/boke/1452055
>>34
すこ
日本は地震多すぎ、なまず様はもっと自重してください