スレッドまとめ
練馬区
グンマーやけどさっきやばかったわ
300メートル以内に3回くらい落ちた
都民ビクビクで草ぁ
めちゃくちゃゴロゴロやん
雨凄いしピカピカしまくりや
むっちゃ明るい
地元雷多かったから実家のような安心感がある
あかん
パソコンの電源落とした方がええんやろか
ワイ練馬区民
雷選手の活躍に今季の優勝を確信
あと道路洪水で怖い
え、もう洪水になっとるんか
道路ちょっとやばい
この家オワタ
急に土砂降りになって草
濡れてもうた洗濯物取り入れたいけど雷怖くて無理ンゴ
家の水道ボコボコで草
【悲報】庭、水没
音割れポッターやん
これ世界の終わりやろ
窓の外を見ると、壊れかけの蛍光灯みたいに雷がずっと点滅してるわ
ゴロゴロ鳴ってて怖い
女の笑い声するのも怖い
ヒェッ
幽霊でも人でも怖すぎぃ!
この光り方はガチでヤバいやろ
こんなの見たの生まれて初めてやで
Thunderbolt and lightning very very frightening me!!!
Yes, I am a pen.
ちと田んぼ見てくる
無茶しやがって・・・
行かんでええで
ちな雷で空気中の窒素が反応して雷の後は実りがええんや
農家が雷好きなのはそのせいやな
てかこんなに酷くなるってニュースでやってたか?
ワイはラインで雨酷いから置き傘忘れるなと聞いたから渋々持ってったら想像の数倍ヤバかった
今朝アプリの天気見ても60%程度やったな
や気糞
ヒエッ
道路が冠水してるとことか一生見ないかと
ワイ「出前頼むンゴ」
畜生すぎて草
さっきから言ってるけどトイレの水がゴボゴボしてる
クラシアン呼べ
ウチは既に出前入れたけど、スミマセン出前キャンセルお願いできますか?って店から連絡きた
しゃーない
サイレンの音が聞こえるけど、消防車が出動してるんやろか
ワイ雷恐怖症
ノイキャヘッドホンと布団にくるまり押入れの中
へ移動、終わるまでけいおんでも観て過ごすわ
この雷雨の中、遠くで花火大会してる音が聞こえてきて草
こういうとき高層マンションに住んでる人はどういう気分なんやろ
避雷針立ってるし特に気にならないよ
井の頭線16分遅れとかふざけんなよ
マジで殺意ワクワク
デリヘル予約してるんやけど来てくれるか不安
嬢に無理させんなやかわいそーや
無理するのは嬢よりも送迎の黒服なんだよなあ
八王子もヤバ
なんか治ってきて虫さんが鳴いてるンゴねぇ
太鼓の音やぞ
嘘だドンドコドォン!
雷久しぶりすぎて家に車でも突っ込んだんかと思ったわ
ピカカスゴロゴロうるさくてきもいニャン
姉妹2人地下室に逃げて来て草
2階おっても死なんやろ別に
【朗報】雷のおかげで未来へ帰れそう
急行なのに不死身ヶ丘で停車してて草
はよう吉祥寺までイケヤ
不死身で草
強そうな駅やな
怖いから風呂の中に逃げ込んだンゴ
それ一番危険やで
雷って一億ボルトとかやっけ
当たったら間違いなく怪我するやろな
(死ぬやろ)そうやね
二人組が映ってて、両方とも髪の毛逆立ってるアレ?
それそれ
その2人直後に死んだとの噂
水道のトラブルゥー!
つないだつないだつないだー!!
積乱雲の夏はまだ終わらなーーーーーい!!
米軍の気象兵器やぞ(適当)
土ごと流されたわね
1時間降水量世界記録:305mm(アメリカ・ミズーリ州)
1分間降水量世界記録:38mm(フランス・グアドループ)
ヤバすぎぃ!
1分間で4cmってもう滝だろこれ
Twitterから石神井川
溺れるゥ!
人魚の国なんやろな
ちな普段の石神井川
世紀末やんけ!
ダイヤモンドみたいで綺麗やな
そらきれい
鈴虫リンリンで草
お前ら生きとったんかい
まじで都内を沈める気かよ
ヒエッ
落ちた、雷…#雷 pic.twitter.com/DgVGI9f9CJ
— ちゃっほい (@chahhoi) 2018年8月27日
撮影者びくってしててかわいあ
何かが消し炭になっとるな
ペキッ…ペキッ…パリ…パリパリ
この溜め時間嫌い
経堂駅、水没
管理人の感想
僕も雷大嫌いです。怖いので、雷が鳴ったら外に出ません。
雷に関しての間違った知識
①雷が鳴ったら、木の下に隠れれば安全です。
➠雷が幹や枝から伝わり、側撃雷による死亡事故が多発。
②雷は背の高い建物に落ちるから、平地は安全です。
➠条件が揃えば平地、低いところにもバンバン落ちる。
③鉄筋コンクリートの建物の中なら安全です。
➠避雷対策のなされていない建物内では、電化製品や電気を通すものを介して感電することがある。
じゃあどうすればいいのか。高さ30m以上の建物から4mは離れれば比較的安全です。
逆に建物がない、平地などは気をつけてください。こんな感じになります。
みんなのコメント