ワイ、 帰ってきたドラえもん を視聴し号泣というおーぷん2chのスレッドをまとめました。ドラえもんはのぶよやしのび太は小原さんなんやなって。新ドラの方が原作水準といわれるけど、ワイはどっちもあると思う……などのコメント多数。

帰ってきたドラえもん スレッドまとめ
マジで涙止まらんかったンゴ
やっぱドラえもんはのぶ代なんやなって…
のび太のおばあちゃんはずるいわ、出てる奴全部泣けるもん
ドラえもんはのぶよやしのび太は小原さんなんやなって
ホンマやで、今のも見てるうちに慣れてええやんってなったけど
身に染みてるのは旧ドラ声優なんやなって
台風のフー子なんだよなー
悪いスネ夫出てくるやつだっけ
そうだっけ?ペットとして台風の子供をドラえもんがくれて
可愛がってたのが日本列島に巨大台風が現れて・・・って言う話や
やの糞
コンクリートに投げっぱなしパワーボム食らわせたい
それで育ったから仕方ないよなぁ、引き合いに新しいの叩いてたらアカンけど
新ドラの帰ってきた~も結構ええで
ノラミャーコすこ
BGMとSEも良質で使い方も上手いし
最近ドラえもんの映画の感想やら考察見てたんやけど魔界大冒険のメデューサほんま怖いな
時空普通に移動するって
あれは旧ドラの薄暗い映像だから余計怖いんや
絵柄も色合いも見やすくて子供にも大人にも親しみやすい
最近アニメ見んようになったけどドラえもんってフッと見た時普通にワクワクするんだよなあ、なんでやろ
番組として時代に生き残る為に何かに媚びる事で「変わらない魅力」を失ったんやろなあ
ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
今気になっとるのはなんやっけ、夢の世界のやつ
考察とかネタバレとか散々見たんやけどな笑
ワンニャン時空伝も泣けるやん
YouTubeで予告とか見ただけで泣きそうになったわ
新ドラはあざといのが見え見えでだめや
僕が勝たないとのとこで泣かんやつは心が死んどる
ドラ映画で唯一泣いたのバギーちゃんやわ
ドラ焼きで乾杯するシーンすこ
さようならと帰ってきたドラえもんのジャイアンの畜生度は異常
ジャイアン「夢遊病で外で歩いてるのをのび太に見つかってもうた・・・」
ジャイアン「口封じしなきゃ(使命感)」
ジャイアンが聖人になるのは劇場版だけやからな
のびたのために隣町のガキ大将殴りに行った話はあったはず
確か返り討ちにあったんだよな
ジャイアンが喧嘩で負けたのがショックだった
ウソ800っていう道具ほんとに好きや、ネーミングセンスもすき
のび太がジャイスネに仕返しするも、途中で取りやめるのもすき
ジャイアンはあだ名だかジャイ子は本名
ドラえもんに休日をのジャイアンも有名やな、泣ける
こんなん保護観察レベルやろ・・・
劇画・オバQは泣ける
おほ^~(号泣)
2006年小5当時ワイ「ファファファ!?!!?」
新ドラの方が原作水準といわれるけど、ワイはどっちもあると思う
新ドラの方は原作の30巻あたりまで、それ以降の巻はのぶ代ドラのイメージがある
後新ドラの初放送の1話が何故かお座敷釣り堀だったのは鮮明に覚えてるわ
のぶ代ドラ”勉強べやのつりぼり”のリスペクトやろうなぁ…
”勉強べやのつりぼり”は大山のぶ代が初めてドラえもんのアフレコを行った作品や
本放送に先駆けて製作されたシンエイ動画版ドラえもんのパイロット版や
それのリメイクやね、今のドラは新しい作画でまたリメイクしてるが
90年代後半生まれなら分かると思うけどわさドラ初期の商品やCMに大山ドラとわさドラが混在してる時期なかった?
ユニクロの貯金箱ドラえもんとドラえもん時計やココスCMはそうだったようなぁ..
新ドラの劇場版は旧ドラ見習ってもっとホラーテイストでシリアスなのやれ

やっぱりのぶ代さんのドラえもんは僕の中で特別です。
みんなのコメント
帰ってきたでは、憎まれ役だった、ジャイアンとスネ夫が次の短編映画の結婚前夜では、
一転して、良い奴らとして描かれたのも面白い。