【悲報】ニコニコ渾身のアプリ『 テクテクテクテク 』、歴史的大爆死というスレッドをまとめました。ニコニコってネット時流を読めて無いよなビッカス全盛期頃で止まってそうな時代錯誤感あるわ…などのコメント多数。

(本スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550160473/)
テクテクテクテク スレまとめ
売り上げ予想50億のはずやのに900万、8億の赤字
順位はほぼ常に600位以下
予想の500分の1しか売れんとか終わってるやろ……
どんなアプリやねん
>>5
ポケモンGOのパクリ
>>5
位置ゲー
>>14
面白そう
けど位置ゲーてめんどくさいんだよね
>>14
なんでこんなんでポケゴーに対抗できると思ったんや?
予想50億は草
なお責任者の川上は全てを失った模様
カドカワは13日、川上量生社長が取締役に降格し、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。
川上氏が創業したカドカワ傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる。(出典:livedoor)
川上量生さん、ドワンゴ取締役とカドカワ社長を辞任。(出典:HUFFPOST)
ドワンゴ、川上量生会長の退任を正式発表
カドカワ川上社長、東京五輪の文化事業統括プロデューサーを辞任(出典:ITmedia)
>>7
角川株8%持ってるはずやし、経営の前面から外れただけや
>>7
でも川上にはN高があるから…!
だってパクり過ぎててつまんなそうなんだもん
予想50億ってマジモンのガイジ企業やん
川上が50億儲かるから作らせて!なプレゼンをした訳やろ
通した役員連中も同罪やで
川上退任のきっかけって多分これだよな
めっちゃダサい広告出しまくってたのに…
>>21
うわあ…
>>21
ドラクエの作者にこんなこと言わすなや
>>21
これもう半分名誉毀損だろ
マスコットの猫がまあまあキモい
50億ってどのレベルなん、セルラン10位以内とか?
>>32
月10億でトップ5くらいかな
シャドバが月9億の時に3位前後だった気がする
タイトルが古臭すぎる
ワンダースワン的な匂いがする
もうポプテピピック推しの時点で終わってる
>>36
ほんこれ ヘイト集めキャラ使うって馬鹿かと
>>36
マジでこれ
まだサーバルちゃんのがマシなレベル
こんなクッソ不快な全方位煽りキャラ全面に持ってきてる時点で絶望的みズレてる
カドカワ<9468>は、本日(2月13日)、2019年3月期の連結業績予想を下方修正し、売上高2070億円(前回予想2310億円)、営業利益19億円(同80億円)、経常利益29億円(同91億円)、最終損益43億円の赤字(同54億円黒字)とした。従来予想からの修正率は、売上高が10.4%減、営業利益が76.3%減、経常利益が68.1%減となった。
ドワンゴがリリースした位置情報ゲーム「テクテクテクテク」と関連サービスが期待値を大きく下回ることに加え、
「niconico」において「ギフト」など新サービスによる課金収益も期待値を大きく下回る見込みになったため、としている。他方、電子書籍・電子雑誌、アニメやフロム・ソフトウェア、スパイク・チュンソフトのゲームは好調だという。
最終赤字となるが、ドワンゴの固定資産37億9900万円を特別損失として計上する。事業計画に対する進捗が当初計画を大きく下回る推移となり、今後の業績見通し等を踏まえて検討したとのこと。
角川は頑張ったのにドワンゴ、ニコニコ、ドワンゴゲームが全力で足を引っ張って赤字に叩き落とした模様
どんなアプリやねん
>>44
歩いたら周辺に幸子とかポプテとかゴジラとかが出てくるから倒す
それだけ
何故かグラドルも出る
>>64
まんまクソゲーやな
>>64
これcmだと実写だったのに違うのかよ
詐欺じゃん
>>171
大美人かな
ボーカロイドとかポプテピピックとかのノリが臭くて苦手。
アバターもカスタマイズ出来ないし、課金したくなる要素もない。
ニコニコって売り上げ落ちとる癖に金じゃぶじゃぶ使うよな
これよりましなのでセーフ(現在はサービス終了)
>>61
1000億ってモンストfgoあたりのラインやんけガイジかこいつ
>>130
UFOキャッチャーのアプリ
akbのライブ会場の空気が入った缶詰売って大儲けしようとした
>>61
課金率100%とかいうパワーワード
まだ実験の段階なんでぇ
加藤純一のgmTシャツより売れてないって経営向いてない
ポケモンという最強クラスのコンテンツ→ポケモンGO
ネットのオタクに受けただけのオワコン寄せ集め→テクテク
フロムソフトウェアは宿主決めにミスったな
かなり余波が来ると思う終わりやね
>>73
素直にカプコンかバンナムで良かったのにほんまアホ
>>125
モンハンのやつ出せばもっといけたと思うわ
というかポケモンGOですら国内じゃ月50億も稼いどらんやろ、何を考えとるんや
歩いていってミュウツー貰えるならまだ嬉しいけど小林幸子見れたからって何も嬉しくないよな
小林幸子の迷走感
こいつはどこへ向かってるんや?
>>77
旦那との愛よ
ポプテ信者ほんときらい、ざまあみろ死ね
落ち目からの大規模やらかしはいよいよって感じで興奮するからもっとやれ
赤字8億ってソシャゲだと普通なの?
ワイ散歩好きなんやけどポケモンGO以外で面白い位置情報アプリとか知っとるやつおらんか?
>>101
イングレス
>>117
面白そうやな
>>153
イングレスやってるとガチで特定されるで
>>153
元々ポケモンGOがイングレスのシステム流用やからな
開発会社同じやし
>>192
Ingressはgoogle製やしな
技術力に差がありすぎるわ
今後テクテクテクテクはどうなるのか
なんでこんなアプリを開発しようと思ったのだろう…
この出版不況の中で頑張り続けてる出版部門の人らはどう思ってるんやろ
これに課金したやつは一体どういう層なんだよ
運営がネットで褒めまくるために課金したとしかおもえん
ニコニコってネット時流を読めて無いよな
ビッカス全盛期頃で止まってそうな時代錯誤感あるわ
>>113
そりゃ自身のニコニコでなにが流行ってるか調べたらホモばっかやし
わからんくなるわ
>>113
マリオメーカー問題問題とか政治動画とかまさにそれやね
未だに洗脳されたまま時が止まってるおっさんばかりなんだろうな
ポプテとかノイジーマイノリティが好きなだけやん
収益に繋がる訳ないのにガイジか?
調べたらコラボはボスだけで雑魚はオリジナルなんやな
あんまり惹かれるデザインでもないしなんでこれで売れると思ったんやろ
ちょっとやったけど死ぬほどつまらなかったで
一ついいところを挙げるとすればポケGOと違って高速移動しててもなんの規制もなく出来るところや
運営が面白かったことなんてないやろ
これは行ける…!って思った商品が大爆死した時ってどんな心境になるんやろ
売上50億ってどのくらいのアプリのラインなん
>>139
ドラガリアロスト
>>148
あの大爆死したと思われるアプリですら50億も売上出せるんか
ソシャゲやばいな
>>139
こいつの場合12月から配信開始してた
3ヶ月で50億売るためにはアイマスとかパワプロくらいやな
国内トップ10に入るつもりやったんやろ
最近の動画の禿げたジジイが歌う広告何なんあれ
面白いと思ってやってんならガイジやろ
>>141
プレミアム会員になると宣伝が消せるという宣伝を入れるというユーザーにケンカ売ってる仕様
いつになったらユーザーに不利益を作って課金誘導する悪癖やめるんですかね
ニコニコ動画のアプリすらマトモに作れる技術力もセンスもないのに
よくこんな企画したな
ニコニコ動画の復活はもはや不可能ーー誰もがそう思った
プロジェクトエェックス…
>>156
なおプロジェクトXは復活しない模様
>>156
しくじり企業の方が合ってるぞ
これ伊集院光がハマっとるんやろ
これやってみて
ポケモンGOってすげー出来いいんやなって再認識したわ
音楽とかも全部飽きさせない、テクテクテクテクはすぐ飽きた
BGMもだせぇし
単純にアイコンきもない?
変な会社の中華ゲーに見えるわ
テクテクでナンバーワンのレアキャラ見つけたで
ソシャゲなんて絵師と広告に金かけまくって
ガチャ率絞りまくれば儲かるのになw
初期投資ケチるからこうなる
ニコニコは、サイト0から作り直した方が回復する可能性あると思うけど、そんな費用ないか
日本の人口 1.268億人
ネトフリの会員数 1.392億人
もう、ニコニコ=古い、ダサい だから
誰もやらんよ
もう画面いっぱいにホモ表示させたほうがマシやろ
ニコニコのメインコンテンツなんやし
ゴジラとかエヴァとかが出現しとる画像は惹かれたけど
この2つ以外で親和性の高いコラボ少ないやろ
ウルトラマンとガンダムくらいや
5年前なら流行った
なんとなく調べたらアイコンでヒエッてなったわ
>>215
なんやこの気持ち悪い猫
>>222
信号ネコやで
交差点にたまに出現する雑魚キャラや
>>215
ジバニャンのパチモンやん
>>215
パヤオに見せたらブチ切れられそう
ポケgoやなくてバトロワ系でなにか作れば当たったかもしれんのになあ
モンスト当てたmixiすごいよな
川上とかいう理系脳が考えた最強のコンテンツがこれなのか…
大爆死やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずは動画を快適に見れるようにする事!!!!!
それがユーザーにとって最重要事項!!!!
まあまあおるやん
※参考
>>303
バトガなんてこれで6年やってるんやで
でもニコニコには“つりっくま”があるから…
売上900万って俺のやってるオワコンゲームでももう少し売ってそう
>>273
ワイのやってる中日のカード集めるだけのアプリより下やろなあ
位置ゲーってポケモンGOの牙城崩せるんか?
移動を伴うから複数やろうと思うゲームジャンルやないやろし
元から厳しかったと思うんやが
>>276
若いエンジニアとか「こんなん絶対流行らないだろ…」って思いながら作ってそうだよな
あほな上層部が強引に進めてそう
>>306
こんなん作れ言われたら作る前に指摘するか転職コースやな
>>276
ポケモンGOが金かからんから継続率が異常に高いから無理
完全に位置ゲーというジャンルを征服してる
いやアプリの出来自体はエエんやでこれ
ただコラボ先のチョイスとかのセンスが絶望的に無い
なんか古いんだよね
テクテクテク関連のTwitterニュースまとめ
テクテクテクのアプリで、病的に歩いてしまう、、、
— junichikoka (@junichikoka) 2019年2月8日
テクテクテクの売り上げが900万円だったことにびっくり…
— そらのくろうさぎ (@soranokurousagi) 2019年2月13日
テクテクテクが面白いかもしれないが外でないから進行が遅い
— えすいー@ランタナ (@ww4242564ww) 2019年2月13日
テクテクテクもゼンリンと共同で制作してとかだったら…
でもポケモンGOばりに流行るか報酬ないと完成しないか
— よっすぃ (@yossuli) 2019年2月13日
テクテクテクが流行ると思ってる時点でドワンゴはアレ
— ねーる (@neale_kh) 2019年2月14日
テクテクテク面白いのになあ。ただ毎日やる感じじゃないんだよなあ。
— まめ (@leomame007) 2019年2月14日
テクテクテクとか言うクソゲーはなぜ生まれたのか
— 髭 (@condescend4) 2019年2月14日
テクテクテクはシステム的には悪くなかったんだけどな まぁね
— へろ (@kgwhk) 2019年2月13日
6、テクテクテク
ポケモンGOみたいなやつ。マップ上にエヴァの使途とかポプテピピックの二人とか、シンゴジラ、小林幸子がうろうろしてる。歩いた先のマップを埋めていくのだけど、歩かず電車やクルマで連打しているとそれなりにすすんでいつの間にか飽きる。BGMでミクが生きるってなんだろーと唄う。— 奇人さと@SLS1st I-20 (@kizinsato) 2019年2月9日
テクテクテク
遂に遂にゴジラを発見
しかー〜しまだまだ
勝てぬ
逃げろ〜
この前のコメダ珈琲で食べたサンド
美味しく頂きました https://t.co/2jJuM8Vsx2— はまちゃん (@hamaton5) 2019年2月10日
ポケモンGOも好きだけど、テクテクテクって似てるアプリの方が個人的に好き。
なんか、面白い笑#スマホ #アプリ #ゲーム好きな人と繋がりたい— とわ@無気力ブレンド (@Lethargy_Blend) 2018年12月10日
ポケモンgoみたいなテクテクテクってアプリ始めてみたんだけど小林幸子とかポプ子いっぱいいるんかなあ?
始めてすぐにいすぎww pic.twitter.com/V0Cphwik9M— 超スーパープーチン@Ramuh鯖 (@lalaramuh) 2018年12月15日
テクテクテク アプリで遊んでたら💦巨大生物発生💦 pic.twitter.com/gCpmhUgPXx
— ヒデ (@30PWAViOjcHJJL0) 2018年12月12日
テクテクテクってアプリをやってみたけど、ポケGOのパクリとはいえ小林幸子はズルい pic.twitter.com/XM8m4qQXXo
— きむち (@kimukimu2106) 2018年12月4日
瞬殺されたんでこのアプリ消します😚#テクテクデカボス #テクテクテク pic.twitter.com/rSHkrjoGax
— ooyan (@zin__zin__zin) 2018年12月2日
今日の作業時間2時間
(´ω` )zzZ寝まくりクリスティ時々アプリのテクテクテク。 pic.twitter.com/vIlxd848xN
— おでんくん (@odenkun1059) 2018年11月29日
なんか、テクテクテクとかいうアプリ始めたら…使徒…いるんですけど… pic.twitter.com/3DvW3yuvJ9
— ポー@ゲーム叫び垢 (@poosirou) 2018年11月29日

ちょっと面白そうだからインストールしてみよう。多分三日で飽きると思うけど。
みんなのコメント
高須かっちゃんのCMは評価w 笑う
ネーミングダサ過ぎるしまず女性ユーザーはいないだろうな
ニコニコってほんと馬鹿だな