【朗報】 ドラえもん の中で一番しょぼいひみつ道具、決まるというおーぷん2chのスレッドをまとめました。石ころ帽子は仕事振られそうなときとかにあると嬉しい。ちきう破壊爆弾そんなもんデパートで売るな!…などのコメント多数。

ドラえもん 秘密道具スレまとめ
もちせいぞうマシン
もち米を入れるともちが出てくる
>>1
これ未来で増えすぎた老人を合理的に減らすためのマシンだから有能どうぐだぞ?
ただのドライヤー
連載当時はなかったんやろ
糸なし糸電話
脱穀してくれるから…
タケコプター
>>10
空を自由に飛べるんやぞ
夢確かめ機とかなかったっけ
>>13
映画で活躍するから違う
>>17
どんな使い方したっけ
>>18
のび太たちが敵の怪獣に道具と一緒に食べられて、胃の中で「これは夢だ!」「いや夢じゃない!」と口論してる間に機械が反応して怪獣の胃袋をつねってそのおかげで吐き出して脱出
もしもボックスとかいうチート道具
悪魔のパスポートとかいう法律ガバガバ道具
しあわせトランプの使い勝手の悪さ
ソノウソホントで充分や
>>23
ジョーカー以外のトランプを破れば幸せが訪れて最後にジョーカー残ったら今までのトランプのぶんの不幸が襲いかかるやつやっけ
>>26
せやけど破るんだったか?
消えるんやなかったっけ
>>29
破るかまでは覚えとらんなぁ…一回しか出てないし
未来デパート「地球破壊爆弾入荷しといたぞ」
第2位は糸なし糸電話かな
>>31
携帯電話を先取りしてたってすごい
>>36
いうてトランシーバーはあったし
言うほど先取りでもないやろ
ドラカスは餅好きだからセーフ
未来の車みたいな道具に自動鉛筆削りがついてるのほんと草
時代を感じるわ
ガリバートンネルいらんやろ、あんなでっかいの
スモールライトでええやん
>>38
たし蟹
>>38
スモールよりリスクあるしな
餅たらふく食いたいから農業体験機みたいなので米作って餅にするときのヤツやっけ
鉄人兵団で出てきた鏡なんていうんやっけ、ふえるミラー?ではないか
餅つき機洗うのクッソめんどいからええやん
ガリバートンネルは効果切れがないから
スモールライトの下位互換ではないぞ
むしろスモールライトはいつ戻るかわからんから使い勝手が悪い
>>46
スモールライトでしずかちゃんのなかに入ったら…
>>49
大昔そんなスレあったなぁ
スモールライトで小さくなってどこでもドアで静香ちゃんの子宮にはいって中でタイム風呂敷使うってやつ
ちきう破壊爆弾
そんなもんデパートで売るな!
身長1ミリ縮むかわりに300円もらえるカードあったけど
あれの逆欲しいわ15000円くらい払うから身長5センチ伸ばしてほしい
小人サイズになれる帽子とか
ガリバートンネルの互換か
しずかちゃんの体の中探検する回って、子供ながらにエロいと思った
そう考えるとランダムで引き当てたほぼほぼしょぼい道具で
無人島10年間生き抜いたのび太すごくね?
>>56
アレはゴミに紛れてた幸運星みたいなのの効果やないか
>>58
アレただの発信機で生き残ったのは純粋にのび太に知恵じゃなかったっけ
全然覚えてないけど
>>60
発信機とは別にゴミの中から星みたいなの見つけてから洞窟見つけたり
水の出る傘で水源確保思いついたりしてるんや
おしり印のきびだんご、ただの下剤
ガリバートンネルの長所
- 効果切れがない
- 好きなタイミングで戻れる
ガリバートンネルの短所
- サイズの微調整がきかない
- でかい
- 生き物にしか使えない
しょぼい秘密道具の他の候補
荷物用お荷物みたいののなかったっけ
ブリキの迷宮で出てきたような
>>61
荷物運び用荷物かな
荷物運び用荷物は、ホテルマンや引越し業者の新入社員研修に使えるやろ
慌ててる時に飛び出すやかんとかってひみつ道具扱いなんかな?
未来の世界にあんな古風なもんあったら流石に勘ぐってまうやろ
>>78
じゃあいつのび太の家からいろいろパチってるんか
ぬすっとやんけ
>>93
>>102
こいつ大学院生かよ
これはウルトラ・スペシャルマイティ・ストロング・スーパーよろい
>>76
ネーミングに草
幼児向けやから「よろい」が平仮名なのが良い味
>>76
これドラえもんのただのフェイクよな
独裁スイッチの仕組みが知りたいんやが
消した人間最後皆戻ってきて当時「???」ってなった
>>89
幻覚を見せてるんやろ(適当)
トロリンすこ
もちせいぞうマシンが一番しょぼいということに異論はなさそうやね
>>95
シャラガム
>>95
実用性あるのも事実やから…
百苦タイマーは?
>>103
タイムマシンで百年後に持ってったから
のび太が残りの苦を受けるのも百年後ってことになってるけどその頃には医療とか発達してて生き延びてそう
>>129
寝たきり老人ののび太にタイマー渡すとか目頭が熱くなるわ
おこのみボックスとかいう現代の技術で実現してしまった秘密道具
ロボットに美容もクソもあるんか
一人で喧嘩する用のグローブみたいなのがあったやろ
>>113
おかずは本物という狂気
遠くの人を起こすための目覚しみたいなの、あれも需要なさそう
未来小切手とかいう悪魔的道具
あれ現金が手に入らないだけで本人の弁済能力に関係なく
無制限に使えるっぽいし大丈夫なんか
結構大がかりやな
>>120
稲から即刻もちに変換って割と有能では?
>>122
グルメテーブル掛けあるからレジャー的なんちゃうか
>>120
汚れた足で廊下歩いて玉子が怒ってるこますこ
魔法ぼうし
魂入れかえる奴好き
ドラえもんと22世紀のテロリストと入れ替わって
違法改造空気砲ぶっ放す回すこすこなんだ
今思い出したが、一番しょぼいのは時門やわ
>>128
いよいよのび太が本気で勉強始めたから
こっそりと時間ゆっくりにして60点取らせる話良かったやろ
>>128
あれ閉めれば時間止められるしなかなかチートやろ
なんか木のやつでも使ってた気がするし
越後製菓が黙ってないで
石ころ帽子は仕事振られそうなときとかにあると嬉しい
結局しょぼい道具ってなんや
>>142
おかずは本物という狂気
なんでもかんでもプラモ化できる銃あったやん
「モデルガン」やっけ、あれくっそ欲しかった
動物ごっご帽子とか、かなり限定的だと思う
>>144
動物の能力得られるとか有能な部類では?
>>153
せやった
そういやのび太のクマ帽子の能力って何やったんやろ
神様セットが一番怖かった
もう一つの地球作ってパラレルワールドができて、多次元宇宙が存在した瞬間だった
4次元ポケットもかなり危ないよな
持ってる本人もポケットに入ったら二度と出られなくなるって言ってたし
>>158
ジャイアンが入っていた気が…
ドラえもんに整合性を求めるなってことやな
みんなのコメント