【悲報】ドラミちゃん、タイムマシンの性能は3倍とお兄ちゃん相手にマウントをとってしまうという2chのスレッドをまとめました。逆にドラえもんのタイムマシンは車検的なものによく通るよな、せめて屋根と壁くらいつけろよ……などのコメント多数。
ドラミちゃんスレまとめ
【悲報】ドラミちゃん、タイムマシンの性能は3倍とお兄ちゃん相手にマウントをとってしまう
ぐうクズ
時空間チューリップ号とは – 主にドラミの使用するタイムマシン。チューリップの花を模している。開放型の「空飛ぶじゅうたん型」と異なり、内部に搭乗して操縦する。
かつては、動力源は葉を模したエネルギータンクに蓄える愛エネルギー、「空飛ぶじゅうたん型」に比べ速度は2倍、価格は5倍であった。
現在は、動力源は太陽エネルギーで、「空飛ぶじゅうたん型」に比べ速度は3倍、価格は10倍である。高性能タイムセンサーを搭載しており、他のタイムマシンを追跡することも可能。22世紀のドラミの自室にある鏡台の鏡が搭乗口になっている。
原作では名前が出ていない。「チューリップ号」という通称が『ドラえもん百科』(方倉陽二著)に登場したのち、現在正式名称は「時空間チューリップ号」とされている。(出典:wikipedia)
昔からドラミちゃん嫌いや
タイムマシンに性能必要か?
>>3
乗り心地よ
>>3
ドラえもんのやつ高確率で事故ってるし
3倍って何がなんだ…
シャア専用かよ
屋根ついてるしな
ドラえもんのやつは安全装備付いてへんからな
確かにドラえもんのより性能は高そう、何がかは知らんが
>>17
途中で落とされる心配は無いな
>>17
これ見るとドラえもんのタイムマシン、安全性無視で外国から安いの買ってきた感じやな
>>17
中からシャイニングガンダム出てきそう
ドラミ自体の性能がドラの3倍でもおかしくないし
そう考えたらドラえもんのやつくそ危ないな
あの空間に落ちたらどうなるんやろ
>>20
実際に道具が落ちてどこかの時代へ行ってしまったって話がなかった?
>>20
ちょこちょこ落ちてないか?
足場しかないゴミやもんな
ドラえもんのタイムマシンて
よくわからない粒子浴びてガンになったりしないのかね
PCでも5年もたてば性能3倍くらいになるからな
📛
>>33
ドラミのタイムマシンってそれほど登場頻度高くないのにちゃんとこれがイメージできる謎
>>33
燃えるとうふ
兄をたてない妹とか必要ないだろ
>>36
だって兄があれやし
そもそもロボットに兄妹とかあるの?
ドラえもんのやつが性能低いだけやろ
ムーアの法則的に考えると大したことなくね?
ドラは中古や型落ちの道具やからなぁ
途中で落ちたら永久に時空間をさまよう可能性がある製品を売る会社どうなん
>>46
バイバインとかも売ってる未来デパートとかいうヤベー店
>>48
無敵砲台とかも売っちゃうし
>>56
みらいデパート「被害者も無敵砲台を持っていたらと思うよ」
途中で落っこちたり故障してどっか飛ばされたりを繰り返すドラえもんの奴って車検通ってなさそう
ロボットなら妹の方が性能高いの当たり前やろ
何マウント取ろうとしてんねん
お兄様は堕落しました
基本ワームホール通るから移動できたらそれでいいんだよなぁ
後ろから煽ってくるバカもいないし
>>62
魔界でゴルゴーンに煽られてなかったか?
タイムマシンって移動中に落ちたら
次元の狭間から出てこれないんやろ、危険すぎや
突如としてバッテリーが切れて墜落するタケコプターといい
未来は安全性を無視してる部分があるから、逆にリアルやろ
22世紀の倫理観ヤバすぎ
給料は発生してるの?
>>70
穀潰しの鑑
>>70
ワイかな
>>70
まぁ月曜から木曜まではのび太の身に何も起きないからな
>>70
のび太より堕落してる生活送ってて草
基本出木杉みたいなやつやから
ここにいる連中全員とは正反対よ
ドラえもんズをまた見たい
>>84
これなんで消えたの?
>>89
人種差別やぞ😤
>>89
テレカなんて今の時代言うほどわからんし
新ドラでも一応キャラクターは消えてないんやで
ただ単に今更掘り起こす必要もないんやろ
セワシ「抜きたいから過去で行ってきて」
ドラミ「かしこ~」
どこでもドアがあったら車要らないから道路とかスッカスカになりそう
ドラえもんのタイムマシン傍から見てても滅茶苦茶危ないからな
ドラえもんってロボの中じゃ無能なほうなんよな
>>110
不良品やで
旧ドラ以前の設定だと
ドラミちゃん 主演映画
- 『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』1989年
- 『ドラミちゃん アララ♥少年山賊団!』1991年
- 『ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!』1993年
- 『ドラミちゃん 青いストローハット』1994年
- 『ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?』1996年
- 『ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!』2001年
ドラえもん「気を付けて!落ちたら時空のはざまに取り残されるぞ!」
ワイ(じゃあもっと安全な仕様にしろよ……やっぱドラミちゃんナンバーワン!)
安全性を犠牲にすることで得ているものもあるのかもしれんな
ドラえもんズ今リメイクしたらまんさん御用達声優で固められそう
逆にドラえもんのタイムマシンは車検的なものによく通るよな
せめて屋根と壁くらいつけろよ
しかも彼氏持ち
>>145
中華製かな?
>>145
こんなゴミに原子炉が乗ってる恐怖よ
>>145
メルトダウンしそう
>>145
せんたくばさみに草
>>145
これ半分兵器やろ
冷静に考えたら落ちたら終わりの亜空間を
板一枚で移動とかドラ製のタイムマシンってイカれてるな
ドラミちゃんってデザイン的にもかわいくないよな
タイムパトロールって絶対激務よな
ドラえもんは貧乏設定なのにドラミは金持ってるっぽいよな
セワシ「自分にとって都合がいいように先祖を変えるンゴ」
タイムパトロール「これはセーフ」
なんで?
>>189
話進まんからや
>>189
それはもう未来から見たら規定事項なんやろ
ロボットの世界では弟や妹のほうが偉いからな
ドラえもんの道具って基本中古やろ?
そら不具合も起きるよ
中身千秋やし、そら見下すやろ
のび太が会社を設立したのが1988年、会社が全焼したのが1993年、借金取りに追われるのが1995年
>>222
4年くらいは会社持たせてるあたり才能あったんでは
言うてドラえもんは本来育児ロボットだしそこまで高性能な道具いらんやろ
(元スレはこちら)
みんなのコメント