「 ルフィ が1番船長やってた頃wwwwwwwww」というおーぷん2chのスレッドをまとめました。悟空も大人になるたびに鬼畜になったから多少はね。いつから変わってしまったのだろうか……などのコメント多数。
スレッドまとめ
いつから変わってしまったのだろうか…



人は死ぬぞ がピークだわ
「ルフィを大人っぽくし過ぎたからガイジに退化させる」って作者が公言してなかったっけ
ウソップとか言う無能風有能じゃない無能
悟空も大人になるたびに鬼畜になったから多少はね
でも少年漫画って大人っぽい主人公キャラを見せて
子供に憧れを抱かせる側面もあるんやない?
その辺が最近欠如してる感じがしなくもない
昔はナミの裸見て鼻血だすこともあるような人間味のあるやつやったのに
今はメシー!って叫びながらいきなりぶちギレるやつになってしもた
カッコいい
ここワンピースの中で一番格好いいと思ってるとこや
なんであんなに空白恐怖症になってしまったんやろな?
若手時代に担当編集だか誰かに言われた「書き込みは伝わるんだぞ」を座右の銘みたいにしてるから初期からもっと書き込みたかったんやと思う
金が入って高額なプロアシたくさん雇えるようになって空白なくなったんちゃう
でも視線誘導とか初期に出来てたことが一切できなくなるのはアカンと思うわ
まあ構成力度外視の漫画作りはブランド作品の特権なんかもしれんが
少年漫画の主人公には純粋さとか夢を持ってるとか良い意味での子供っぽさは必要だと思うが
最近のルフィは自己中心的とかわがままとか悪い意味での子供っぽさが目立つわね
もう静かにキレるルフィはいないのか…
最近のワンピースで久々にやっぱり船長やんけ…って思ったシーン
ええやん
戻ってきてる感じする
ここかっこよくて好き
どうせジンベエも黒ひげに殺される
大量のザコにすげぇ!やべぇ!言わせる手法封印した方がええんやないかな
天竜人と空島の設定なくてもよかったような
これ本で読んだときそんな気になんなかったけど
ごっちゃごちゃやな
モブ「えぇ!?白ひげ海賊団のあのエースの弟!?あの革命軍のサボも兄弟!?あのガープ中将の孫!?あのドラゴンの息子!?あの赤髪と関係が!?」←こういうの
ダサい
字数なら銀魂は負けてない
仲間増えすぎて全員戦闘に参加するから一章が長くて長くてかなわんわ
ルフィゾロサンジ以外は別のことで活躍しろよ
まぁその辺は最近メンバーわけてるから
ドレスローザではサンジ達ーーー先にゾウ行っててくれー
ゾウでは俺たちはサンジ助けに行ってくるゾロ達は先にワノ国行っててくれみたいな
アラバスタまでしか読んでないけどルフィって船長なん?
明訓における山田みたいなもんでチームの顔であってキャプテンではない存在やと思ってたわ
ワイもモブにあげさせるのはなんだかなと思う派やな
覇王色でびっくりするのは飽きたぞ、まあええけど
グランドラインにも新世界にも何の武力もない一般人が普通に生活しているという事実
最終回はどうなるんやろか
今まで歩んできた道がワンピースだ!!ってなるんかな?
めちゃくちゃ冷静な表情でアニメオタクをボコボコに(正確に急所だけを突いて)してた頃が一番船長してた
安い助太刀展開をどうにかしてくれ
人魚姫のとことかあーはいはいって感じやったわ
いつの間にか連盟だか作っててワロタ

ルフィさんのガイジ化は止まらない。
みんなのコメント
最高の作品から最低の作品に落ちた感ある
進撃の方が中身濃くていい
アラバスタの時ぐらいまでのルフィ最高に好き。圧倒的主人公で何とかしてくれる感が漂っていた。