「 スラムダンク とかいう、結局の所謎が多い作品」というおーぷん2chのスレッドをまとめました。結局インターハイはどこが優勝したんやろな。偵察しに新幹線乗るくらいなら学校が出せよって思う…などのコメント多数。

スラムダンク とかいう、結局の所謎が多い作品
インターハイ出場する強豪の翔陽に監督がいない
チビが活躍する
藤真に殺人エルボーを指示してクビになったという風潮
高1で身長190cm以上ある赤木が
どこからもスカウトされず無名の湘北に進学した事
湘北高校の学力レベル
赤木と桜木が同じ高校にいる事の不自然
ゴリは特進科とかちゃうの
ID:HYc
ガチのヤンキーでも入学できる高校に
特進とかあるだろうか?
三井とか桜木軍団の素行って
昭和の校内暴力全盛期時代の頃の高校生レベルだろあれ
何だかんだで神奈川全国レベルの選手多すぎ
小暮が178cmあると知った時ちょっと驚く
バスケを始めた理由:体を鍛えるため(全国区のレギュラーとなんとか張り合うレベル)
鍛えすぎやろ
なぜ他校に女子マネージャーはいなかったのか
赤木剛憲 197cm
三井寿 184cm
宮城リョータ 168cm
流川楓 187cm
桜木花道 188cm
作中で改めて身長測ったらちょっと背が伸びてたとかいう流れだっけ
それで189.2やろ確か
三井が全中優勝したときのメンバーの退部以降の行方
大栄とかいう豊玉より強いはずの高校
終盤の松井の空気っぷり
初期の赤木の髪型
一年で海南スタメンの清田は
普通に凄いやろこいつ
作中でも170センチ台のやつでダンクする奴おらんし身体能力すごそうやね、しかも湘北戦やって勝てたのも清田がギリギリ三井を止めたおかげやし。
結局水戸と晴子さんは付き合っていたのか?
桜木君と洋平君やもんなぁ…
桜木は藤井さんのほうがお似合いやで
赤木が兄妹で出身中学が違う
実も蓋もない言い方だが最初から最後までしっかり設計されて作られたお話でもないからな
人気の出る方向に何度も転換したし検証したらいくらでも粗は出る
一番スラムダンクしてたのは清田説
桜木を超えて片手バック
魚住からインユアフェイス
武里から死体蹴りの一発
なんたら西からパスカットしてルーキーセンセーション
確かに印象的なの多い
スタメンだけ異常に強くて、控えは全然というのが
ドカベンと近い部分がある
安田とかいうインハイでも活躍したPG
なお、カクは話にならない模様
翔陽の猛攻を凌ぎ切ったからセーフ
役立たずはシオだけ
大会前に都合よくレギュラーが2人も帰って来たな
今まで試合出たことない桜木煽り要員って触れ込みだった宮益が
途中から普通にいい選手になってた
沢北とかいう一年から山王で活躍してる化物の名前を間違える仙道
というか、流川とか本当に知らんかったんかと
それ言うならゴリが山王の選手誰も知らんかったのが違和感ありな
翔陽戦で桜木退場後、結構あった残り時間角田で凌いだこと
結局なんやってんビッグ3
森重
土屋
愛知の星
打ち切りやったんか?
打ち切りちゃうで
もっと先までやる予定やったけど山王戦描いててこれ以上の試合描けないからここで連載終了するで~、って感じ
桑田・佐々岡・石井の一年トリオ
なぜか新装版ハブられる佐々岡
彩子デカいな
宮城が陵南の誘いを断り、安西を慕って湘北に入った理由
それなのに高校でバスケ続けるか迷ってたしな
田岡がウザすぎて適当に理由を上げた可能性
桜木を応援するだけのために自腹を切って広島まで駆けつける桜木軍団
晴子←わかる
藤井←まあわかる
松井←???
桜木の新幹線代を建て替えてた牧←ガンジーかな?
板前姿で大根と包丁持って広島まで行った魚住
なお桜木は藤井さんと松井さんの見分けがついていない模様
花道がモテない謎
面食いやからしゃーない。
高望みせんかったら引く手数多やろ。
赤髪、上級生から目をつけられるほどの不良、バカ
ワイだったら怖すぎて近づけへんわ
晴子さんみたいな清純派が好みなんやろ
洋平はモテそう
偵察しに新幹線乗るくらいなら学校が出せよって思う
一番モテそうなのは神
流川が何故モテるのか分からんわ
顔
バスケ部のエース
緑川ボイス
モテる要素しかない
完全版コミック発売されたあたりから
作品への評価が更に高まったよな
結局インターハイはどこが優勝したんやろな
名朋やろなぁ
名朋はないと思うんよなあ
ヒロシが荒削りすぎるからどこかでこけそう
そうなると大栄学園あたりか
日本ではまんさんの一番人気は三井やけど、中国とかやと流川が圧倒的らしいで
あんだけ常勝軍団の山王みたいな名門校でもタッパがあるってだけでゴール下しか入らん奴がユニフォーム貰えることってあるんかな
国体はやっぱり海南陵南翔陽湘北のドリームチーム結成したんやろか
スラムダンク読むとマイフレンド聴きたくなるわ
ワイは大黒摩季
ワイは微笑みの爆弾
世界が終わるまでは
なんだよなぁ……
コメント