「 卵かけご飯 のめっちゃうまい食べ方発見したわ」というおーぷん2chのスレッドをまとめました。うまい食べ方って言ってたし期待してる。卵かけご飯の場合は固めに炊いた方が合うと思う派。はいはい大根おろし大根おろし。などのコメント多数。
卵かけご飯 スレまとめ
1: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
簡単な上に半端なくうまい
2: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
かつおぶしとみた
3: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
大根の葉の漬け物だな
4: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
はいはい大根おろし大根おろし
5: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
トッピングとかじゃない
誰でもできる
誰でもできる
8: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
気になる?
11: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
ネギを散らす
15: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
卵を溶きすぎない
17: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
もちろん卵の黄身と白身を分ける以外の方法だよね!?
19: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
引き伸ばすなハゲ
20: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
さすがにうざいだろうから言うね
まずご飯を茶碗の2/3くらい入れます
大体140gくらいだな
誰がハゲじゃクラァ
21: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
240gの間違いだろ
22: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
この時になるべく熱々のご飯がいい
炊きたては熱すぎるから、
炊きたての場合はご飯を軽く回して、熱を逃がしてください
縦に回すのか横に回すのか一粒一粒回すのか
一粒一粒回してから入れてください
24: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
でね、あとは簡単
卵をダイレクトにご飯の上にかけてください
けして卵を混ぜてから入れないで!
ご飯が多いと茶碗からこぼれるので、
少な目に盛った理由はここにあります
26: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
すまんなハゲ
卵かけご飯の場合は固めに炊いた方が合うと思う派
27: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
ここからはスピード勝負
卵をご飯の上にのせてから
すぐにグルグルかき混ぜてください
白身と黄身が均一に混ざります
28: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
味の素いるんか
31: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
するとね
フワッフワッになります
あとはお好みで醤油、めんつゆ等お好みで
33: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
浜ちゃんがご飯に直で卵と醤油垂らしてかき混ぜて食ってんの見てから毎回やってる
38: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
うまい食べ方って言ってたし期待してる
はよはよ
はよはよ
39: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
40: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
この組み合わせだけで充分

43: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
44: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
卵 麺つゆ! ネギ! 刻み海苔!(ごま油!気分による)
これが俺のジャスティス!
これが俺のジャスティス!
47: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
茶碗はこれじゃあ!!
中国南宋時代の茶碗 耀変天目茶碗
値段なし
オークション落札予想価格 50億円
48: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
ただ卵かけご飯のおいしい食べ方を教えたかったのに
何を必死に高い茶碗探し出してきてるのか
お前ら明日は卵かけご飯食ってくれよな
49: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
ダセエ
成城石井ですら1つ3000円の卵あるのに
魚沼産コシヒカリだってもう4世代前だし
成城石井ですら1つ3000円の卵あるのに
魚沼産コシヒカリだってもう4世代前だし
50: (´・ω・`)わたしは ↓ こう思う
オチ無し

管理人
全然安い卵でも美味しいけど、高いものはもっと美味いんだろうな。
みんなのコメント