初、二郎ラーメン行ったら他の客に暴言吐かれてクッソワロタwという2chのスレッドをまとめました。ワイも飲食店で喧嘩売られたことあるがあいつらずっとみてれば目逸らしてなんも言わんくなるぞ。DQNに苦言を呈されるチー牛………などのコメント多数。
二郎ラーメンスレまとめ
トッモと会話しながらカウンター席で食う
ワイらの真後ろで会話しながら待ってた20前半前後の二人組に「てか飯食いながら話してる奴って頭悪くね?」って聞こえるように言われたんやがwwwww
ワイらがあかんのか…?
ボリュームはもちろん、控えめやったんですが……
二郎行くのはみんなガイジやから
それ二郎だからじゃないが
待ってる間はいいけど
>>5
いやまじでビビった
トッモは気づかず普通に会話してたんやけど、ワイも「ん?今なんて?」「え?もしかしてワイらに言われた?」みたいに心で思ってた
あかんに決まっとるやろ
何分で食べ終わったかにもよる
>>8
15分くらいやな
>>14
15分ならええやん
>>14
遅いわ
10分以内で食え
どうせ箸止めて喋ってたんやろ
はよかわれってことやな
でも食事は楽しく食べるのが一番やから気にする必要ないないぞ
そんなもん喧嘩だろうが
>>13
いや、ワイの空耳かと思った
友達の話聞きながらやったから時差で「え?」みたいな
頭悪そう
二度とラーメン屋入んなよ
遊びじゃねぇんだよ
生半可な気持ちで来るなら二度と来るな
はいギルティ
次郎はガキの食い物じゃねえんだよ
二郎に限らず混んでる店ならさっさと食えよとは思う
言う方も言われる方もカスだけど
あ?それはオレに言ってんのか?て普通なら喧嘩になりますな
イッチはコソコソスレ立てですが
>>27
なるわけねぇわ
両隣で食ってた人達も迷惑だと感じてたらしゃあないし
そんなよりもまず、「え?なに?」みたいなパニックやぞ
>>27
よおクソ陰キャ
どうせあれやろ?
飯食うところなのにうんこの話とかしてたんやろ?
ちなみにその二人組の容姿はDQN風やった
二郎系は店も客もイキリガイジしかおらんぞ
>>34
ひばりが丘二郎だけは店も客層もかなり良い
二郎は色々廻ったが、最終的に来るのはここだけになったわ
ラーメン屋なんて会話楽しみながらのんびり飯食うようなところでもないやろ
牛丼屋とかそんなんと一緒
二郎なんて脇目もふらずガーッて掻き込んでゲロゲロゲローッて下水道みたいなゲップしながら退店するところやろ
出てくるの待ち伏せしてぶん殴れよ
ラーメン屋って図書館並みに喋りづらくね?
マックとかサイゼとかで大してモノ頼まないのに2時間以上たむろしてそう
次郎は知らんがラーメン屋でグダグダしゃべってるのはアホやなあとぼくは思いました
まぁラーメン屋って話ながら居座るとこでもないしなぁ
本当にビックリしたわ
怖いとかムカつくとかよりもワイだけ時差で気づいたし本当空耳かと思った
DQNに苦言を呈されるチー牛
擁護豚が沸きだしてきて草
二郎に限らず行列できてんねやからさっさと食ってさっさと出ろよ
食うスピードが周りに遅れてないなら喋っててもいいと思うで
明らかに周りから遅れてるのにだらだら喋ってたんだとしたらいわれてもしゃーない
たかが飲食店でそんなこと言うなんて異常って逆ギレする奴がいるが
それが二郎って店のルールなんだから無理なりゃいかない方がいい
ほとんどカウンターのラーメン屋とか回転が大事な店は食ったら直ぐ出るのがマナーやろ
宗教法人にしろよ
そんな見た目やから舐められるんやぞ筋トレしろ
食っちゃっベってるやつより自分は食い終わってるのに連れを待ってるやつがうざいわ
その席あけやがれ
お前二郎行ってないだろ
世田谷代田の店しか知らんが店員は普通やったで
客が勝手にピリピリしてる感じあるわ
個室トイレでスマホいじってるやつとか殺したくなるやん
それと一緒
二郎に限らず混んでて並んでる店で後ろ気にせずダラダラくっちゃべってるのはどうかと思うぞ
トイレの個室でダラダラスマホいじってるやつと同類
ワイも飲食店で喧嘩売られたことあるがあいつらずっとみてれば目逸らしてなんも言わんくなるぞ
客側が回転率気にしてんの草
控えめにいって気持ち悪い
>>79
回転率気にしてるていうか単に早く食いたいだけやが
>>79
前の人も早めに食べてくれてるおかげで行列してても早く食えるんだから
後ろの人にもそうしてあげようの流れだぞ
無理する必要はないがそういうこと考えられないのは周りに配慮できないゴミクズ
>>111
(激寒自分ルールw)
>>146
二郎とか関係なく人としてどうかって話やと思うんやがなあ
別に二郎じゃなくても後ろが並んでる店なら無駄な時間は過ごさずに早く出るようにしてるぞ
>>111
行列できるくらいなら店大きくして客席増やせば解決できるやん
行列放置してる店側が一番配慮できてないゴミクズになるぞ
>>79
薄利多売で売ってるんやから回転早めるのは突然やと思うし
ワイは二郎好きやから遅くならんようには食うで
>>79
ジロリアンのプライドやろなぁ
所詮ただの消費者やのに店側に立った気になれるし
>>283
自分が早よ食いたいからやろ
>>296
っていう建前だよねw
昔の蓮爾は誰一人話さず異様な雰囲気やった
店主が変わって客層も変わったが
>>84
昔はバイオハザードにありそうな薄汚さやったな
>>101
あの店ほど尖ってたところ他にないで
二郎15分とかキレられて当然感はあるやな
6分がノルマみたいなとこあるわ、野猿の話やけど
二郎は格闘技やぞ
なめんな
店擁護してる奴全員太ってそう
>>98
割と客層は千差万別やったな
ゴリゴリに鍛えろそれで誰も文句言わなくなるぞ
新宿本店www
例えばさATMでもたもたしてるやついたら苛つくやろ
それと同じ
>>107
てか会話しながら金下ろしてる奴
頭悪くね?確かに
客も豚だらけの中で豚の餌食ってうまいのか?
>>110
正直味はめっちゃ普通やとおもう
カスタマイズ知らんワイからしたら80点行くか行かないかくらいやな
二郎じゃないけど近所の有名なラーメン屋も似てる
ターン制で客入れ替わるから、タラタラ食べてると自分以外食べ終わってて地獄みたいになる
そもそも二郎ラーメンなんて店ないんやが
ワイら弱そうだと思われたんかなw
ガチ勢に論破されるのほんと草
>>125
ガチ勢じゃなくて二郎食うのがステータスだと思い込んでるデブだろ
これ系統のラーメン屋デブだらけでくさそう
並んでるのにすげえ話しながら二本ずつくらい食べる女いるよな
シャチガイジやん
こんなの相手にしてたら時間の無駄やぞ
飯くらいのんびり食いたいわ
二郎みたいな豚小屋に行く方が悪い
二郎ちょっと残念やなぁ
駅からそこ行くまでにめっちゃ並んでるラーメン屋いっぱいあったし絶対そっちのがうまい
ラーメン信者って何故か自分も店側に立ったような目線で話するからなw
>>163
極論やけど
高級フレンチにサンダル半袖半ズボンで行ったら怒られるやろ
二郎好きは二郎を高層なもんやと思ってそんな感じでルール作ってんねん
>>167
高尚も打てないお前の方が底辺定期
飯なんて友人や家族とのんびり話しながら食うのが普通やろ
引用元: 初、二郎ラーメン行ったら他の客に暴言吐かれてクッソワロタw

行ったことないけど、変なルールがあるイメージ。

店員が注意するのはまだ分かるけど客になんやかんや言われるのは腹立つかもね。
みんなのコメント