仮面ライダー変身ベルトさん、クリスマス前に投げ売りされてしまう…という2chのスレッドをまとめました。新ライダーは鬼滅のパクリみたいなのでええやろ、簡単に子供にバカウケや。
変身ベルトスレまとめ
57%オフって
時間が移ってほんまに見んくなったわ
>>3
東映アニメのデジモンと東映ライダーで枠を食い合うの意味わからん
拡張性ないししゃーなし
変なベルト
ブレイラウザーのほうが100倍カッコいい
ほしいとは思わないなシンプルなベルトがいい
時代はDX日輪刀だからしゃーない
ウルトラマンは最近盛り返してるのに仮面ライダーはほんまゴミ
ブレイドのカードを扇状に出すやつめっちゃ好きやった
売れたのどれよ
https://i.imgur.com/wgohMyr.jpg
https://i.imgur.com/7myk8cH.jpg
https://i.imgur.com/c42FOnJ.jpg
https://i.imgur.com/fYAAWAf.jpg
https://i.imgur.com/8gbrkd5.jpg
>>20
こんなかではジオウちゃうか?ソース無いけど
>>20
オーズベルトはマジで売れた
>>20
一番売れたのはオーズ
オーメダル多すぎ
>>100
オーメダル争奪戦とかいう小売りの悪夢
「ありませんか!?」「いつ入ってきますか?」
>>156
リアルグリードやん
>>156
あそこでバンダイが完全に舵を切ったんよなあ
とにかくグッズの種類を多く出せるライダー作りと
グッズありきのストーリー
二話に一度くらいで新フォーム出て草も生えん
子どもも途中で飽きる
>>20
エグゼイドのベルトはボロクソ言われてた記憶
売れてはいたやろうけど
エモーショナルドラゴンでエモれ
https://i.imgur.com/VE3BqGl.jpg
https://i.imgur.com/1w7Iedp.jpg
ゼロワンとセイバーってどっちがおもろい?
>>22
ゼロワン
>>22
ゼロワンの方がおもしろいけどゼロワンは2020年に入ってからの展開がゴミ
2020年に始まったセイバーは全編がゴミや!
すごいわ、二作連続でゴミカス作ってくるってやべえわ
お求めやすい🎅🏻
https://i.imgur.com/KnmWN5A.jpg
電王あたりからつまらなくなった
>>31
電王映画乱発は引いたわ
佐藤健使えなくなってもやるとは思わんかった
>>31
いーじゃんすげーじゃん好き
というかこれしか見たことないけど
ゼロワンめっちゃ叩かれてた覚えあるけどそれよりつまらんとかセイバーどんだけ糞やねん
日輪刀と間違って買ってこられるコレジャナイ案件が発生しとるらしい
剣で鬼滅ともろ被りしちゃったの失敗やったな
ベルト買えない家庭にも優しい
ゼットライザーは完全版売り出したじゃん
そろそろコンプ売りやめろや
あんなん集めるのオタクしか無理やんけ
なんでライダーだけあんな糞売りしとんねん
日輪刀なんて元からおもちゃ化予定なんて無かったろうに
ウルトラマンZハマってゼットライザーのメモリアル版予約したんやがフォームチェンジのメダルはどこで手に入るんや…
セイバーはイケメン動物園なのはまあええけど盛り上がりがないわな
>>59
ひとりだけ混じる背の低いおっさんゴリラを忘れるな
https://i.imgur.com/MJqA1lA.jpg
https://i.imgur.com/6grOONo.jpg
>>67
スーパー戦隊やんけ
>>68
話の内容もスーパー戦隊やで
>>68
戦隊なんやが設定小難しくしたり
シリアスな演技や展開やろうとして空回りや
敵の見た目が怖いから戦隊は見られるワイの親戚の子も避ける
わけわからん
本がテーマやのに物語へのリスペクトもない
https://pbs.twimg.com/media/EkAc0Q_UcAEP1H2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkAc0nmVkAAAvR5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkAcnyoVkAI9HWP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkAcpCeVcAEL-OW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkAcqOWU0AAWNem.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkAcrQ7UYAE1a0e.jpg
>>68
バンダイがクソアホやからとにかくグッズを増やせば儲けに繋がると思ってるんや
で、ついにはメインライダーとそのベルトを全部別々のものにした
結果近年稀に見る凄惨な状態
>>68
なんならこんどは戦隊がライダー化するで!
https://i.imgur.com/LDbTsjk.jpg
小6の時辺りにやってたカブトで見るのやめたけど
まだ続いてたのか仮面ライダーって
残り3分の2で挽回できる感じが全くしない
そもそも世界に入っていけないから
前2話見てないけどセイバーどんな感じや
話よく分からんのは変わってないんか?
ライダーのベルトって毎年入荷が多すぎていつも売れ残ってるイメージだわ
去年もサウザーのベルト投げ売りされてたし
それでも入荷するってことはまあ値下げ込みでも利益あるんやろな
親の七光りで俳優やってる史上初のイクメンライダーを忘れるな
https://i.imgur.com/z39HuRU.jpg
鬼滅が悪いよ鬼滅が
これ今放送してるやつなのか
遊戯王で例えるとゼロワンがアークソでセイバーがブレインズって言われてたな
セイバーの敵の目的ってなんや?
>>95
セイバーの世界は1冊の本からできてるから、その本を書き換えて自分たちに都合のいい世界にしてやろうってのが目的って言ってなかったっけ?
>>95
給料
イクメンはいい兄貴分のまま死ぬと思ってた
おもちゃ売りたいだけなのが透けて見える歪なデザインのライダーもベルトも好きじゃない
セイバーは叩かれもしない辺りガチの虚無
でもバスターは好き😊
https://i.imgur.com/zvpZZDj.jpg
>>109
555かな?
>>109
ええやん
>>109
それは分かる
仮面ライダーって電王がダントツで人気あるんやろ?
音が鳴るだけの玩具が5000円とかって高すぎだよなマジで
今どきのちびっこって仮面ライダー見てるんかな
バンダイがベルトとかアイテム出しすぎや
その結果買うのが追いつかんからメインのだけで良いやってなってサブとかは在庫抱えまくり
アナ雪の年みたいに今年は鬼滅に他の全てのパイ食われてるんやろか
新ライダーは鬼滅のパクリみたいなのでええやろ
簡単に子供にバカウケや
ウルトラマン復権は嬉しいわ
潮目が変わったのってオーブあたりか?
それともコツコツ上げてきてたのかね
でもベルトって箱のまま寝かせて置いたら数年後10倍の値段で売れるよな
駄作でもそうなんやろか?
一般ではジクウドライバーとビヨンドライバーしか出していない
ジオウってどんだけ良心的なんだ
おばあさんが日輪刀と間違えて孫に買って嫌われる悲しい事件が多発しそう
引用元: 仮面ライダー変身ベルトさん、クリスマス前に投げ売りされてしまう

今回の仮面ライダー確かに戦隊モノっぽかった。

ウケているのかな?今年は鬼滅に何もかも食われているね。
みんなのコメント