ゲーミングシューズ発売wwww靴関係ねえだろwwwという2chのスレッドをまとめました。でもこんな商品出すだけでスポンサーになってくれるならいいじゃん。むしろゲーマー用パンツを作って欲しい………などのコメント多数。
ゲーミングソックススレまとめ
PUMAが探索・攻撃・巡航/防衛の3つのモードを搭載したゲーミングソックス「Active Gaming Footwear」を発売
スポーツ用品メーカーのPUMAが、eスポーツプレイヤーの足を快適にサポートするゲーマー向けソックス「Active Gaming Footwear」を発売しました。 PUMAR – Innovation Landmarks
(全文はこちらから、出典:Gigazine)
いるぅ?
光るの?
オーディオヲタの世界に近づいてるのか
格ゲーならコマンド入力の際に足の踏ん張りが…
ってやっぱ無理あるか…
普通部屋では裸足だろと思ったが欧米向けならわかる
あいつらベッドに靴履いたまま入るからな
>>10
試合会場行く選手用だろ?
>>10
疲れ取れないよな
外人は部屋で靴脱がないからなw
最近は脱ぐ人も増えてきてるそうだけどw
プロは姿形にもこだわる、そんな厨二ゲーマーのハートと財布を鷲掴み
一度関係を持ったら骨までしゃぶるのさ。
ゲーマーはダンロップのハイグリップでマスト
いつでもシコれるようにゲーミングパンツはいるだろ
ゲーミングヘルメット
ゲーミングゴーグル
ゲーミンググロープ(これは来そう)
ゲーミングトイレ
>>22
ゲーミング簡易トイレ
うむ
>>33
おむつでいいじゃん
>>167
ペットボトルじゃね?
むしろゲーマー用パンツを作って欲しい
常にベストなチンポジじゃないと集中できない
光るドライビングシューズか
11,000~12,000円。
意外とぼったくってないな。
10万円くらいの値段にしてくるかと思った。
そのうちゲーミング麦茶とかゲーミング洗顔料とか出てきそう
たまに、んん~~~って足伸ばしたりするから
完全に無関係ってわけじゃないかも
USB接続の入力機器としてのフットペダルとか一応あるけど…
フライトシミュレーター用ならワンちゃん意味ある?
こういうのプレミアつくんだよな
ゲーミングコンドーム発売!
ゲーミングこたつが欲しい
エロゲー用のゲーミングオナホはまだか?
>>56
カスタムメイドが出してなかったか?
>>56
ゲームと連動する電動オナホは既に発売されてたはず
>>56
普通にある
ダンレボで有利
裸足や靴下の上から装着する、足指用ボタンが欲しい
フットペダルより好きな体勢で操作出来る
プーマ、こっちのイスは良いじゃん。
日本でも売りなよ

3000円位なら買うかな・・・
>>90
2万円くらい?
eスポーツって3位くらいまでしかろくに賞金もらえないよね
どうやって生活してんだろ
>>91
企業とのスポンサー契約
日本の場合大会では殆ど賞金出ないからどっちかと言えばプロゲーム実況者か広報
多分アバター的な要素的なあれでしょ
滑りにくさが重視されており
座ってレバーガチャガチャやるだけなのに、足が滑るとか意味がわからん
蒸れない、ズレない、ゲーミングウィッグ
ゲーミングパンツとブラの開発を急がねば
ゲーミングチップス
ゲーミングシューズとは
- モバイルバッテリー
- USB
- LED
- クーリングファン
- オゾン除菌消臭機能
- 温熱足つぼ靴底
が搭載されたシューズのことである
>>112
ファンと脱臭機能は俺の安全靴にほしい(ノД`)
足裏冷却にファンを付けろ
移動したいときは出力最大にしてフライボードの要領で飛行移動
ゲーミング女子は乳房や乳首とか下半身も使って操作が可能
逆にゲーミング男子だとスティック操作がメイン
普通にナイキIDでエアペガサスとかストリークの色整えるだけで良いだろ
ポケモンGOとドラクエウォーク用だろ
ゲーミングで一番必要なのは便器じゃねえの?
トイレ一体型のゲーミングルーム設計しろや
水虫予防に裸足でやるべき
馬鹿馬鹿しいけど
海外のeスポーツ市場がすげぇのはわかった。
緊張すると足臭くなるからな
脱臭剤詰め込んだシューズとかいいんじゃない
ドラム用イヤホンはある。
ドラム用の靴さえないのになんでゲーム用の靴なの? www
ゲーミングオムライス食べたい
緊張から来る登場時の歩行サポート、リラックス効果、疲労回復効果を狙ってるんじゃねーの
ゲーマー必須アイテムだよ
次はゲーミングメガネだな
ちゃんとフレームは光らせろ
ゲーミングドリンクはモンスターエナジーやレッドブルなどのエナジードリンク
ゲーミングフードはピザやドリトス
アバター課金的な?
ゲーミング柔軟剤はよ出せや!
ゲームなんて便所スリッパでいいだろ
でもこんな商品出すだけでスポンサーになってくれるならいいじゃん
プロゲーマーは収入関係無しに金持ちだからホイホイ金出すだろうよ
これがきっかけで外人も家で靴脱ぐようになりましたとさ
- ゲーミング電柱
- ゲーミング発電所
- ゲーミング変電所
歩くたびにYOU WIN!って鳴るんだろ
引用元: ゲーミングシューズ発売wwwwww靴関係ねえだろwwwww

うーん需要はあるのかな?ゲーミングフードはあったら売れそう、プロならカロリー消費しそうだし。
みんなのコメント