プレイステーション(初代)で超有名じゃないけどマニアの間では有名な名作教えてくれやという2chのスレッドをまとめました。ここまでバーガーバーガーなし。ワンピースグランドバトル2………などのコメント多数。
PSソフトスレまとめ
やりたい
ビブリボン
moon
パネキット
ジャンピングフラッシュ
聖剣伝説LOM
コンバットチョロQ
>>9
これマジで面白いよな
>>41
Qボートも面白いからやれ
>>56
何でか知らんけど機雷処理するミッション死ぬほど苦手やったわ
ハイパーオリンピックインナガノ
ギタルマン
アフレイドギア
レーシングラグーン
シルエットミラージュ
遊戯王のカプセルモンスター
トワイライトシンドローム
デュープリズム
オーバーブラッド
ビヨンドザビヨンド
せがれいじり
どこでもいっしょ
ベルデセルバ戦記
武蔵伝
チャルメラ
ヴァンダルハーツ
蚊
トバル
それころlainやろ?
>>43
絶対割られてなさそう
>>143
いや手に入らんからむしろ割れでしか皆やってないやろ
>>161
実物持っとるけど1万4千円したわ
なおゲームとしては
リモートコントロールダンディ
筋肉番付
アナザーマインド
ロックマンバトル&チェイス
クラッシュバンディクー
トゥームレイダー
蒼天の白き神の座
ジャンピングフラッシュ2
オーディンスフィア
バイオハザード
フロッガー
ヴァルキリープロファイル
LSDやれ
もんすたあレース
ペプシマン
鈴木爆発
ポイッターズポイント2
今でもオンライン対戦実装してほしいと思ってるわ
>>77
生き残っても勝者になれなかったりする判定システムよかったな 他のゲームでもやってほしいわ
ブラックマトリクス00やれや
クーロンズゲート
新テーマパーク
バッドエンドが経営者の自殺って生々しすぎるわ
せがれいじり
蚊
シンプル1500シリーズのバスケ
スラダンの井上先生がキャラデザの
ここまでバーガーバーガーなし
太陽のしっぽ
ブシドーブレード
アクアリウムの休日とかそんな名前のゲーム
夕闇通り探検隊
IQ final
開発費がまだ安かったからか色んなゲーム出ていい時代だったね
ランナバウト
俺の料理
ロックマンDASHとデジモンワールド以外今でもたまにやりたくなるpsゲーないわ
>>141
ジャンプかなんかに体験版ディスクついてきた思い出
ロボットアクションよな
>>284
eジャンプ
これ好き
実際のカードとはルール違うらしいけどハマったンゴ
https://i.imgur.com/TaFkGzJ.jpg
>>152
デジモンワールド?のデータが入ったメモカで始めるとブイドラモンもらえたような記憶
ザ・コンビニとバーガーバーガーもおもしろい
ロックマンダッシュよりトロンにコブンのが好きだった
ワンピースグランドバトル2
隠れてないけどチョコボの不思議なダンジョン2
ゲームとしての完成度が素晴らしい
プロレス戦国伝
オレシカやろな
あと井上雅彦が監修した1on1バスケ
魔人学園
ゾイドのゲーム好きな人おる?
>>240
初代も2もどっちも面白かったわ
>>263
2は1程おもしろくなかったやろ
サソリサソリ&サソリで
ナムコミュージアムは未だにやるわ
トイポップほんと楽しい
ときメモドラマシリーズ
引用元: プレイステーション(初代)で超有名じゃないけどマニアの間では有名な名作教えてくれや

チョコボクッソ懐かしい。当時どハマりしたな。一緒についてくる体験版の詰め合わせみたいなディスクも全部面白かった記憶があります。

ストリートファイター03とかデジモンカードバトル、モンスターファームなんかも名作だよな。
みんなのコメント