ポケモンXY の雰囲気wwwwwwwwwwwというおーぷん2chのスレッドをまとめました。ジムリーダーほんと地味よな。ピカブイはレッドリーフ主人公じゃないの見て回避決定した…などのコメント多数。

ポケモンXY の雰囲気www
独特で一周回って好こ
マノンちゃんすこ
終わってから評価されるよなどの世代も
ミアレシティ散策
ストーリーすっごく簡単だった記憶
前作まで陸海時空宗教ときて、まさかのただハッピーになりたいだけの集団やからなフレア団はしかも首領が意味のわからん理由でこの世に絶望を抱いてるし
全世代で1番好き、髪型とか服変えられるのよかった
USMのクソキツストーリーくんすき
リーリエロス無くしたのは絶許
フラダリ戦の音楽好きよ
フラダリに対する掘り下げがなかったせいか共感できなかったな
パリのクソさが分かるゲーム
チャンピオン枠がオバサンだったのは意外性あってすき
アニメだと若くされてたが
プラターヌ「色々君に話したい事があるんだけど、とりあえず会わないか?」
ワイ「おっ、黒幕か?」
なおフラダリとの関与について何の弁明も無くバトルしただけの模様
最近ホワイトやったがストーリーくそ濃いな
ポケモンでこんなんできるんか
唯一悪の組織に共感できたわ
ジムリーダーが恐ろしく印象にない
フクジぐらいしか覚えとらん
なんでや!風俗ジムあるやろ!
クノエジム内部は多数の小部屋に分かれており、バスタブやトイレ等があることから住居のような作りになっている。 所属するトレーナー全員が女性であり、全員とも変形振袖を着用していることからフェアリータイプポケモンをイメージできる。しかし、一部のユーザーが着飾った美女やファンシーなポケモン達が、入浴のできる小部屋に待機していると考えてしまったことから風俗ジムと呼ばれるようになった。
今やるとすげーやりにくくね?ドットの方がやりやすい
ドット廃止にしてバンギラスゆで卵にしたことは許さねぇからなあ~
XYは主人公女にして着替えを楽しむゲームになってたなワイの中では
アランのリザードン
- かえんほうしゃ
- ドラゴンクロー
- ブラストバーン
- かみなりぱんち
にわかやが、これって技の構成ええ方なん?
攻撃技しかないのはちょっと…
フレドラ、逆鱗、ニトチャ、剣舞あたりじゃね
フレア団=カロス地方なんやで
セレナたんマジかわいい
きせかえほんとすこ
男主人公にすると帽子被ってくれないの絶許
天使かな
ジムリーダー戦のbgmがゴジカの雰囲気にめっちゃ合ってたイメージ
今までのジムリーダー戦と毛色が違いすぎて草
カロスはフランスだったっけ
セレナはフランスの名前やし
逆に男の着替えはクソつまらんかった
金銀>ダイパ>XY>サンムーン>ルビサファ>赤緑>BW
正直金銀評価は思い出補正がかなり強いと思うわ
ポケットモンスター 銀 専用ダウンロードカード特別版 【Amazon.co.jp&マイニンテンドー ギフト限定】「『ポケットモンスター 金・銀』 人物 のテーマ」のダウンロード番号配信 – 3DS
贔屓目なしに見てもサトシの大会で一番好きなんはやっぱxyやわ
アランがメガシンカ残すプレイとかピカチュウの頑張りとか最後の一騎討ちとか、リアタイで見てたからすごい楽しかった
ジムリーダーほんと地味よな
コンコンブルの孫しか覚えてない
シトロンきゅんいい…
ニャスパーの女の子すこ
XYで一番エロい娘ってやっぱセレナなんかな
サナちゃんやろ
そういやコルニなんてのもいたなぁ
ハリマロンはどうして進化するたびに不細工になるのか
XYは御三家のバランスが良い
水は最終進化形が格好良く、炎は進化形が可愛く、草は進化しないありのままの姿が愛らしい
ポケットモンスター げんきにおへんじ! おしゃべりハリマロン
6世代の新規ポケモンがどれもくそ強だったせいで7世代の新規はせいぜいアシレーヌかアローラガラガラくらいしか強いのおらんよな
ミミッキュ
準伝UBおるやん
ブリガロンの手足が本当キモい
長いわ
正直服の着せ替えは楽しかったわ
寒そうなエリアでは防寒着着たりして臨場感を味わってた
数の割に高性能な奴多めな印象
メガプテの六世代感のなさすごいな
メガニウムって今でも使えるんか?
ワイは金銀時代にガチ勢やったんやが、当時のメガニウムは、トップメタのカビゴンとガラガラを受けられるから強ポケだったんや
当時のメガニウムってカビゴンになんか有効打あった?
剣の舞積んでゴリ押し
サンムーンのファイアロー弱体は糞&糞
リージョンフォームも継続してくれや
雰囲気って話しならシンオウとかもすこやで
ツンデツンデさんがよりによってハラの元に降臨するのがクライマックスやし…
ウルトラワープホールとかいう子供泣かせ
絶対親にやらせてる子おるやろ
まぁ心なしか女キャラのエロさ可愛さが増したから気にせんかったけど
サンムーンはこの3人を生み出せたから許す
おっぱいが大きい四天王がいたような気がする
アニメでは完全にフラダリの手先だった眼鏡の。名前が知らん
ポケモンて意外と胸大きいキャラ多いよな。谷間さえ見せなければセーフなんやろか
パキラやな、パキラショックで検索検索ゥー!
お前が戦え感
団体名 | 目的 |
ロケット団 | 物的な独占 |
---|---|
マグマ団 | 大地を増やす |
アクア団 | 海を増やす |
ギンガ団 | 宇宙の支配 |
プラズマ団 | ポケモンの解放を建前とした物的支配 |
フレア団 | ポケモンと人間を減らす |
スカル団 | ならず者集団 |
エーテル財団 | UBを手に入れる |
なんだっけハンサムのイベントのヒロイン
マチエール
サーナイトを生み出したルビサファは神
やっぱダイパって神だわ
ポケセン夜のBGMほんとすき
ある程度悪の組織は目的がハッキリしといたがええと思うがな
ストーリーを盛り上げるという意味では
ピカブイはレッドリーフ主人公じゃないの見て回避決定した

昔のシンプルさも好きだけど物語が練られた新作も好き。
みんなのコメント
XY好きだけどやっぱ一番好きなのはダイパかな
ちかつうろ面白すぎた
世代とかの思い出補正はデカイ
確かに、ダイパはストーリーがしっかりしてて面白かったです。