【転載OK】広告ブロックアプリ、1ヶ月で物凄い数の広告を排除する事が発覚という2chのスレッドをまとめました。ほんと広告ブロックスレは平和でみんな親切やね……などのコメント多数。
広告ブロックスレまとめ
【転載OK】広告ブロックアプリ、1ヶ月で物凄い数の広告を排除する事が発覚
これはえげつないで
iPhoneユーザーの正義の味方はこちら
>>3
これwifi切り替える度に切れるやん
過去ログのエロ漫画広告も剥がしきれてないし
これよりマシなのないんか?
>>17
セッティングしてる?アドブロは280ブロッカーのブロックリスト最新の入れないと広告出てくるぞ
>>17
Adguard Proに変えたら多少マシになった(これも、たまに切れる)
サンキューアドガード
ギガ節約や
この全てが無駄なゴミと考えると凄いよな
逆にブロックしてないガイジとか哀れすぎる
無料のやつ使ってるから19%くらいや
Chromeの広告カットするアプリ導入したけど
YouTubeの広告全部カットしてくれるわ
もっと早くやればよかった
アドガード使うと充電減りやすいんか
>>23
そら常駐でプロセス監視しとるわけやから多少電池は喰うんちゃうか
>>23
減りやすくなるわけではないがOSが直接出す電池表示が低く出る
通信量も高く出る
>>23
一番電力食うのは広告やぞ
くだらんスクリプトや動画でがっつりCPUGPUパワー使うからな
星のロミ広告0で草
今まで280blocker使ってたんやがそっちのが優秀なんか?
>>26
なんJ改修フィルターが一番やきう民向け、280ブロッカーをベースにスポナビとか致し方ない広告ブロックを切っている
ブロック出来るのはええんやけど電池の消費も多くなるから外じゃ使いづらい
ユウチューブの広告もブロック出来たら言うことないけどね
広告を表示する通信量を相手に負担させるのもクソな話やな
林檎はSafariのアドブロで充分じゃね?
あれのおかげでYouTubeのCMも見なくて済むわ
イッチ多いな
月に100GB以上使って5GBだからキャリア回線分で浮いた通信量は正味大したことない
天下のGoogle様は対応せんのやろか
アドガのダークテーマダサすぎて草
見にくいしもうちょっとなんとかならんかったのか
前数百万ブロックのやつおったな
これchmateの広告ブロックしなくね?
filterploxyに戻したわ
なんか全くブロックせんくなったわ
動画の広告はブロックできるようにならんのか?
まぁ通信量節約だけはガチよな
日々の推移が全然ちゃうわ
DNScloak導入したちんくるの通信量4G→700Mで草生えた
>>75
ちんくるはバグで広告が異常に通信量食うようになってるからな
作者ほんまアホ
ver3以上にするとmateの広告弾けれんくない?
まだ2.12のままやわワイ
>>77
ワイは普通にブロックしてるで
まぁproやけど
>>77
問題ないで
フィルター更新したりDNSフィルタリングの全部を一度オフにしてオンにしたりするんや
>>77
これやってみてや
「DNSフィルタリング」を一度オフにして再びオンにする
「DNSリクエストによるブロック」を一度オフにして再びオンにする
一度別のDNSサーバーを選択し、その後「システムの既定に従う」を再選択する
>>128
最近mateの広告表示されてたんやけど
これやったら消えたで
ありがとやでほんま
アプリ内の全然ブロックしないよな
うらでどっかにDNSなんたらで通信してる噂もあってこええわ
最近の広告て動画みたいの多いから本気でいれようかと思うわ
課金せなアカンのか
ios版はpro買ったけどandroid版まで買う気は流石に起きひんな
なんかパーセントが低いんやけどどういうこと?
>>98
httpsもフィルタで40%位になる。それより上は有料版
いいからiPhoneでYouTubeの広告ブロックできる方法おしえて
>>99
アドブロ入れてサファリで見る
アドブロは設定して280ブロッカーのブロックリストを入れる
俺はPCはABP、スマホはFABってアプリを導入してるよ
FABの広告カットは100%じゃないけど使いやすいからね
みんなのコメント
何これステマやんか
残念ながらお金は一切もらっていません。こちら側すると広告が非表示になるのはAdsenseも表示されなくなるので困りますが実際使ってみて便利だったのでまとめてみました。そもそも関係者がスレ立てしたという説だったらあるかもしれませんね。