「おんj 美容室 怖い部」というおーぷん2chのスレッドをまとめました。いつものおっちゃん「いつも通りでええか?」ワイ「ええで」これだけだから近所の床屋はやめられん…などのコメント多数。

美容室 スレまとめ
笑われてる気がするンゴ……
うっわその服はないわぁ……
笑われてるで
ワイ「か、か、カットの予約をし、したいのですが」
美容師「はーい、わかりました」
ワイ「絶対電話切ったあと馬鹿にされてるンゴ」
ワイ「そろそろ髪伸びてきたな、切りに行きたいけど行くの怖いな」
1ヶ月後ワイ「流石にそろそろ切らないとな、でも怖いな」
2ヶ月後ワイ「流石にそろそろ行くか」
美容師「ずっと来なかったでしょー伸びてますよー」
ワイ「:(´?ω?`):プルプル」
>>5
おまいは俺か
床屋じゃいあんの?
>>8
お洒落になりたいんや
でもたまに恥ずかしすぎる時は床屋に行く
床屋のおっちゃんとは仲良く話せんねん
人の顔を覚える
髪を切りながら世間話をする
美容師にとっては顧客集めに大事な事
床屋も美容師もほとんど同じやぞ
自分で髪切るワイ高みの見物
ワイ「久しぶりっす!めっちゃ伸びてもうたから切ってなおっちゃん!」
床屋のおっちゃん「お、もさもさやんけ!俺にも髪の毛分けろやー」
店員「ありがとうございましたー!」
店員「…」
店員「あのハゲまた来たよ…w頭もクセーしマジ最悪だわw」
ワイのとこはそこそこ年いってる人が
担当やから気軽に話せるな
>>32
お姉ちゃんって感じや
たぶん30代後半くらい 子持ちやから最近子どもさんどうですか?みたいな話しとる
店員「このくらいでよろしいですか?」
ワイ「うーん、もうちょっと切ってください」
店員「は?」
怖かったンゴ
美容室行く前のワイ
「ワックスはいつも通りつけてってええんやろか?髭の剃り残しはないやろか?服装これでええやろか?話すネタなんかあるやろか?よ、よ、よろしくお願いします」
床屋行く前のワイ
「寝癖ついてるけどええわ、あ、髭ぼうぼうや剃ってもらお、服はもうジャージでええか!おっちゃん頼むで!」
向こうはなんも思ってへんで
アプリで予約して行くだけや
ワイ、早々に寝たフリをするファインプレー
生まれてから20年以上近所の床屋にしか行ってなかったから
一人暮らし始めて新しい所行くのが怖くて
未だに電車で1時間半かけて実家に戻って床屋行ってるで
ワイ他人のカミソリ怖いマン「カットのみで」
男でウェイ系の美容師がおる所は割と気さくで怖くない
陽さんの陰いじりみたいなもんやけど
多分、ワイの深層心理的に髪をこういうふうにしてくださいって言うのに
ワイブサメンやのにこんなん頼んでええんやろか?てなるんや
ヘアモデルてめっちゃイケメンやんか、こんなんにしてくださいって恥ずかしいんや
こいつなに頑張ってるんやとか思われたくないんや
美容室 シェービングできない
理容室 シェービングできる
これやないの?
ていうか家が美容室やからジャジかマッマ以外に
髪切ってもらった覚えないなぁ…こんど他の美容室行ってみるか…
でもイッチも20代のにーちゃんじゃん
頭皮にブツブツがあるからお姉さんに切ってもらうの無理や
おっさんがやってる床屋がええわ
美容と理容?どっちも髪切るだけなのに
美容の方が高いから理容に行ってるだけやで!
って言っていつも逃げてる
いつも行ってる美容室が創業5周年で
パーティするから来てやって言われたわ
1000円カットワイ、低みの見物
>>60
千円カットはなんか嫌なんや
ワイのプライドなんやと思うわ
>>63
子供の頃からそうやったから違和感無いンゴねぇ
なおハズレると面白い髪になる模様
床屋は前に倒れて髪洗う
美容室は後ろに倒されて髪洗うんやろ?
サロンで頭を洗われて、頭にタオルを巻いた
みっともない状態のワイを鏡の前に座らせて
真正面からみっともない自分を見つめさせられるという拷問
伸びてきたときにいい感じになってた
美容師さんをいつも指名すべき
美容師「今日はどんなかんじにされますか?」
ワイ「と、トップを残しめにし、して」(事前に調べたメモを見まくる)
床屋「今日はどんなかんじにしますか?」
ワイ「短くして!?」
ワイ「任すわ」
美(理)容師「…!ほなこんなんどう?」
ワイ「なんでもええで、ただ年齢に合った髪型で頼むで」
すーぐバリカン使いやがってカスゥ
いつものおっちゃん「いつも通りでええか?」
ワイ「ええで」
これだけだから近所の床屋はやめられん
セルフカットワイ、死角なし
ちなみにワイが行ってる床屋も
定義上はたぶん美容室やで
美容師ども「ようこそ!この日本で最先端のイケてる美容師軍団のいる美容室へ!」
みたいな雰囲気嫌ンゴ
ワイみたいなんが行ったら景観を損ねるんじゃないかと不安になる
>>87
ぐうわかる
ワイだけやなかったんやなあ
>>88
訳もなく美容師がお洒落なのもまたそれに拍車をかけるのよ
あふれでる自信ギラギラの美容師さんばっかりで何故か怖じ気づいてしまうw
>>99
でもおしゃれに気を使ってない人にヤられるのってそれはそれで不安やない?
休日何されてますか?とか聞かれるらしいやん
そんなん答えられへんし
あそこいけばええやん陰キャが陽キャになるやつ
予約の時間や
ほな……
>>97
頑張って!かっこよくなって帰ってきてね!
>>97
うわ…どんな髪型にしても似合わない
ブサイクな奴来たよ…(いらっしゃいませー!)
前に行ったらどう見ても空いてるのに
予約が満席なんでって断られたンゴ
わい初めはびびってたけどダメ元で一回
行ってみてそれから月一くらいで通って2年たったけどもう慣れたで
いっそ常連になるっていう方法もあるかも
あいつら仕事終わってから
絶対変なやつらの悪口言い合って笑ってるで
美容師やアパレルも嘘つきやないと勤まらない仕事やんな
昔から男もやらせてくれる聞くけどね…
終わったンゴ
今日の人はめっちゃええ人やったンゴ
ワイ「き、今日はと、トップをあわわわ」
美容師「分かりました、いい感じにしておきますね」
ワイ「??」
美容師「今日は張り切ってますねー、何か大事な約束とかあるんですか?」
ワイ「か、か、彼女とかいな」
美容師「あ、いえいえ学会とか面接とかですよ、爽やかな感じにしときますね」
ワイ「?」
床屋行けよ
安いし目を瞑ってたら終わるぞ
美容室行ってるけど意外に陰キャ多いぞ
仕上がり見ても床屋でええやんって感じやし
みんなのコメント