経済の知識ゼロのワイに日経平均株価17,000円割れのヤバさを教えるスレという2chのスレッドをまとめました。終息したあとコロナでの死者数より投資家と経営者の自殺者の方が多そう。高齢者の重篤化も脳炎もふつうのインフルでもあり得るやろ………などのコメント多数。
日経平均株価スレまとめ
ニュース速報に出るって相当なんやろけど分からん
株は経済というより行動経済学やろ
みんながヤバいと思ったら下がる
今回はみんながヤバいと思ったから下がった
それだけやな
変な条件ついてる債券関係がシヌな
まあリーマンショックと違って予想されてた事ではあるやろ
無知でもグラフ見る限りやばいってのは本能的にわかる

何人か天井からぶら下がりそう
ほとんどの企業が株価フォーク投げ出したんやろ
ガンの切除手術後の検査で別の場所によくわからん腫瘍が見つかるレベルのヤバさやで
むしろ儲けるなら今のうちだぞ
今買った方がええの?
>>17
余裕があるなら
>>17
巨額突っ込めるならいいけど
少額じゃ利益出ないし意味ないよ
>>23
そんな大金も知識もないから諦めるわ
>>28
少額投資なら積立NISAの方がいい
それより年金どうすんの安倍ちゃん
3年ぶりとか一瞬見た気がするけど3年前何があったっけ
だれかグラップラー刃牙で例えて
>>27
天内YOUの頭蓋骨ゴキン
>>27
ガイアvs勇次郎
>>27
独歩がワイヤーで手首切られたレベル
リーマンショックって10年以上前の話なんやな。時間経つの早いわ…
恐ろしい時代になったもんや
ここが底やろってとこを抜けて下がるゾ
>>42
下げ率で見るとまだまだリーマンショックの水準には達して無いからなぁ
そこらへんの数字考えた方がええんやないかな
日経平均株価ってのは日本の代表的な会社225社の株価の平均値らしい
つまりこの値下がりはその225社の経済状況が悪化してるということ
さらに言えばその225社の下請けや関連企業の経済状況も悪化するってことらしい
つまり日本経済やばいってことの模様

>>45
うーん、正直ちょっと違うと思う
単に株式市場から金が出て行っただけや
>>51
ややこしくてワイにはこれ以上はわからへん
コロナ関連で金が株式から出たってことか?
>>60
会社の価値が下がったってお話
>>60
せや、投資に回すより、現金化したいって金持ちが思ってるだけや
リスクオンとかリスクオフって聞いた事ないか?
>>77
要はまだこれがどれくらいやばいかどうかはまだ判断しかねるってことか
少なくともいい状況ではなさそうやけど
終わりやね
アレって日本の企業を毎日ランダムで何社か決めて平均値出してるから
1日くらいならそこまで慌てる必要ないとかなんとか数年前に聞いたような気がする
>>49
銘柄決まってるやろ?
>>52
読んでもらった通りめちゃくちゃあやふやなじょうほう
>>57
銘柄決まってるで
数年前株価誤魔化す為に変わったけど
下請けの下請けとかやばいな
下請けもやばいけど
NYダウヤバイことになりそう
アベノミクスがチャラになった
>>63
そもそもアベノミクスって実体なかったやろ
なんか効果的な施策を打ったわけでもねーし
>>72
実態はないかもしれんが株価が上がってたのは事実やし、その間の期間が全部無駄になったんやぞ
>>83
そらリーマンショック後の世界的不景気が落ち着いただけの話で
安倍政権はまったく関係ないで
22000円→17000円ってことは短い間に23%の現金が無くなったってことやからね
>>64
現金やなくて時価総額が減っただけやな
今までヴィトンの財布が12万やったのが、
ブランド価値が減って8万で買えるようになった状態
【急募】この経済危機を救える政党と政策
コロナは中国がアメリカとの戦争回避のために
スペイン風邪で第一次大戦終戦したことに倣って
わざと垂れ流したっていう陰謀論を見たことがある
たしかに世界規模で効果出てるな
>>84
戦争した方がマシレベルで経済死んでるですがそれは…
>>84
さすがにやりすぎちゃうか…
よくわからないまま確定拠出年金、逝く…
日本の場合は景気不安もあるからコロナが収束しても株価は上がらない可能性がある
おい経済や政治に詳しいニキらがスルーってことはもうガチ終わりなんか
高温多湿のマレーシアで5000人規模の感染の可能性があるんやろ…?夏に収束はしなさそうやな…

下半期に盛り返すと思うけど今きつすぎるのか
マレーシアが逝ったからなあ
楽観視できなくなった
オリンピックは開催されても開催されなくても詰みや
コロナは口実で使ってるだけで先行き不安が原因なんだから理由は何でもいいんだよ
儲けるために投機市場を混乱させるのが投資家の行動原理やで
ワクチン次第なんやろうけど、さて?
治ってる人もそれなりにいるんやけどな
というかソフトバンクがいよいよヤバそうだけど有識者どうなの?
あの会社有価証券売買での特別利益でなんとかやってきた感じだろ?
今回ので特別損失と減損出たらいよいよ危ないだろ
>>120
よく分からんけどソフトバンクも株価下がっとるんか?
>>124
ソフバン自体の価値もあれやろがあそこ企業乗っ取りからの株転売が主な利益やったからなあ
今どんな持ち方してんかしらんが
>>124
株価とかそういう問題じゃなくて、ソフトバンクってそもそも結構綱渡り企業だからちょっと大きめの損失出すと倒産の危機になる
純資産4.4兆あるけどそのうち4兆が無形資産だから実質的に4000億しか持ち金がない
オリンピック2回中止はある意味偉業やで
しかも今回は戦争やない、ウイルスで
>>122
ここまで来ると陰謀論感じるわ
誰か裏で手引いてんだろwww
>>122
今回も戦争かもわからんで
>>140
世界恐慌
五輪中止
このメンツはもしかして…wwwww
NBC「申し訳ないがオリンピック延期はNG」
取り返せるのは投資家だけといことか
高齢者の重篤化も脳炎もふつうのインフルでもあり得るやろ
なんでイタリアこんなヤバいんや?
濃厚接触おおいから?
>>139
キスとかハグするからな
>>139
死者数多いのは元から財政やばくて医療崩壊してる国やから
>>150
イタリーって一帯一路入ってたんやな
個人が憂いてもしゃーない
あげるのもさげるのも大金持ってる個人やファンド次第だし
人類が生きることを放棄しない限りどんなに下がっても基本上がっていく
鐘カンカン鳴らして拍手してんのは何してん?
株はそもそもの価値はあるけど、それ以上に値がつくのは信用に対しての値段だからな
株価が下がるってのは信用が下がってるってことで別に金が無くなってる訳ではない
アメリカさんオバマケア再評価ある?
もう市場バカになってるな壊れてるわ
>>152
リーマンショックの時に比べればまだマシな方やで
>>164
それはこれから次第だな
月曜どうなるかな
テレ東のニュース伝えるアナが不安そうやで
普段なんでもただ平然と伝えるだけなのに
>>168
株買ってるんやろなー
>>168
そら税金ブチ込んでるからな
なろう主人公ワイ「ふむ…では消費税を一時的に無くして消費拡大を図ってみてはどうだろうか」
>>171
金が増えても欲しい物ないやん
>>171
もう既に自民党の議員が署名始めたやね
ぶっちゃけ日本の議員が財務省説き伏せる事が出来るとは思えんけど
日本経済が停滞してるのは、
投資意識が低いからや
ただただ浪費しても意味ないんや
消費税でガタガタ言うてる連中いうのは浪費してるだけの層や
>>179
投資する金がないっピ!
>>182
車買うってのも投資やで、
自分の時間を効率良く使う為の
それの費用対効果を考えずに高い車買うアホとかいるやろ
そーいう話。それが浪費
終息したあとコロナでの死者数より投資家と経営者の自殺者の方が多そう
テレビ買うのも、生活家電買うのも投資になる
自分の生活の質の向上につながるからな
でも、所得以上の物は浪費
どっからどう見ても人口増加率の減少と経済成長率の減少がリンクしてるのに目先の経済政策ばっか見て人口政策打たないのはなんで?
労働力はAIで補えても消費者の数が減るんだけど
日本「健康なやつはほっときゃ治るんだよ!取り敢えず重篤化しそうな妊婦子供と高齢者だけ検査しろ!」
てこと?
>>214
ワイキチガイ「高齢化社会が問題になっているなら高齢者は放置しておけばいいのでは?」
>>220
イタリアかな?
>>220
政治やってる奴らが高齢者だからそれはあり得ない
\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\
\
大概の死亡パターン
引用元: 経済の知識ゼロのワイに日経平均株価17,000円割れのヤバさを教えるスレ

去年の12月は24,000円だったのに、比べるとかなり下がったよね。

因みにリーマンショック時は12,000円ぐらいだったみたい。絶望だね。
みんなのコメント