ワイ将レンジにパスタ放置し後悔wwwwwwwwwという2chのスレッドをまとめました。ワイ蝿の王やけどお前許さんわ。冷蔵庫凄いことになってそう。涙でそう………などのコメント多数。
小蝿スレまとめ
開けるのが怖い
虫が湧いたらチンして駆除しとる
画像はら
甲殻類の腐ったような臭いと
尋常や無いカビ臭でこの世の終わりみたいになっとる
チンしても消えないカビとか新生物生まれてそう
かつてパスタだったものが黒い液体になってるのが
虫駆除レンチン時に薄っすら見えるンゴ
あっためてどうすんねん
だからスパゲッティにしとけとあれほど
3分じゃ死なないんやコバエ
10分くらいやらなピンピンしとるでアイツら
だいたい3週間くらいレンジ使えないでいる
思ってた放置より放置してた
どんだけ放置したんや?
>>15
3週間くらい
とりあえず、レンジ付近にめんつゆトラップ仕掛けてその後レンジの中にもめんつゆトラップ仕掛けるんや
一瞬で入れてすぐ閉めて解き放たれたコバエは外のめんつゆに任せろ
>>21
めんつゆにコバエが大量に入って水の上にコバエの層が出来るからすぐ無効化される
蝿とパスタがレンジでチンしてる最中に合成されて
スパゲティーフライという新生物になるんや
ザ・フライって映画で見たやろ?
レンチンされたコバエ想像して吐き気がしてきた訴訟
電子レンジのうえにコバエホイホイ置くやん
まぁこんかいだったら3つは必要か
そんで電子レンジがすっぽり入る大きさのビニール袋買ってきてビニール袋で覆うんや
そんで目張りしとく
その状態で電子レンジのドアをチョイ開けしとけば
駆除できようよ
水蒸気タイプのバルサンもあるからそれらの中から
電子レンジに影響が少なそうなバルサンを選んでつかえ
とりあえずレンジの中を始末する
↓
レンジの扉を開けてめんつゆトラップを仕掛ける
↓
全員集合したところで扉を閉じてチンする
他人事ながら寒気がするわな
蠅に交じってGもいそうやな
風呂にも湧くよねアレ
台風前後は何故か羽のあるアリもたまに湧く
マスクしといたほうが
自分ごとチンしたほうが近隣住民の為だなw
帰宅したらコバエ大量発生と言っとるが
コバエって卵から孵るのって二週間必要だぞ
4日じゃコバエ大量発生するわけないやん
蟻蜘蛛
この類はよく沸く
実家の滞在期間は4日らしいで
肥えたハエはぶつかると音がする
勝又がバナナ食えんようになった理由
机に隠してたバナナ暗いとこでこっそり食べようとしてたら
なんかモソモソするなぁとおもって夕闇の方に向けたら
コバエがワラワラだった
撮って来たでガラケーからやからちょっと待っててや
見たいけど見たくない不思議
ワイのワンルーム、コバエが一匹ワイの周りうろついてて
ペット感覚で一週間ぐらい殺さずにおいたら100匹くらいになって草
でもワイも日曜夜に料理してまな板とか鍋とか皿とかを
シンクに放置して月曜の夜に仕事から帰ってきたらコバエ大量発生してたで
換気扇から迷い込んできたんやろか
ゆっくりでいいから気持ちの悪い画像見せてね
画質悪くてすまんな
>>135
ヴォエッ!!!!
でもコバエあんまりおらんな
>>138
レンチン駆除すると窓の隙間から逃げるから中野死体は意外と少ないみたいや
>>146
それ駆除できてないやん……
>>135
ハエ以前の汚さ
ワイ作った回鍋肉を3日放置しただけなのに腐ってたわ
カビを固まった脂だと思って温めたら地獄を見たで
ひぇ…
下の茶色い水たまりはカビ
(´・ω・`)
今それらしくつくったんちゃうか?
>>150
じゃあ300行ったらこの中の奴開封して貼ったるわ!
これじゃゴキが死んでても不思議はないね
コレ毎日使ってたんか…
年季の入った汚れっぷりだが
レモンをチンしてから掃除するといいんだっけか
100均で新しいの買えばええのに
>>177
地味に高いでコレ
1000円くらいする
ある朝 目を覚ましたイッチは自分がコバエになっていることに気がつくんやで
まず家の掃除まともにしてるん?
家持つ金があるんならさっさとレンジ買い換えろや
>>210
ホント
妙なところでケチってるんだから
ワイが使ってるのはこの「かしこいパック」ってやつや
>>214
全然賢くないやん
使う人が賢くないと…
ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーあるやろ
あれを大量に撒いたらコバエ殲滅できないんか?
>>218
その逃げたやつはどうするんやと…
>>221
逃げたところに追い打ちで大量にスプレーまくんや
>>225
家中に
蠅が
か って使ってると
し まつにこまる
こ ばえがわいて
い やなきぶんになる
マスクして買い物袋でものをすぐ閉じ込める
そのあとレンジを掃除
ケンエーとかのアルコールスプレーがええであれやったらなににかけても平気や
殺虫剤と違って逆に綺麗になる
イッチ離婚して独り暮らしっぽい
>>246
結婚したことないで!!
>>248
せっかく家持でもこれじゃ嫁来ないで
>>246
突然パッパとマッマと死別してしまったこどおじかもしれんぞ
>>255
もしかしてコバエの発生源は…
>>257
あっ
ワイの結論
小バエ対策はスプレー式消毒用エタノールが最強
ゴミ袋にでも皿にでもぶっかける
そろそろ悪魔召喚の触媒に使えそう
キッツイわ、中身のかしこいパック開けた瞬間吐きそうになった
電子レンジの底板って外せなかったっけ?
覚悟はええか
黒いツブは全部コバエや
>>309
ヴオオオオオオエッッッッッ!!!!!
>>309
なんてことだ・・・・・・
冷蔵庫凄いことになってそう
涙でそう…
バジルかな?
ゴマやと思えば…
そもそも具なんて入って無いんやこれ
だってパスタゆでるヤツやし
>>322
具は自然と入ったみたいやが
でもワイの家は十年近く使わずに電源だけ入れてる冷蔵庫あるからなあ
人のこと言えん
>>323
死体でも保存してあるん?
>>328
あるで
食べて?
これでまだ洗って使うと!?
>>333
熱湯にも耐えるプラスチックやし乾燥させて洗えば使えるやろ・・・?
>>344
一生のお願いやから買い直して?
家電はもう少し大事に使えや
ガスあるの?
>>346
あるで!
一階にも二階にもキッチンあるしまだなんとかなってる
一階のキッチンにはコイツがあるからめったに使わないけど
>>350
じゃガスで料理するとええで…
>>355
ガスは洗い物多くなるから面倒やん
なんかトイレも2か所ありそうやな
>>356
あるで!
片方ヤバイから使って無いけど
>>359
あ あぁ
どーいう使い方してるんや一体
>>361
以前貸してた人がまともに掃除しなかったから白い便器が文字通り真っ黒や
>>365
はよ掃除しろ
手遅れになるで
>>375
もう一年近くドアすら開けてないわ
>>378
それもう封印しときなさい
>>378
マジで冗談抜きで怖すぎ
押入れに死体でも転がってるんちゃう
花子さん「この家のトイレに…住めないわね」
>>391
霊すら逃げそう
ワイ蝿の王やけどお前許さんわ

ベルゼブブに怒られろ。
みんなのコメント