『ワイ「き、客ちゃん! 再配達 すっぽかすのやめて!」客「うるさいですね…」』というおーぷん2chのスレッドをまとめました。再配達の代わりに地域ごとに宅配ボックスあってもええと思うね……などのコメント多数。

再配達 についてのスレまとめ
ワイ「あ、あぁ~ッ!」 サイハイタツヨンカイメーッッ!!
チノ「はい、今日のすっぽかしは終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……し、死ねばええのに……」
数週間前、郵便配達の夜間勤務担当になったのだが、
『 再配達 の時間に間に合うか分からないから遅め希望でお願いします』
という要望があり、結果、19時から21時の時間帯でも20時以降で配達する様になった。
しかし客ちゃんはなんだかお客様は神様だと思っているみたいで
いつもいつも不愛想に再配達すっぽかしては職場受け取りや窓口受け取りも利用せず
日本郵便の人件費イタイイタイなのだった。
再配達料金いい加減取れや
正直すまんかった
再配達料500円くらいとっていいやろ
ペナルティがないからなぁ
ポストに突っ込んどけよ
大事な商品をポストにいれて盗まれたらどうするってクレームくるぞ
客「サイン必要な物をポスト投函とはクレーム物てすね…」
奥までつっこんどけばヘーキヘーキ
宅配ロッカーで盗難事件あったで
使えんのかねあれ
川にポイーでええやん!
アメリカかどっかの屋根の上あげてる写真すこ
日本もあれでええやん
客に向かってなんやその言い草は
客がその気になればお前を一族郎党ブチ殺すことも出来るんやぞ
お客強すぎて草
お前その時間帯にって自分で指定したんちゃうんかい委員会
平日の午前中に不在届け出していくのも
頭おかしいわ
宅配ボックスも無いくせに
バカみたいにAmazon注文しては再配達頼む情弱だらけでほんと困る
平日の朝に居るとおもうか?
その辺考えろ無能
平日朝にくるように注文したのお前やん
こういうのに限って配達遅いと文句垂れる
こういう人生損してるバカのせいで佐川みたいなのが増えるんやな
ネコポスでええよ
インターホン鳴って外に出たらもうおらんの草
しねよ
ピンポンも押さずに不在票
↓
「明日行きます」
↓
来ない
どうしろと
うんこ出し始めた途端に配達来るのやめてください
ワイ「は、配達員ちゃん!指定時間より早く来るのやめて!」
配達員「うるさいですね…1時間前に来たけどいないみたいだから不在表入れて終わりですよ」
賃貸は自前の宅配BOX置くのも制限されるからメンドインゴねぇ
アメリカあんだけ治安がどうこう言うてるのに配達物は玄関前ぽいーでなのは草生えた
日本も治安ええならもっと緩くしようや
ワイには佐川の人がキレる気持ちがよくわかる
再配達はマジで一回5000円くらいとってもええやろ
PUDOステーション的なやつを作って欲しいわ
2時間くらい待って
うんこしにトイレ行ったらピンポン来るのやめろや
それやめたらワイもちょっとは考えたるわ
ハンコ玄関のドアにぶら下げといて
「置いといて」で終わりやぞ
代引きで現金払うときは無理定期
ハンコと一緒に金入れた封筒ぶら下げとけばええやん
ウンコ半日くらいしてるんか?
コンビニ配達でええわ
再配達は有料でええとは思うけどそうすると
時間指定が無料になるやろしどっちが大変なんやろうか
宅配ボックス義務化にすればええだけ
実際そうしてくれたら便利やなあ
まあ配布するとかせんと現実的に厳しいやろけど
そもそもあいつらなんで出てるときに限って来るねん
でもそんなことより日本郵便は年賀はがき販売でいっぱいっぱいなのだ
再配達の代わりに地域ごとに宅配ボックスあってもええと思うね
各会社が共通で使えるやつポストの横にでも置かせてもらって
みんな!クリスマスと年末は夜の時間指定なんか
指定された時間に配達なんか無理や、すまんな。
(配達させる方が悪いから)ええんやで
イッチいつもすまんな
19時から21時で19時きっかりに持ってこられてもワイは家におらんのや
彡(°)(°)「急がないしお急ぎ便やなくて通常配達でええか」
翌日に届いて草
ワイの親戚が正月にもの送ってきて
すごく嬉しいし良かれと思って時間指定してくれた心配りもありがたかった
んやけど配達の人が正月そうそうかわいそうと思った
2時間とか幅広過ぎんだよ
指定した時間前後10分に来いよ
うちのババアも時間指定できないくせにしょっちゅう再配達させててイライラする
注意したら配達してるわけじゃないのにとか逆キレするし
バカかと思うわ
いったん配達して不在なら
営業所まで取りに来るようにして
どうしても配達してほしければ
500円くらいとればよろしい
まあとりあえずとっとと郵便事業は再国営化しろや無能国家
局留め、営業所留めならwin-win
指定出来ない無能サービスも多いが
希望時間外に呼び鈴も押さずに不在票突っ込んで
走り去るガイジ配達員さんにも問題がある
あのガイジはクレーム入れてええで
あいつらのせいでとばっちり来るしな
これマジでいる
正座してリビングで待ってて呼び鈴鳴らなかったのに
「あれ?呼び鈴鳴らしたんですが?」とか嘘つかれた
客に対してその物言いはなんだ
客がその気になればお前をこの惑星ごと葬り去ることも出来るんだぞ
再配達を配達業者がすっぽかすこともあるじゃん
特に佐川
この前マジでインターホン押さずに帰っだやつおったわ
再配達の電話しようとしたら3回フルでコールしても出んし、永遠にリダイアルしまくりしてやったわ
日本だからわざわざ再配達してくれるけど
これが中国とかやったら玄関の前に置き去りにされるやろな
アメリカとかで再配達はしない鉄の意志を感じる画像あったな
再配達料は割りと抑止力になるんじゃないか?
昔はAmazon使うのはニートくらいだったけど今は違うからなぁ…
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
ゴルフバッグ三回再配達させた時は流石に不機嫌そうやったな
ど底辺はまともに仕事もできんのか
まあそんなんやからカスみたいな仕事に就くんやろうが
あれ「盗まれても構わんから玄関前に置いといて」
って張り紙しててもあかんのね
みんなのコメント