不登校って結局悪なんか?という2chのスレッドをまとめました。今は通信制も定時制も整っとるしな。学校で授業受けるより家で自習する方が効率ええやろ。せめてもうちょっと陰に優しい場所にしてくれればなぁ………などのコメント多数
不登校スレまとめ
ゆたぼんみたいに怠慢で不登校になる人間ってほとんどいないやろ
いっぱいいるよおおお
特に今は
>>3
一クラスに一人いた記憶がある
>>5
ワイは2人以上はいたよおおお
末路は這い上がるかそこに落ちるかだよ多
ワイやで
>>4
どうしたんや
>>6
めんどくさいと言う理由で不登校した
>>11
めんどくさいだけで学校休むな
別にいつでも家に引きこもることはできるやろ
でも小中高はその期間しかないんやで
学校行かずに成功する奴、真っ当に生きられる奴は一握りや
成功する奴の声だけがでかいから行かなくてもいいように思える
>>9
でも学校行きたくないと思って追い詰められてる人間がそのまま学校に行っても何も得られないんちゃうか
>>24
ただストレスが溜まっていき学校をサボるようになるだけや ソースはワイ
引きこもりの子の家に毎日通ってた
>>10
どういうことや
>>16
家が2つ隣だったから学校帰りに遊びに行ってた
不登校ってたまに立つ「学生のころにもどりたい」みたいなスレで死にたくならんのか
>>14
死にたくなるよ
>>15
イッチも不登校かーい
いじめにあってるのに学校行ってる奴は馬鹿やとおもう
>>25
そうか?
親には心配かけられへんみたいな事情もあるんちゃうん?
沖縄の不登校児はオッヤが金持ちなんか
まぁワイも学校でいじめられてること親にばれたくなくて「学校めんどい」と嘘をついたことがあるから気持ちはわかる
わいは時々ずる休みするていど
「不登校はよくない!いじめられてるなら親に報告しろ!」おじさんってよくいるけど現実はそんな簡単なことじゃないと思うんや
>>39
だからそう追い詰めさせてる親が悪い
おまえの親が悪いんだよ
>>41
親には責任転嫁したくないなぁ
>>46
そんな親だからイッチもそう思うんだよ
>>46
でも結果引きこもるという形で迷惑かけてるんだから
親に責任転嫁してるんのとちゃうん?
>>56
不登校だったけど一応ひきこもりではない
親には申し訳なく思ってる
>>58
おそらく親に迷惑かけたくないからって不登校になるよりは
打ち明けて転校でもしたほうがよっぽど迷惑かかんなかったと思うで
ちゃんと逃げることができるのも才能やで
学校って勉強学ぶとこやし
勉強する気がないんやったら行かなくてええんやない?
楽しむ気がないのに遊園地には行かないやろ
>>53
勉強せな生きていけないんだから行かないのはバカ
病気いじめは除く
>>57
そうかな?
別に中卒でも死ぬわけちゃうし学問がパーでも仕事が出来ればやってけるやろ芸人とか職人とか
>>61
生きてはいけるがきつい
起業とかそう言うことしてる奴もおるが不登校になるレベルのバカには無理
>>70
きついかきつくないかなんて知ったことかよ
そらいい学校出てる方が選択肢が広いのは当たり前やろが
休ませて貰えたのは風邪とかで1週間だけやな
遅刻してても行かせやがる
せめてもうちょっと陰に優しい場所にしてくれればなぁ
今時勉強なんて場所選ばずにできるわけだからいじめから逃げるためなら学校なんていかんでええよ
病気やいじめられていた女の子でも休まず学校に来てて解決してたけどな
おまえらは無理なんやろ
不登校なのにもう一度勉強して学校に入りなおす人間の気持ちがわからん
お前ら学校嫌いちゃうんか
>>63
学校は嫌いだけど学問が嫌いなわけではないんやろ
ワイそういう人結構知っとるわ
>>63
履歴ロンダはしたいって思うやろ
不登校って前科みたいなもんやし
>>63
説得されてがんばっていって、そっから半年くらいで高校と大学へ行くことの重要さを知ったで
学校行け
陰なだけで虐められることはないんちゃう?
そらそうよ
恐らく虐められてる人にとって家は最も安らぐ場所の一つや
その状態が自分が虐めをカミングアウトすることによって壊れれば子にとっては隠しているときよりもストレスになることはある
けど親からすれば隠されてる方がショックやし子供にとっても隠しているままでは事態は良い方向には向かない
学校で授業受けるより家で自習する方が効率ええやろ
>>82
いじめ病気以外で不登校なるようなバカは家で勉強なんてできない
>>82
効率の問題じゃない気がする
少なくとも仕事じゃごく一部の例外を除いて人付き合いがからむんやし
いじめられてもう一度学校に行きなおすとかワイには無理や
>>87
あれイッチって今何歳?
>>95
20
>>97
ってことは不登校は高校のことで
今は働いているん?
>>100
フリーターよ
今は通信制も定時制も整っとるしな
高認高認いうやついるけど、高認とか通信制とか自己管理できないやつは取れないままだかんな
>>114
それはわかっとるけど
フリーターやしそこはいけるんちゃうかと思った
>>117
ワイは進学校から通信に転校して卒業したものやが正直クソだるいぞ
単位とか全部自己管理やし
高卒認定は1週間前から勉強し始めたワイでも楽に取れたからイッチも頑張るんや
めんどくさいから学校行かないし勉強しないってやつはアカン
学校行かなくても勉強できるなら行かんでもいいと思うけども
>>126
これこれ
ワイ将の後継者を絶対に生み出してはあかん
まぁ万が一行くとしたら美大かな
>>128
ええやんけ美大
全然年齢バラバラやし変人だらけやし気にすることないで
>>131
ただ美大行っても何が得られるんや?
結局絵なんて一人でも書けるんだし
>>132
その得られるってのがわからん
学びたいと思うから進学するんちゃうの?
就職倍率10倍で死にたい
美大って絵描けないと無理なんやろ
イッチの絵見たいンゴねぇ
美大とか音楽隊並に難しいらしいが
才能と実績と幼少期からやってなきゃあかんらしい
1日5回抜く異常性欲に苦悩して満足な日常生活を送れなくなり不登校中卒ニートの苦悩を描いてくれ
不登校でもやっていけるのは何かの分野で突出した才能持ってる人間だけ
それ以外は低収入になる
引用元: 不登校って結局悪なんか?

いじめられていたり、よっぽどの天才で自分で学べる人以外は行った方が良いと思うけどな。

勉強以外も学校は学べるからね。
みんなのコメント