【悲報】東京、家賃6万出してもこんな部屋しか住めない…という2chのスレッドをまとめました。この設計考えたやつはさすがにアホやろ。東京で一人暮らししてる奴は貯金出来てるんか?いや、むしろ恵まれてるだろこれ………などのコメント多数。
家賃スレまとめ
なにこれ…
流し台と洗面所を兼ねたシンクの下に、洗濯乾燥機がはめ込まれ、トイレに仕切りはない

ちょトイレ敷居ないんかい
これはウサギ小屋ですわ
3000円レベルやんけ
流しの脇にトイレ、しかも剥き出しとか狂っとるな
洗濯機はまだええけどトイレは仕切りほしい
うんこしたらめっちゃ臭いやん
独房かな
ワイも家賃6万で23区住みやけどもうちょい良い家に住んでるわ
でもトンキン湾うんち祭りに参加できるよね
洗濯乾燥機は羨ましい
いや、むしろ恵まれてるだろこれ
大阪市内で家賃6万5千ちょいのとこ住んでたけど千日前まで徒歩10分で2Kやったで
部屋なんてネットやれたら良いからーって昨日言ってた奴おったけど
こんなんネットカフェの方がマシやろ
物価高い家賃高い飯大してうまくない知事がアレ
東京に住むメリットある?
トイレ流すときって細かい水しぶきが空中に撒き散らされるらしいで
こんなところで水流したら部屋中ウンコ粒子まみれや
ビジホみたいで草
6万で3ldkってマジ?
東京住んでるの不利すぎやろ
逆に田舎でこのくらいの物件はいくらなん?
トイレが同じ部屋にあるの生理的に無理や
間取り的にシャワー室と一体化できるだろ
なぜトイレを出す
こどおじやりながら東京通うのが最強でええか?
アホやんこんなの
>>96
実家が都心のこどおじが最強
話題になった3畳ワンルームですら便所は完全に独立してたのに
これはもう高級なトイレやろ
これが欧米スタイルなんですがガラパゴスジャップにはわからんよな
昔はドラマとかで平民の主人公がどう考えてもおかしい都心の広いアパートとかに住んでたりしたけど
最近は明らかに変だと思われるようになったのか
親戚の売り物件があってーとか理由くっ付けるようになったよな
>>121
会社のオフィスも広くて綺麗とか、あういう東京への幻想って良くないわ
>>131
綺麗はともかく広いのはないわな
>>121
6畳1Kの一人暮らし主人公が見たい
そういう部屋は刑事ドラマの犯人や被害者のいかにも
料理もしてないような独身男の部屋としてしか出てこない
一人暮らしがこんな家に住んでると信じたいこどおじがまたワラワラと
アメリカで生活したことある人ならこういうの普通にあるぞ
煽り抜きでウサギ小屋やんこれ
むしろこれくらい思い切って全部外食にするのもあり
うちの県なんて6万で一軒家借りれるぞ
ここなら1万で住めるぞ!
>>168
あっ⋯⋯(察し)
>>168
お伝え事項(意味深)
>>168
3 お伝え事項あり
心霊ものならまだいいけど超DQNとか勘弁やで
>>168
仕事都合のお伝えならええけど、近隣住民とか問題なら絶対嫌やわ
海外の友人から聞いた話によると欧米ではこの部屋が普通らしいな
掃除は楽そうやな
6万あれば田舎なら2LDKやな
最近副都心あたりでも6万だせば結構いい物件あるんだぜ
狭いけど新築とか
東京で一人暮らししてる奴は貯金出来てるんか?
ワイが住んでる田舎なら6万あれば2LDKは余裕だわ
築26年だけど早稲田駅徒歩5分
管理費込で6.4万のマンションあるぞ
>>224
16㎡やけどね……
>>224
ワンルームの16平米とか論外やな
神奈川西部のクソ田舎ですら5万くらいするからなまともな賃貸やと
さいたま市やと4万円代でゴロゴロあるし埼玉の家賃は安い
無職の一つ覚え
「家賃補助」
都の公務員の家賃補助15000円やけどな
東京は家賃も困るけど年一回ある更新料って何なん、あれ
家賃の1~2ヶ月分も払う
あの悪習はまだあるん?
当然やが駅から離れれば劇的に安くなるからな
友人は浦安で1k5万に住んでるで
錦糸町のバーキンの上の部屋って場所もいいのに安いよな
八王子なら広い家に住めるのに
この設計考えたやつはさすがにアホやろ
一人暮らしで風呂入る奴って多いんか?
ワイはシャワーだけで十分だからバス削って部屋広くしてくれや
おすすめだっ
>>336
帰宅した瞬間に排便できる親切設計かな?
>>345
歩くとお腹痛くなるから仕方ない
>>336
トイレ我慢しながら帰ってもすぐ排泄できるな
>>336
何でよりによってエアコンがその位置なん?
関西やと大阪の地下鉄くらいしかヤバい満員電車ないけど
あれ毎日乗ってる奴は収容所で働いてるのと変わらんやろ
よく見たらシャワーついてんねや
トイレも壁のばしたれよ
こういう部屋を売りたいから
ミニマリストとか流行らそうとしとるんか
>>349
西八で同じ値段の3~4LDKのマンション買うわ
>>349
5畳はさすがにないな
>>349
ワイ家の子供部屋より狭くて草
うんこしながら料理できるし
料理しながらうんこもできる
ご飯食べながらうんこもできるしめっちゃ便利やな
ワイが入ってた留置所ですらトイレに柵みたいなの
付いてて完全な剥き出しじゃ無かったぞ
都内に実家あるってガチのマジで羨ましいよな
金めっちゃ浮くしマジで嫉妬するわ
人と住むの苦手だからこどおじになれないわ
18からずっと一人暮らしやわ
ワイの子供部屋より小さくて草
(元スレはこちら)

剥き出しのトイレは流石にキツイな・・・。せめてパーテーションで区切ってほしい。
みんなのコメント