スレッドまとめ前半
百合好きって結局度を超えた女好きやろ?って言ったら
アニオタに袋たたきにされたンゴ
ちゃうなら言葉で説明しろや野蛮人が



ワイ、納得してしまう
女好きでもいいじゃん(いいじゃん)
でも結局男だから女に理想を求めて好きになっとるだけやねん
そんで自分もその理想の女になりたい願望の持ち主やねんな
まるで妖怪に理想を求めた戸愚呂弟のように!
次こそはレズ美少女に生まれますように
美少女二人じゃ物足りないやろ?ワイも混ぜてくれよ~
ふざけるな!百合漫画に出てくるのはホモだけでいい
それは百合がいけないと言うよりは
自分が好きなものの好きな部分を理論立てて語れない奴が悪い
癒されるとか言っとる人はただ可愛いキャラが好きなだけやろな
自己投影の方がまだ健全かもしれん
ある意味だけど極めきった覗き見趣味やからな
ワイ百合好きやが
腐もいけるで
どれが一番好きなんや?
百合
やっぱ女が一番好きやからか?
今は百合にハマっとるだけやとおもう
あと、参考にならんと思うが
女が好き、ってよりは可愛いものが好きなんやなワイは
女の子が告白する時って可愛くてドキドキするやん?
それが2倍になったのが百合や
ノンケもの大抵女の子が可哀想やから
ただ百合アニメキャラに男を絡ませるのはNG
可能性を生み出しただけでアウトなんだよって名言だったわ
男が出てくるだけで、エロ同人で犯されてるのが頭に浮かんでくるわ
うーん、ワイはエロ同人で変態にされる女の子も十分可愛そうやと思うが
そういうのとはちゃうんやろな
女好きやなくて男嫌いやな
AVで男優のケツ見ながら抜けないタイプ
処女厨をさらにこじらせると百合厨にクラスチェンジするんや
自分の容姿に対するコンプレックスがひどすぎて
男体そのものに嫌悪感を持ってしまった末路
あとね、百合のいいところは男がナヨっとしたり
よくわからん理由で「こいつは俺と付き合わない方がいいんじゃないか……」
みたいな展開にイラッとしない、女の子がナヨるのは普通に可愛いし
レズは世間から冷たい目で見られているっていうジレンマを感じることができる
まあBLは現実の男からはかけ離れてるからな
基本耽美だし
確かにな、そもそも百合なんぞ現実であったらワイはキモいと思うしな
女装男子と普通の男子の恋愛的な漫画はいけるけど
男の娘って銘打ったのはちょっと無理やわワイ
いけるいけないで言えば行けるけど違和感がどうしてもあるんよな
男の娘!って宣伝してるのがあかんということか?
プラナスガールとかは?
プラナスガールは好きやで
男の娘アンソロジーとかは違和感あった
なんと言うかキャラが自分で女の格好をすることを選んで
自分で好きになった相手が男ってのはありやねんけど
男の娘であるために男の娘をやってるみたいなんが違和感なんやと思う
プラナス・ガール 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)[Kindle版]
ハス太と真尋は行けるんよなワイ
男の娘も抜くだけなら二次も三次も大好物
(さっきもコスプレホモセ動画で抜いた。気持ちよかった)
やけど恋愛ものやラブコメで出てきたらなんか嫌やな
うーん、やっぱ嫌じゃない!w
真逆やわ、男の娘ではシコれないけど
ラブコメとかで健気に主人公の男の気引こうとしたり
ドギマギさせて手玉に取ってるようなのすげーキュンキュンする
ストップひばりくんをすこれ
ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 第1巻[Kindle版]
むしろラブコメに普通のゲイが出てきても萌えるぞ
まあ絵面がギャグだとむりやが
百合じゃなくても男同士でもノーマルでも
本気の感情でぶつかって恋愛して愛し合ってるのを見るのが好き
あと百合も最近は恋愛より友情よりのほうが好きやな
最近ではよりもいが良かった
クッッッッソわかりますわ
4人の関係性はどれも良かったわ
本筋のストーリーも面白かったしな
友情くらいならええんやけど恋愛はどうも受け入れ難い…むむむ
あと一つ思うんやけど百合関係ない作品なのに女の子どうしの絡みがあったら
すぐ「あら^~」ってする人やめて(懇願)
それはわかる、まあ百合も解釈広いみたいで友情も含まれるとかなんとかあるけどもな
なんでもかんでもあらあらはちょっとな
コメ付きで見なきゃいいんじゃないですかね・・・?
女同士の恋愛に発展する可能性が高いなら男がいてもええわ
百合に男はいらんやろ
存在する意味ないわ
ちなみに本筋はイケメンエリートロリコンクオータが
奇跡のロリ系おねえちゃんを嫁にして子供ができるまでの話や
何というか良くも悪くもそこに作者の意思がしっかり込められてるなら
BLでも百合でもノーマルでも全然美味しく頂けますわ
ただ単にこう言うのがいいんだろみたいな
意識で書いてるようなやつはどうでもいいけど
女同士の絡みなら百合と判断してるが
ある程度の濃度がないと百合と認められてないんか?
ファニーなスレタイからの蛙鳴蝉噪は流石に草
やがて君になるの作者インタビュー曰く
男もいる世界で女の子を選ぶ意味を
って言っててなるほど確かにってなった
まあ個人的に好きな百合は元の少女漫画よりのアレだから一般的な百合好きには受け良くはないやろなあとは思う
スレッドまとめ後半
嫉妬執着独占欲出したり頬染めしたら百合いう風潮どうにかならんのか
いかんのか
弟か妹ができて母親取られて嫉妬する女児も百合扱いはちゃうやろうしな
それと同ベクトルの感情って家族に関わらずあるやろうし
百合でまとめられると閉塞感あるわ
まあ何にせよ
百合に関してはやはり女性作者の方が
強いので羨ましいなあってなる
女性作者が強いんは百合ではなくて恋愛やと思うで
だが個人的な意見を言わせてもらうとBL出身で良い感じの[sg_popup id=”9665″ event=”click”]NL[/sg_popup]描いてる人はおるけど百合は思い当たる人があんまおらん
雨隠ギドさんの百合短編集とか良かったし
三国ハヂメとかロクロイチとかも好きや
BL描いてた知り合いがレズだったときのワイ
女の子が当然のように女に恋愛感情を抱いてる百合漫画に読む価値はないと思ってる
ほんこれ、あのキスとかぶっちゃけクソだわ
今の百合姫の連載陣もそれで半分くらいもうギブアップしたわ
男女の恋愛が普通って上でのがええなやっぱ
個人的に別に性別は関係ないけど男女間が普通なのは確かだから
女の子しか出てこなくて
女の子が女の子を好きになるのが当然な世界で
女の子が女の子を好きになる話
こんなんは百合ではなくキャラが両方女なだけの恋愛漫画やと思ってる
最近の百合姫はマジでこれ多すぎてほんま萎える
百合姫以外でもさ、最近連載してるような百合!
って全面に押し出してる漫画ってこういうの多くてウンザリするわ
キューン系とかきらら系でさえこの傾向見られるし
作品世界の百合の希少性が重要なんやな
ワイはどっちでもええけど
男とくっついたら、けがされたって感じになるから、百合に逃げるんちゃうの
同性セックスが好きなのは、受け攻め両方の顔が見れるからやろな
正直百合の一言でなにもかもまとめるっちゅーのが無理があるねん
せやからワイは百合って言葉は消えてくれたほうが楽やな
使う方はなんにでも使える便利な言葉やろうが
ワイは多分エスっちゅうのが一番好きやな
エスっちゅーのは当時の時代背景を考えると結構仄暗いもんやと思うで
家のために自由もなく見栄や体裁のために学舎に入れられ
いずれはどこかの家に嫁ぐことは運命づけられていた
もちろん自由な恋愛も許されない
そんな中で女性同士慰めあう中で生まれたものやと思う
女の子しか出ない世界で女の子が恋愛するジャンルは百合と別に分けたほうがいいと思う
美少女動物園とか蔑称みたいに使われてるけどニュアンスとしては伝わりやすいそれでいいやんもう
てか女の子しか出ない作品って男いないの?
子供どうすんの?
そらもう単為生殖よ
こういうのでいいんだよこういうので
ヤンホモ→ヒェッ…
ヤンレズ→すこ
ヤンホモはギャグ要素強すぎ
同性愛って一見ハッピーでもビターエンドやなあって思う
そらそうよ
結局自分は幸せになれるわけないっていう
破滅的思考根っこにあるんやから
ワイは百合を悲恋モノの究極だと思ってるのよね
だから楽しいだけの百合は受け入れられない
クレイジーサイコレズとか一時期流行ったわね
百合好きって単にちんこが嫌いな場合と
性的マイノリティ特有のカタルシスを感じたい場合がある気がしるわ
ぶっちゃけワイは前者やし
百合は好きでも百合オタは面倒くさくて関わりたくないよね
このスレ見てもわかると思うけど…
海外行けば同性結婚もできる時代に
もう同性ものって禁断でもなんでもないよな
イスラム教の話なら別だけど
けもゆりやぞ
てか同性愛が普通な世界ってあんの?
魔法で子供が生まれる的な感じ?
最近の知らんからわからんわ
どっちもちんぽ奴隷やん
ティアは処女やぞ
別にワイティアすきやわけやないけど
よくノンケに振り向いてもらえないのが
悲劇とか考えてる人いるけどむしろきっぱり諦められる
一番悔しいのは普通の男女の恋愛で相手は同じ職場の女なのに
寝取られたとか姉妹、兄弟に婚約者を奪われたとかが発狂ものだからな
あのキスとかは同性愛が当たり前の世界って言ってええんちゃう?
ゆるゆりリスペクト作品は全部そうやろ
百合漫画もいいけどレズドラマもオススメやで
Lの世界とかRichman’s daughterとか
百合厨は三種類に分けられる
- 女の子同士のきゃっきゃっうふふを好むもの
- 禁断の関係性を好むもの
- 両方を好むもの

普通に漫画として面白いです。
私の百合はお仕事です!: 1 (百合姫コミックス)[Kindle版]
みんなのコメント