「おんj民おすすめのヒップホップ ラップ 」というおーぷん2chのスレッドをまとめました。CITY-ACE好きだった。SIMI LABはShow Offがすきやな。The Pharcyde – Runnin’…などのコメント多数。

おすすめのヒップホップ ラップ
教えてくれんか?
最近はrakimとnasが好きや
なお、リリックは全くわからんもよう
リリック分からんのやったら西海岸の方がトラック派手やしフロー重視やしお勧めやで
スヌープドッグは天才や
ID:0Zd
smoke weed everydayやな
色々探してみるわ
サンガツ
テンタシオンが死んでもうたンゴ…
ID:0Zd
銃撃されたらしいな、気の毒や
まあでも昔の聴いてもしゃーないし現代の偉人、カニエウエストとケンドリックラマーを聴くのが一番のお勧めや
ワイはミドルスクールがすきんご
トライブとかすこ
ID:0Zd
ミドルスクールってなんや?
日本人が勝手に決めたコンシャスなリリックが出てきた辺りのヒップホップのサブタイ
Chamillionaire – Hip Hop Police
ID:0Zd
かっこええな
チャミリオネアって読むんか?
カミリオネアやで
ワイも最初チャと思っとったわ
ラキムええよな
マイクロフォンジエンドだいすこ
ID:0Zd
まだ駆け出しやからあんま知らんけどな
それも聴いてみるわ
ちなワイのお気に入り
ベタやけど
Cardi B とか Migos とか好き
重いトラックだいすこ
カニエとかいう生ける伝説にして今世紀最大のカリスマ
テイラーに喧嘩売ったり精神病院入っちゃうメンヘラなとこもすこ
LogicやTokenみたいな白いラッパーもええよな
ID:0Zd
白人のアーティストってエミネムしか知らんわ
教えてくれてありがとやで
cooljとかのクラシックをファーストから全部聴くべき
ID:0Zd
ll cool jはワイの中でダンスと筋肉のイメージが強いわ
それは大変な努力が必要かも知れんな
精進するンゴ、サンガツ
あとは最近めならニンジャチューンとか
一昔前ならstones throwあたりかや
ケンドリックラマーとかいうアメリカ文学
ケンドリックはリリック重視なとこあるけどラップも速いし生音多用好きやし新世代エミネムみたいなもんやで
To Pimp A Butterflyいうアルバムは穴が開くまで聴いたわ
BUDDHA BRAND!
って洋楽のみかぁ…
日本で1番好きやわ
devlargeの作るtrackは世界一やとも思っとる
街を歩くならこの辺がおススメや
Lupe Fiasco – The Show Goes On
Twista – Adrenaline Rush
Tyler, the Creator – See You Again
あとmiddle好きならOrganized confusionとかかっこええで
日本人ならLIBROすこ
ID:0Zd
ええな、libro
jhiphopはダサいかな~と思ってたんやが、やっぱ食わず嫌いはあかんな
探してみるで
この2曲はぜひ聞いてほしいで90年台とはおもえんわ
ワイド素人、よくわからんけどいとうせいこうをたまに聴く
ID:0Zd
せいこうさんこんなんしてたんか…
おもろいなサンガツ
イカしたヒップホップ ラップ
あとヒップホップええなあと思っとるニキは映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』お勧めするで
同名アルバムで有名なN.W.A.の伝記映画やが普通に映画として面白いしエイズに気をつけるようになる
ID:0Zd
あぁ^~ポリ公どもに中指立てるんじゃぁ^~
Fuk Tha Policeのシーンだけ知ってるで
ちゃんと観てみるわサンガツ
ワイのお気に入りを取り敢えず置いとくわ
宇多丸すっきやねん
ID:0Zd
宇多丸映画レビューのイメージしかなかったわ
サンガツ
ワイはビギーがすきや
ID:0Zd
すきやで~
暗めのが好きなんやが、おすすめのあるか?
ワイのお気に入りはこれや
まあ無理に聴く必要はないんやが音楽史上ほぼ最初のヒップホップといえばこれやな
なお今聴いてもクッソカッコイイ模様
ID:0Zd
無理にとか言わんでくれや、ほんまにクッソかっこいいやんけ
やっぱクラシックを最初から聞かんといかんな
サンガツ
コルトレーンネタのやベー曲
Juggaknots – Trouble Man
90年代屈指の名曲のひとつ
Souls Of Mischief – 93 ‘Til Infinity
00年代はThe Rootsがやばかったがワイは2011年のこの曲がいちばんすこ
Lighthouse
ID:0Zd
3曲ともワイの心をガッチリ捉えたで
こんなええ音楽に出会わせてくれて感謝やで
サンガツ
あがっとるやつ全部良くて草
ドープなスレやんけ
ワイはBig L
ビギーにはこの曲で絶対無敵感を見せ付けられた
暗めというかもはや殺気だってる熱さ
Party and Bullshit
オールドスクールの終わり辺りの名曲
Stetsasonic – Talkin’ All That Jazz
比較的新世代のではmf doomとかmadlibとかすこ
その二人が組んだらかなりやばい
Madvillain – All Caps
パーティエンブォーシッ!パーティエンブォーシッ!
ビギーで最初にハマった曲や
stetsasonic初めて聞いたわ、結構すきやで
オールドスクールって思ってたより古いんやな
madvillianええな、メモっとくわ
サンガツ
SIMI LABはShow Offがすきやな
あぁ^~、QNええ感じや
このええ感じのオシャレ感
サンガツ
現場行きたいけど怖い人多そうでなかなか足踏み出せんンゴねぇ…
ID変わったがドープなの貼ってくで
El Da Sensei – Clowd Pleasa
The Pharcyde – Runnin’
Ol’ Dirty Bastard – Shimmy Shimmy Ya
ワイのオススメ貼るやで~
classic多めなスレの流れに合わないけどやりすぎなくらいトレンド重視や
Drake – nice for what
famous dex – japan
lil skies x yung pinch – i know you
cardi b – i like it
おまけに何故か美少女がサムネになっとるlilpeepの曲もついでに貼るやで(サンクラ本家でもこのサムネ)
lil peep – love letter
はぇ~なんかトレンドって一括りにしたらあかんのやけど、パリピ感がすごいな
でもlil peepのやつはよかったで
教えてくれてありがとナス、聴いてみるで
いまYouTube漁ってたらおすすめに出てきたんやが、これよくないか?
Shagはインスト主体で曲出しとるやつや
センスええ曲たくさんあるで
CITY-ACE好きだった
貼るの忘れとった、最近だと絶対にthis is americaは外せんわ
PVも音楽もかなりメッセージ性が強くて色々なとこで話題になっとるで
アジカンのゴッチが確か和訳記事出しとったはずやから英語分からんニキ達は一回見てみるとええよ
Black sheepとかdasefxとか思い出したわ

チャイルディッシュ・ガンビーノ知れてよかった。
みんなのコメント