スレッドまとめ
1: 以下「LOGISM」からお送りします
懐古主義と言われてもええ
ほんまいい曲が少ない
何があったんや
ほんまいい曲が少ない
何があったんや
2: 以下「LOGISM」からお送りします
嘉門達夫とか面白かったンゴねえ
ハンバーガーショップとか
ハンバーガーショップとか
4: 以下「LOGISM」からお送りします
そこでササキオサムのおっちゃんですよ
ええ曲いっぱいあるから聞いてみてや
ええ曲いっぱいあるから聞いてみてや
7: 以下「LOGISM」からお送りします
正直流行りもんに関しては90年代からつまんなかった
8: 以下「LOGISM」からお送りします
キモいカマホモバンドばっかりで草も生えない
9: 以下「LOGISM」からお送りします
古臭いって言われるからしゃーない
10: 以下「LOGISM」からお送りします
大体ジャニAKBエグザイルが大半占めてて
歌詞も味気なく無味乾燥でスカスカだから心に残らない
歌詞も味気なく無味乾燥でスカスカだから心に残らない
>>10
ジャニAKBエグザイルが大半占めてる所しか見ないのがいけないんじゃないですかね・・・
ジャニAKBエグザイルが大半占めてる所しか見ないのがいけないんじゃないですかね・・・
11: 以下「LOGISM」からお送りします
昔から洋楽のパクリばっかりだからなぁ
12: 以下「LOGISM」からお送りします
いい曲を探す努力が足りないんじゃないの
>>12
努力してまで探すもんとちゃうやろ
努力してまで探すもんとちゃうやろ
13: 以下「LOGISM」からお送りします
小室ファミリーとビーイング系が蔓延ってたあたりが一番ヤバくなかった?
17: 以下「LOGISM」からお送りします
いきものがかりが休止したからワイは生きていけない
18: 以下「LOGISM」からお送りします
アニメとかゲームの音楽に偏見持ってるならそれは辞めたほうがいいと思う
20: 以下「LOGISM」からお送りします
jpopよりアニソンの方が上ってやばいんだよなぁ、、、
21: 以下「LOGISM」からお送りします
アイカツの歌普通にいいぞ
25: 以下「LOGISM」からお送りします
正直クッソださいバンドなんかよりももクロや乃木坂や欅坂好きなんやが
ちな洋楽厨
ちな洋楽厨
>>25
ああいう学芸会のクオリティを高めたような音楽って海外にあまりないからまぁわかる
ああいう学芸会のクオリティを高めたような音楽って海外にあまりないからまぁわかる
26: 以下「LOGISM」からお送りします
こういうやつに限って視野狭いというか頑固というか面倒くさいよな
歌に関係ない要素にケチつけてきたりするし
音楽好きではないわこういうのは
28: 以下「LOGISM」からお送りします
ボカロだのアニソンは中二くさいしアイカツだのはアイドルの歌うjpopと変わらん
29: 以下「LOGISM」からお送りします
歌詞聴かんワイって変わっとんか?
やっぱりメロディーが一番やと思うんやが
やっぱりメロディーが一番やと思うんやが
32: 以下「LOGISM」からお送りします
アニソンもすっかり普通のポップスになってきたけど
昔はロミオの青い空の「空へ」みたいな曲がええアニソンの代表やった
昔はロミオの青い空の「空へ」みたいな曲がええアニソンの代表やった
33: 以下「LOGISM」からお送りします
曲自体はプロが作っとるんやぞ
37: 以下「LOGISM」からお送りします
昔に比べると音楽聴ける環境が少なくなった
39: 以下「LOGISM」からお送りします
増えたやろ
特にユーチューブ
特にユーチューブ
40: 以下「LOGISM」からお送りします
akb系列はワイは無理やなあ
学校の学芸会の合唱みたいで苦手
名門校の合唱部の歌ならすこなんやが
学校の学芸会の合唱みたいで苦手
名門校の合唱部の歌ならすこなんやが
41: 以下「LOGISM」からお送りします
ユーチューブで聞ける曲は増えたけど検索せんと出てこない
検索に打ち込む単語が分からんのや、みんな
検索に打ち込む単語が分からんのや、みんな
43: 以下「LOGISM」からお送りします
自分で検索しなくても音楽貼るスレに行けばたまーにいいのと出会えるやろ
46: 以下「LOGISM」からお送りします
藍坊主とか知らんだけやろ
チャート外の変なバンド探してれば自分好みの邦楽が見つかる
チャート外の変なバンド探してれば自分好みの邦楽が見つかる
48: 以下「LOGISM」からお送りします
音楽はゲームBGMしか聴かんのやがこれは日本の音楽の範囲内なんやろか
49: 以下「LOGISM」からお送りします
テレビの人気が落ちる
↓
テレビで歌を知る事がなくなる
↓
テレビ局はごく一部の(人気のある)歌手しか使わなくなる
↓
AKBだけが記憶に残る
↓
AKBの曲だけ検索される
↓
テレビで歌を知る事がなくなる
↓
テレビ局はごく一部の(人気のある)歌手しか使わなくなる
↓
AKBだけが記憶に残る
↓
AKBの曲だけ検索される
51: 以下「LOGISM」からお送りします
邦楽散策→気に入ったバンドやアーティスト発見→CD買う→これ聴くなら洋楽でええわ このループや
60: 以下「LOGISM」からお送りします
ヘヴィメタルを聴こう(提案)
63: 以下「LOGISM」からお送りします
歌のうまさだけを求めて行くと最終的にアメリカやアフリカや韓国の音楽に行き着く風潮
64: 以下「LOGISM」からお送りします
昔の音楽と比べられたら叶わんて
僕の感想
翼広げすぎ。
それでも好きだよjpop。日本ばかりこんな感じに言われているけど、どの国の曲も言いたいことは大体同じ気がする。
アメリカとかは、SEXとかドラッグとか恋の歌多いし、それでも売れているのが逆にすごいと思う、音楽のちからは偉大だね。
僕はそういう曲あんまり好きじゃないので、大人しくBUMP聞きます。
現場からは以上です。
みんなのコメント
I love japan
メジャーの音楽がダサすぎるんだよな。つうか幼稚。
ここに載ってた曲のメロディ大体刺さった
やっぱみなさんいいの知ってるんすねぇ