東日本大震災って今のコロナよりやばかったんか?という2chのスレッドをまとめました。ワイの一個上の卒業式潰れたった。夜中ロウソクで過ごした記憶。9.11と3.11のこれガチでやべえよ感………などのコメント多数。
東日本大震災スレまとめ
ちなクソガキ
たりまえやろ
コロナがかわいく見えるくらいヤバかったな
そらそうよ
津波の映像で絶句やろあんなん
日本終了しかねなかったから
ウイルスと地震を比べるのおかしいやろ
比べるならMARSとSARSやろ
ワイの一個上の卒業式潰れたった
東電の糞共がお漏らししやがったからな
比ではない
あの時はトイレットペーパーどころか食べ物もガゾリンもなかったからな
>>13
電気もねえぞ
>>24
停電ほんまひどかったな 信号もついてないから怖すぎた
東日本の時開幕いつやったっけ
めちゃくちゃヤバいぞ
突然20000人くらい死んだしな
特にテロップで陸前高田市が壊滅状態ってやつと仙台の荒浜に数百の遺体ってテロップが流れたときの絶望感半端なかったで
>>16
このテロップワイも見覚えあるわ
99%津波で死んだろうよこれ
西日本はのほほんとしてたで
原発爆発してもピンとこうへんかったわ
スーパーに辛ラーメンしか売ってなかった
世界最大級の地震+それに伴う未曾有の大津波+原発事故
どれか一つだけでもやべーのに3つほぼ同時に起きるんやぞ
あれは日本だけやからやばくなかったで
震災も原発も海が燃えてるのも逆流津波もショックやったけど
それでも経済的ダメージは今より軽かったけど精神的には今よりあれやな
もう新コロナで正常性バイアス入ってるだけかもしれんが世界新コロナで大混乱って意味じゃ
増税で震災のときよりGDPやべえって派手にキツい現代日本
コロナも大変だと思うけどまだ全然追いついてない
住んでて良かった、九州とかいうスレタイ
なお熊本
夜に油が混じった水が燃えてるの滅茶怖かった
フクイチボンッの映像見た時は完全に終わったと思った
津波の映像みてわけのわからない涙が出た
割と東京23区はノーダメ感あったよな
>>37
原発爆破したやん
>>37
いや夜8時で銀座が真っ暗お茶の水も人がいないとか異常だった
>>37
スーパーから辛ラーメン以外の全食料が消えたやろ
>>37
帰宅難民者だらけやったやんけ
ネットでは今の100倍盛り上がったけど生活に支障出てるのは今やな
木更津みたいな名前のとこが燃えて消えたからな
普通にかわいそうだった
千葉って日本で唯一山が無いよな
地震と違って今回は皆で頑張ろう感がないからなぁ・・
>>41
東北以外が支えようぜ!できた震災
皆で集まると感染爆発するンゴ…な新コロナじゃなあ…
メルトダウンがゴジラ世界の用語だと思ってたけど実際にあるんやなって思ったわ
テレビが停電で写らなくてみてる暇もなかったから意外と記憶にない
東北ガチ死亡
東京エア被災者
それより西は平常運転
今回のコロナはその時甚大な被害受けた岩手宮城福島がそこまでダメージ受けてないのがなんらかの因果を感じる
ワイが好きな人に告白していたら地震が起きた
余震が尋常じゃないくらいあったのもきつかった
ネットの煽りあいは今より酷かったな
あの時まではネット民も有事にさえなれば理性的に軽虚妄道を慎むはず
と幻想を抱いていた
まさか真逆とはな……
今のがやばいであれからまた景気悪くなってるしな
今回は全国やからなぁ
復興需要もないし
津波の映像今見ても衝撃的やわ
地震より原発事故のほうが先行きの見えない不安があったわ
千葉台風が広範囲に何ヵ月も続いてる感じ
将来もっと凶悪なウイルス来た時のために今回のコロナ蔓延はええ経験になっとると思うわ
>>91
絶対同じ後手後手対応するわ
学ぶわけない
>>91
買い占めが起こる順番も学べたしな
他国でなんか新型ウイルスでたら早めに備蓄確認するとか市民レベルでも学びは大きいよ
>>91
新型インフルエンザの時にいろいろ対応策考えてたんやで
せやから晴恵の新書が当時売れてたわけやし
>>91
sarsでも同じこと言ってた
15000人死んでるんやで
そりゃ現在死者たったの6人(老人)とは比べられんやろ
まず地震で停電した辺りで「ん?」ってなった
ガラス張りの建物のガラスが割れてたりその日の電車が全部運休になった辺りで今回の地震やべーなって実感したな
津波の映像が衝撃的すぎて
死体も何回か映るし
震災で津波にのまれかけたけどコロナのがやばいと思うわ
地震と違って局所的じゃないし人類滅亡する気さえする
海に浮かんでる沢山の遺体の画像はヤバかった
あんなもん目にすることが現実にあるとはな
https://i.imgur.com/Kr9hHpd.jpg
言うほどやばいか?
>>131
こんなんまるで戦争やん
知り合いが土砂に巻き込まれて死んだわ
東京ですら電気足らんくて計画停電とか恐ろしい被害出てたのに
こんなインフル以下のゴミと一緒にすんな
実際に現場に行ったしつい最近福島の避難区域入ったけど映画みたいな光景やわ
現実と思えない
同じくクソみたいな自粛ムードあったが経済ダメージは今回の方がヤバい気がする
夜中ロウソクで過ごした記憶
地震が起きた当日はわりと楽観的やったで
数日後から死者1万人超えが判明して世紀末になったで
>>169
内陸やったからラジオで沿岸の被害きくまで停電と店空いてないくらいやったわ
当時関西にいたからわからんのやけど計画停電って冷凍庫のアイス溶けちゃわない?
最悪じゃん
瞬間的な死者より終わりまだわからん今の方がよっぽど怖いわ
福島原発がどうなろうが関西やから関係なかったしな
当時の自粛は暗いムードをより暗くしてどうすんねん世間を明るくせえや!(電力関係の自粛を除く)って感じやったけど
今回の自粛は理由は納得できる
9.11と3.11のこれガチでやべえよ感
飯と水すらなかったからなあ
お盆に工場が輪番停電になって最悪やった
出入りしとる方からしたら休みないようなもんやったし
映像で具合悪くなる
精神にくる

当たり前定期。街が燃える様子とか絶望しかなかった。

あれだけズタズタにされたのに、それでも再建しましょうと力強く発するおじいちゃんに感動した記憶がある。
みんなのコメント
福島第一原発が爆発したのをテレビで視たときは死を覚悟したわ。