元霊能者なんだけど質問ある?という2chのスレッドをまとめました。すごく偉い神様がいるってことは、あの世にも上下があるってことですか?人間もそういう偉い存在になれるんですか?人の死期ってわかる?変えられない?………などのコメント多数。
元霊能者スレまとめ
コロナは治せないよ
元だから今はできないけど。
基本は除霊、浄霊、場の調整、土地の良し悪し
どうして
元なの?
>>8
今は見えないし干渉する力がなくなったから
あんた地獄に落ちるわよ
>>9
それは死後に決まることだから
「視えてた」なんて言われても妄想だかなんだかわからんのだよ
念力で物動かしたりじゃないと
>>12
まぁそれはそうだよね
なので基本は信用してもらえないし、自分から人に言ったりはしなかったな
ただコンサルティングみたいなことをしていただけで
こんな人いたで
>>13
あまり真似しないほうがいいかな
水は素直でなにかといれやすい→正解
呼吸が大事→正解
龍神様→本当に神様なら触れない方がいい、多分違うけど
あと龍神さまも波動も全然関係ないけど、ペットボトルに水入れて、2、3日置いてOKっていうのは、普通に衛生上やばいしお腹壊すからやめたほうがいいかな
一番いいのは流水、水は新鮮なものがいいと思うよ
このyoutubeの人は本物の霊能者っぽい?
うーん、違うと思うなぁ
霊能者に一番大切なのって、穏やかな心と健康だから
なんで霊能力なくなったん?
霊能者やめたのは、30代になって体力が落ちたから、なくなったって書いたけど、なくなるようにお願いしたっていうのが本当のところ
パワーってじゃあ、どこから出てくるの?ってなると、結局のところ精神的な部分と才能のようなものなんだけど、例えば疲れて弱ってると悪い霊とか思念みたいなものに、すごく影響されちゃうのよね。
パワーが強い人ほど、弱った時に影響を受けやすいから。
霊能者は適度な運動、睡眠、ストレス解消が大切だと私は考えてる
コロナ治せないのはいいがコロナの正体見えないか
コロナ流行った時には廃業していたからw
でも伝染病がはやる時は、神様クラスが荒ぶってる時が多かった
今はいろんなことをみんな我慢してるから、感染拡大の危険もだけど、人が多い場所だと精神的にもよくないから、掲示板でもゲームでも、危なくない場所でできるだけ楽しいことをするのがいいと思う
霊能力って霊と関係あるのかと思ったら
神さんの話になるのか
>>25
もちろん霊も関係するけど、土地や広い範囲の病気は神様の領域だね
土地が悪いとかだと元は地縛霊とか浮遊霊が原因だったとしても
地元の神様のところに相談に行く必要があったりする
一番多かったのは男女のいざこざ、肝試しで体調悪いみたいなやつ
この辺は幽霊がほとんど
よく動物霊とか元人間霊とか聞くけどそういう違いあるの?
もちろん、動物霊と人間霊の違いはありますよ。
どちらが上か下かとかではなく、やっぱり話が通じやすいのは人間の霊です。
状態が悪いとそもそも人間の原型を留めてなかったりしますが・・・
ただ拗らせるとやっかいなのも人間の霊で、複雑に考えすぎてる人もいて、結果的に思い違いだったり、自分を苦しめてることが多いです。
動物霊に関してはよっぽどひどい事をしないかぎり、悪くはならないですね。精神力は動物霊のほうが安定しているなぁとよく感じてました
よく聞かれるのが、偽物の見分け方を聞かれるんですが、普通の人に本物か偽物かの違いって残念だけど分からないんです。なので、避けた方がいい霊能者の方は
- 初対面で具体的な日付や事柄を言わないのに死ぬよ、と言う人
- 見た目がガリガリ、目がくぼんでる、肌ツヤが異様に悪い人
- 誰でも除霊できるようになる、と言う人
- 部屋が汚い人
この辺は避けた方がいいです
特に何も理由も説明せず、不安にさせる様な言葉を投げる人は本物だったとしてもお金目当てなので、おすすめできないです
最初は形でざっくり見分けますが、見た目じゃ分からないこともあるので、認識した後に探りをいれていくと感覚で、犬だ!ってなります。
知らない生き物の場合、生前の姿形は認識できるんですが、天から”この子はしっぽのなくなったリスですよ”、といった親切なアドバイスは全くなく、恥ずかしながらネズミだと勘違いしていたこともあります・・・
なんでこんな新規がほぼ来ない超過疎板に来て突然立てたの?
特に理由はないんですが、いま仕事で一人部屋の中で待機中なんですよ・・・
本当に待つしかできないので、ついついスレを立ててしまいました
>>43
感じてた頃と今の違いは?
夏目友人帳という漫画では主人公夏目たかしは見えなくなるのを寂しく思ってたが
フィクションだけど
>>45
確かに見えないのは寂しいんですが、見えなくてもいると思うことにしています
お稲荷様にはもふもふの狐がいる、のを知ってしまうと長居してしまったりします
ちなみに妖怪の様なものも見えてましたよ、神様の成れの果てみたいなものも
なので夏目友人帳も楽しく見てます
霊能力がなくなって一番変わったのが、実写のドラマや映画
ニュースをまともに見れる様になったことでしょうか
前は見るとすぐに疲れてしまってました
あと何故か太りました・・・
仙狐さまみたいな?
>>52
これは説明が難しいんだけど、こっちの世界と違って誰もが同じ姿形じゃなくて
自分が狐ってこんな感じってイメージが強く反映されて出てきます
神様がよく分からない時は白いもやもやとか、キラキラな光みたいなこともあったり
さすがに神様のもふもふには触れませんが、本当に可愛いお姿でしたよ
昔の同僚の話、その人は女性で頭脳も性格もちゃんとした人
その人が子供の頃、近所の更に小さな子が透視能力あったんだって
それは覗きようもない状態で誰かが紙に文字を書いて折り畳んだのをその子に持たせて額に当てると何が書いてあるのか分かった。
というのを間近かで見てたって。だから霊の話も半分かそれ以上は信じてる
>>55
私は透視はできないので感覚はわからないんですが、きっといろんな人がいらっしゃるんですよね
今はないけど昔は、人が思ってることが入ってきちゃうときがあって
バーでアルバイトしてるときに、注文の前に”カルーアミルクがいいな”って聞こえちゃって
”カルーアミルクおひとつですね”って口走ってしまったことがあります
軽くパニックにさせてしまいましたw
悪霊によって事故や病気って引き起こされるの?
>>60
そういったケースもあります
家系に問題があったり、恨みを買っている場合もありますが
本当に事故の様なケースもあって、たまたま疲れてたり悩みがある時に拾っちゃったって方もいました
ただ7割くらいは本当にただの病気なので、難しいところですね
やらしい霊っていますか?
>>63
多いですよ、特に女性の銭湯の脱衣場が多くて・・・
実は今もプールや温泉は行きたくないです・・・
知ってるとお得な豆知識とかない?
>>67
そうでうね・・・すっごく平凡なことなんだけど、塩と水は本当に効くし万能ですね
塩をひとつまみして、コップ一杯の水を飲むだけで気の流れみたいなものがぐっと良くなります
あとは意外と霊は悪いことしても地獄にいかないってことでしょうか
たまに額からビームとかでるんすか?
>>78
なかなか勘がするどいですね!
実は額に色々と集まりやすいです、が残念ながら第三の目とかビームはありません
手でぱん、ぱんってくらいです
霊能者以外で実際に見た人にはとってもがっかりされてしまいます
ほふう 将門公ってやっぱりヤバいんすかね
>>83
それは本当にやばいから、できるだけ見ない、考えない方がいいです
そういえば、死後の話をしたことで思い出した豆知識?があります。
死ぬときってすごく気持ちがいいそうです。下ネタになってしまうのですが、セックスで絶頂時の100倍くらいと言ってました。
事故で亡くなった方は衝撃とか、見た目のグロさであまり感じられないそうですが、病死の場合は不謹慎ですが、いままで経験したことのない気持ちが良さが忘れられない人もいるそうで、天の人たちが『病死の人って転生すると自殺しちゃうのよね』と愚痴を言っててやっぱり感覚がこっちの世界とは違うなぁと感じたことがあります。
これどう思う?
>>90
これ、いいと思うよ
除霊ができるかはわからないけど、プラスに働くはずだよ
>>91
ありがとう
パワハラ上司が怖くてこれ買ったんだけど若干効果あったかもしれなくて聞いてみた
安井金比羅宮だっけ?縁切り神社も考えてるけど怖いんだよな
>>93
力は弱めなので3、4時間くらいたったらもう一回するとよいはず
きっと必要なものだったんだと思いますよ
安井金比羅さんは個人的にあまりおすすめできなくて
反動も大きいしリスクの大きい神様だと思います
自分がこんなキャリアを積みたいから 、こんな上司に会えます様にってお願いしてみてはどうでしょう
神社の参拝でよく神様達が愚痴をいってるのが、お賽銭投げられてムカつく、名乗らないとか失礼、お願い事がふわっとしすぎが多かった気がするので、お賽銭は投げるんじゃなくて、丁寧にいれてあげてください。
名前をちゃんと行って住んでる場所を思い浮かべる(東京の練馬区からきました、くらいで大丈夫)具体的なお願い事と、叶えるためにこんなことやりますって伝えましょう。
この辺りを意識すると、神様もイライラするのが減ると思います。みなさん気分屋さんですけどね
>>103
神様てのはそれぞれ性格とかいろいろあって人間味があるものなの?
>>105
神様は本当に多種多様ですね、人間味があるかといわれるとNOですが・・・神様味?
そもそも人間と感覚が違うので、人を呪うこと、殺すことを”悪い”なんて思っていないです
基本は有名なところは、ぶっとんでます・・・。
あとはお稲荷さんとかは、個性ってわけじゃ無いけど犬飼ってる人がくるとくさいくさいって嫌な顔します
猫は平気だしハムスター飼ってる人も平気そうでしたが、犬はだめみたいです
普段神社やら墓やら感傷的になって思いを馳せたり細かい所見たりして感傷に浸ったりしてるけどこれてどうなの?
神社とかでのお願い事はあんまりしなくて無心てことが多いけど
神社や寺、墓など写真撮るのて大丈夫?
資料用や単純に趣味で撮ったりとかいろいろと撮ることが多いんだけれども
>>112
ちゃんと挨拶して、目的を伝えれば大抵は大丈夫だと思いますよ
ただ写真撮影禁止の場所や、ちょっと”やだな”って思った場所は避けた方がいいと思います
あとは崩れている場所はお墓でも崖でも、あまり撮らない方がいいですね
人の死期ってわかる?変えられない?
どれ位前からわかる?
>>114
死期がわかるのは1ヶ月くらい前からで、その人が薄く細くわたしには見えてました
事故で死ぬ場合はわからなかったです、深く見れば分かることもありますが
死期は変えられる場合と変えられない場合がありますね
まず寿命は基本は伸ばせず、せいぜい誤差で1、2ヶ月伸ばしてもらう程度です
稀に寿命が変わることもありますが、天や神様の気まぐれなので宝くじに当たるくらいび確率だそうです
わたしは実際にその事例をみたことないので、本当かはわかりませんが
寿命より早く死ぬケースは回避することができます
例えば悪霊や悪いものが原因だったり、事故の場合ですね
ただ病気と同じで、悪い霊とかついてしまって、末期だったり神様関連だとどうにもならなかったりします
幽霊に会いたくて一人で心霊スポットに行くんだけど見えないし何も起こらない理由はわかる?一般人でも見えるようになる方法は?
>>116
見れない理由は簡単で、そういった能力がない生き物だからです
私たちが道具を使わずに空を飛ぶことができないことと同じです
個人的には見えない方がいいと思いますよ
霊能力鍛えるトレーニングとか何かあるの?
あと神社の傍を通る時にいつもありがとナス!って黙礼してるけど意味ある?
>>127
お坊さんとか修験者がやっているのが所謂トレーニングですね
ただ目に見えるようにはならない、とおっしゃってました
黙礼でもきちんと、感謝の気持ちを伝えていれば喜んでいるはずですよ
YouTubeに聞くだけで霊力向上みたいなのあるけどインチキ?
>>133
霊力って具体的に何?って話になっちゃうんだけど
例えば霊や神様が見えるようになるのは無理
ただその動画を見て、落ち着いたり、気持ちがよくなれば悪いものは近づき難くなる
次に死んだけどこの世界に止まって、悪いことをしている霊です
みなさんが悪霊、地縛霊と呼ぶ霊ですね
これは浄霊する時であれば、落ち着かせて綺麗になるまで待ちます
ちなみに最長で1年半かかった方もいらっしゃいます
あとは心残りがなければ、上までの道案内を呼んでのぼってもらいます
稀に返品されてしまいます
稀にどうにも上にいけない方もいらっしゃいます
それについては、”下”に落とします
みなさんがおっしゃる”地獄”という場所ですね
ここも私は行ったことがありませんので聞いた話です
そこでどうなるかというと、何もない場所でどんどん自分が無くなっていきます
全身が少しずつ消えて行くんですが、消えても痛みはあるそうです
生きた年月+幽霊として留まった年月で期間が決まるそうです
そうして存在自体がなくなって転生はもちろんできません
ここで悔い改めたら、一応上に昇れるチャンスがあるそうなんですが
残念ながらその事例を私はみたことがありません
- 幽霊が現れたとき、走って逃げるのは意味ある?転んで怪我するだけ損?
- 幽霊から身を守るのにおすすめのお経とかある?
>>143
走って逃げるのは、その場から離れるって意味で有効です
実は幽霊だ!とおもっても、実体ががない場合もあるんです
思念みたいな感じでしょうか、悲しい、辛い、痛いって気持ちが強いとそこに残っちゃうんです
本人?は上でのんびりしているんですけどね
お経みたいなもののは、私が本当にそちら方面無知で分からないのですが
塩ときれいな水(水道水でOK)がやっぱり効きますね
自分の意思でもう二度と生まれ変わりたくないとか出来ないのかな
下に行って魂を消して貰わないと無理なのかな
>>145
生まれ変わらないこともできますよ
というか、生まれ変わらない人がほとんどなんです
こちらからするとおかしな話しですが、生きてる状態の方がイレギュラーなんですね
良い例えが思いつかないんですが、自衛隊のレンジャー試験のように自分の意思で決めれるみたいですよ
>>149
そう聞いて死後に希望が持てた
ありがとう
もう二度とレンジャー試験やりたくないw
>>156
おそらくこちらの世界よりは、楽しく暮らせますよ
こちらにいる時に、きれいだな、素敵だな、と思うものを深く知っておくことです
花でも、動物でも、イラストでもかまいません
そういったものは、向こうの世界にもっていけるんですね
例えば私が関東に来た時に”桜”がすごく綺麗で、いろんな桜を調べたり見に行ったんです
葉桜になって、緑が増えて、枯れて、と何度か見送ったことで
わたしがあっちの世界を見た時に桜が視えるようになりました
ちなみに小さい頃見た時は、ねずみのガンバがいました(好きだったんですねw)
>>149
「幽霊が実在するなら人類史に生きた全ての人間の魂で地球パンクするだろw」
って批判をたまに見るけど
つまり人類の誕生から現在までに誕生した魂はほとんど『上』にいて
その中から志願した70億が現在の地球に生まれ落ちて生きているって解釈で良いのかな?
ありがとうございます。すごく偉い神様がいるってことは、あの世にも上下があるってことですか?人間もそういう偉い存在になれるんですか?
神社の神様はどういう存在なんですか?質問ばかりですみません
>>146
神様には上下がありますが、人の魂には上下がありません
統括してる古い神様はやっぱり上のほうで、あとは信心してくれる人の数です
現代っぽく言うとフォロワーが多い神様は力が強いです
人間から神様になったパターンももちろんあります
神様といえば良い存在のように思う人もいらっしゃるんですが
この世の善し悪しは人間が決めたものなので、私たちからみると悪い影響を与える神様もそこそこいます
特に人間から神様になる場合は、祟りをおさめるために祀ったってパターンが多くて私は近づきたくない場所もあります
全レス呼んでないから既出なら悪いけど、除霊と浄霊の違いって何?
>>150
書いたかな?ちょっと記憶が曖昧なんですが
除霊は存在そのものを消すことですね、悪霊を剥がしたりすることも除霊って言う人もいます
浄霊は上にあげることですね、心残りやパニックをおさめて道を教えてあげます
この場所にいってないのが心残り、って言われて連れてったこともあります
結構お金がかかって全然貯金できなかったのを、ふと思い出しましたw
この世で紐付けられた縁はあの世まで持ち込みさせられるの?
家族はあの世に行っても家族扱いで一緒に暮らさないといけないの?
>>175
こちらの家族、恋人って枠組みは人間がつくったものですから
あまり重要視されません
あ、あっちで家族だった事あったよね、くらいの感覚ですね
ただ縁はあちらの世界でも続いてます
良い縁も悪い縁も、です
ですから家族だから、親子だからとずっと一緒にいるのも
結果的によくないことがあります
守護霊?って付いてる人がジェットコースター乗ったら守護霊は引っ張られるの?
引用元: 元霊能者なんだけど質問ある?

霊の存在は悪魔の証明だけど、死後の話とかは死ぬのが怖い人にとっていくらかの安堵には繋がるよね。

だからといって自殺はやめましょう。結局証明できないからタメになったかというとそうでもない。
みんなのコメント