【悲報】くねくね、今読んでも割と怖いという2chのスレッドをまとめました。ワイは後ろから頭が迫ってくる話が一番怖い。よく分からんが怖い………などのコメント多数。
くねくねスレまとめ
これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と田んぼの周りを駆け回った。そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風が止んだ。
と思ったら、気持ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
その方向には案山子(かかし)がある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と言って、ますます目を凝らして見ている。
僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。すると、確かに見える。何だ…あれは。
遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたが、ひとまずこう解釈した。『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かったから、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
風がピタリと止んだのだ。
しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』
と驚いた口調で言い、気になってしょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。
兄は、少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、はりきって双眼鏡を覗いた。すると、急に兄の顔に変化が生じた。みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく流して、ついには持ってる双眼鏡を落とした。
僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、兄に聞いてみた。
『何だったの?』
兄はゆっくり答えた。『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、落ちてる双眼鏡を取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。少し奇妙だが、それ以上の恐怖感は起こらない。
しかし、兄は…。よし、見るしかない。どんな物が兄に恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!
僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。
僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、すごい勢いで祖父が『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』
と迫ってきた。僕は
『いや…まだ…』
と少しキョドった感じで答えたら、祖父は
『よかった…』
と言い、安心した様子でその場に泣き崩れた。
僕は、わけの分からないまま、家に戻された。帰ると、みんな泣いている。僕の事で?いや、違う。よく見ると、兄だけ狂ったように笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。
僕は、その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。
そして家に帰る日、祖母がこう言った。『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。以前の兄の姿は、もう、無い。
また来年実家に行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。
何でこんな事に…ついこの前まで仲良く遊んでたのに、何で…。
僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。
そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながらずっと双眼鏡を覗き続けた。『いつか…元に戻るよね…』
そう思って、兄の元の姿を懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。
そして、兄との思い出を回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた。…その時だった。
見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。
>>1
なんで田んぼにはなすん?
>>140
ネクストくねくねやぞ
そんな怖ないやろ
これランニングのもなかったっけ
前走ってる奴が後ろの人間操ってるやつ
元ネタはら
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 14:55:43.80 ID:+P6lJpf/0.net
VIPでやった方がいいと思います
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 14:56:21.04 ID:WIWM0wae0.net
>>4
だまらっしゃい
貴様に言われる筋合いはないね
貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ
>>15
魔女すこ
サザエさんOPのタマ定期
闇芝居のくねくねすき
くねくねの正体って話もあったやろ?
Tさん「破ァ!」
https://i.imgur.com/v77Dpkh.jpg
ぬーべーのコレ
>>13
ワイ晒さないで
>>13
しょうけらやったかな
マンションから異世界行くやつも面白いわ
10年前は洒落怖のまとめアプリ乱立してたな
>>18
洒落怖復活して欲しいわ
>>21
無粋な人間が嘘松嘘松!ってあばれまわるからなぁ
むずかしいやろね
>>27
嘘松連呼はホンマ有害だわ
誰も事実と思うてへんのにな
>>38
事実だと思ってたピュア民が嘘だと聞いて顔真っ赤になって書き込んでるんやぞ
そう思うと可愛い
なんか頭が追っかけてくるやつ好き
こわ
俺が小学生の頃の話。
俺が住んでいた町に廃墟があった。
2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、
地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。
ある日俺は、友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。
友人と近づいて確認してみると、扉の前に
「わたしは このさきの へやに いるよ」
と書いてあった。
俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
歩いて行くと分かれ道に突き当たって、壁に
「わたしは ひだり に いるよ」
と書いてあった。
少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。
すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に
「あたまは ひだり からだは みぎ」
と書いてあった。
友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。
部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に
「わたしの からだは このしたにいるよ」
と書いてあった。
下を見ると
「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」
俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。
それからはもう、その場所には近づいていない。
>>23
これこれ
>>23
最後の台詞は書いてあったとはいってないという解説で戦慄した
>>34
カギカッコの叙述トリックで最後だけ何かが直接喋ってるんよな
>>34
はえー
邪視とブードゥーの呪い返しするやつ好き
田んぼに放すで草
メダカかな?
こわい
裏a区だっけあれハラディ
今のノリやと蓋みたいなの絶対出来んやろな
裏s区長いんだよなあ
>>31
やべーのは分かるけど途中で読むのだるくなるよなあれ
152: 名無し:20/10/20(火)04:24:29 ID:Md2 ×
原住民の家の西側には長い坂道があって、
それがまっすぐ原住民の家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から
視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる公衆トイレを双眼鏡で見ながら
「おんちゃんがまた脱糞してる」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだろう?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸で肌が黄色いシンプソンズみたいな奴が、
満面の笑みを浮かべながらこっちにバットを持った手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
>>35
最初からおかしくて草
>>35
旧日本軍草
体験談系の全く怖くない
リゾートバイトとか
創作としてスタートする話の方が万倍怖い
>>40
リゾートバイトとヒッチハイクは話が壮大すぎて
巨頭オだけはこわさがまったくわからん
怖い怖いいってる奴の方が怖い
>>42
あれはビジュアルを想像できるかどうかじゃね
巨頭オもリゾートバイトも好きや
リアルはすき家内
誰かドルフィンリングって話覚えてるやつおらん?
あれ好きなんやが
>>48
冷たく突き放してた人が一番優しかったあれやろ
頭でかいだけやんけ…
巨頭オってもしかしてコイツ?
https://i.imgur.com/f05pjzS.jpg
>>53
草
>>53
さむい
>>53
顔がね….
>>53
これマジ?上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ…
ネットで読んだ中で一番怖かったのは自室の防犯ビデオ
終わり方が秀逸
洒落怖やなくて意味怖やけど
ヒギョウ様みたいなやつすき
まあ今からオナニーするからどんだけ怖がらせようとも無駄なんですけどね
ホラー淫夢でリアル倒す奴好き
ホラーとして見てないけど
すぐ全文拾ってくるじゃん
ホラー淫夢ワイも見てたけどリゾートバイトが怖くて良かったわ
裏sハラディ
八尺とかクネクネが出てくるエロ漫画あったけど
途中でエロなしのガチホラーだけの猿夢が入ってて草生えた
>>67
敘火の奴やな
>>69,70
夢の中で猿に犯されて起きた後に現実で中出しされてたっていうオチを期待してたわ
なぜここだけエロなしだったのか
>>76
作者的にはホラー路線で行きたかったんやろなぁ
>>78
無能やんけ!
>>67
リョナ趣味なんやろ(適当)
裏Sは貼ってる途中で吸われる気がする
猿夢も昔は結構びびってたわ
密室の夢の中で逃げられないってシチュエーションが怖すぎる
猿夢は新世代型さっちゃんやったな
自販機の手に掴まれる奴に似た雰囲気感じる
焦燥感やばいわね
裏Sは胸糞悪かったわ
正直裏s区の話忘れたわ
ワイは後ろから頭が迫ってくる話が一番怖い
よく分からんが怖い
耳元で「ウゥーー」
>>84
これも不気味ですき
裏s区は地名特定されてるの草生える
カカシはもともとは私刑みたいなもんだったってなんだろうね
現在も住んでいる自宅での話
今私が住んでいる場所は特に曰くも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので
この家に住んでいれば恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。
ここ最近ですが、リビングにいると昼夜を問わず、
女性の低い声で鼻歌が聴こえてきます。
「ん~…ん~ん~…」
最初はよ~く耳をすまさなければ気づかないほどに遠くから聴こえてくるのですが、
放っておくとどんどん近づいてきます。
「ん~…ん~ん~…」
それでも放っておくと、意識を集中しなくても聴こえるほどに近づいてきます
「ん~…ん~ん~…」
なので私は、その声に気づいたらいつも般若心経の最後の部分を
繰り返し唱えるようにしています。(これしか知らないもので……)
とにかく般若心経の「ぎゃーていぎゃーてい」のくだりを唱え続けると、
声はだんだん遠ざかっていきます。
このリビングではテレビにも集中できません。
声が聴こえ始めるのは完全に不定期ですし、早く声に気づいて
般若心経を唱え始めなければ、時としてそれは部屋にまで入ってきます。
「ん~…ん~ん~…」
そしてこの前、大好きなバンドのニューアルバムが発売されました。
発売日を楽しみにしていたので、お店で買った時はもうテンションMAX
さっそく家に帰ってヘッドフォンで聴いて、一通り聴き終えました。
よかったな~と余韻に浸りながらヘッドフォンを取ったら耳元で
「んーーーーーーーーーーーーーーー」
「狂った家族」とか好き
>>110
あーあれええよな 身近な感じの怖さ
ワイはビデオメッセージが好きやけど
ワイそんなお守り持ってないんやが…
>>114
次遭遇したら逃してくれない感と周りが頼りにできない感でワイは連想してもうたんや
ワイが一番怖いと思うのはリアルやな
あとあなたの娘さんは地獄に落ちましたってやつ
引用元: 【悲報】くねくね、今読んでも割と怖い
みんなのコメント