科学者「人間と猿の違いが1%?なら猿の受精卵に人間の遺伝子1%だけ入れてみるか」という2chのスレッドをまとめました。言うほど胎児したら倫理的にセーフか?こういうのどんどんやってほしいんやけど………などのコメント多数。
遺伝子改良スレまとめ
ドイツと日本の研究者は、ヒトとサルを分けた因子が互いに一致していない、残り1%の遺伝子の中にあるのではないかと考え、その中でも有力視されているARHGAP11B遺伝子をサルの受精卵に組み込みました。
まさしく知恵の実とも言える遺伝子を組み込んだ結果、サル胎児の大脳新皮質の厚さは2倍になり、人間と同じような脳のシワが生まれました。
なかでも、人間とサルの脳で最も違いが大きかった脳上層部の脳細胞数の増加が著しく、サルの脳は完全にヒト化を始めていたそうです。
しかし、このままでは倫理的な問題が生じると考えた研究者によって、出産予定日の50日前に中絶が行われ、ヒト化した脳をもったサル胎児はこの世に産まれてはこれませんでした。
ヒトの脳を進化させた「知恵の実」遺伝子が、サルの脳を巨大化させると判明 - ナゾロジーpoint ヒトだけに存在する遺伝子をサル受精卵に組み込んだ結果、サル胎児の脳が肥大しヒト化した ARHGAP11B遺伝子は「知恵の実の遺伝...(画像)
貴方がた人類さぁ…
堕ろすなよ
産んでまえ
猿の惑星やな
チャイナとか絶対にやっとるやろ
ナチスの意思を感じる
中絶すりゃセーフという風潮
>>13
当たり前やろ
生物として出来上がってないんやから生物やない
>>24
アウトなんだよなぁ
猿に鉄砲持たせて戦争する時代か
猿のわ臭い
入れた人種にもよるけど黒人より賢そう
黒人は0.3%しか違わんのやろな
言うほど胎児したら倫理的にセーフか?
これを新たな奴隷にすれば黒人も白人もニッコリやろ
バナナと人間も1%しか違わないんだっけ
>>31
マジかよすげえな
>>44
70%や
>>31
NHKでも昔バナナの兄弟がパジャマ着てるのやってたからな
遺伝子オモチャにするのも
作りかけて中絶するのも
生命を冒涜し過ぎや
必ず天罰が下る
中国の研究者「ワイに任せろ」
ミスター関のネタが増えるやん
猿から人が生まれたんか
肌の色どうなるんやろ
バイオ分野とかいう倫理観のせいでどうにも吹っ切れない学問
全く気にしてない中国が完全にキリスト教圏を完封しそうな模様
チンパンジーは動物じゃないあれは人間だ
リセマラで大当たりを引いたのに
でもこれAMDのマザボにIntelのCPU搭載するようなもんやないの?
猿の体に人間の脳って
>>48
頭蓋骨の大きさが脳に合わずに死ぬやろな
>>542
やな
人間の体あっての人間の脳やしな
何か障害が出るのは間違いない
頭蓋骨も大きくなったら産道通れない可能性高いし
>>542
はい
https://i.imgur.com/fO5WBTf.jpg
国家か国際機関が管理してるなら倫理的な問題は無視していいだろ
科学の発展には犠牲はつきものだぞ
こういうのどんどんやってほしいんやけど
じゃあその部分の遺伝子発現を強化した人種作ったら生まれつきエリートなんかな
中国がそのうち誕生させそう
怖すぎる
途中で中止して正解や
受精から100日後「知恵の実の遺伝子」を組み込んだサル胎児は、最もヒトに近い生物になりはじめていました。
このとき研究者は「このまま子供を出産させるか、中絶させるか」の決断に迫られました。
研究者は、産まれてきたサルにどのような行動の変化が起こるかわからず、責任を持てないと考え、中絶せざるを得なかったようです。
猿の惑星化を防いだ有能
ゴリラと人間でやればどうや?
オリンピックで10年はメダル独占やで
これ生まれてきたら頭は人間並みの猿がうまれてくるん?
ドイツと日本…
動物愛護団体「動物を人にするとか動物が可哀そう」
これガチれば日本再興できるんちゃうの?
誰が作ってくれと願った…?
正直生まれたらどうなのか知りたい
でも良心が駄目やと言うとるわ
人間並みに頭が良いのか人間の意識なのかが判明しないと意味ないだろこれ
倫理的な問題でできてない実験って
ほぼ裏で続けてそう
>>114
そこからお漏らししちゃったのがコロナやね
>>114
続けてるよ
公表してるのがその証拠
おまえらが中国だったらやりかねないと考えるように、当然この研究してる人達も他国で倫理観無視する連中が現れる事なんて想定してる
研究を止めてしまったらこの最先端の分野で倫理観無視勢に差をつけられちゃうからな
最先端技術ってのは国力に繋がるものだし国が関与してるわけだから不都合な真実は当然隠す
猿のフィジカルで知能は人間なら最強だよな
ザッカーバーグとかグーグルの創業者とかって既に新人類なんじゃねーかな
ワイらも上位存在に遺伝子注射されただけのサルなのかもしれんな
倫理的にまずいのはそうかもしれんけど、途中でやめるくらいなら最初から実験するなとも思う
中国でいいからやってくれんかな
言語を扱う能力持ちそうやけどそもそも喋れる体なんか?
なんJやってる方がよっぽど生命への冒涜やろ
化物語で羽川が殺し屋にそれ質問されてたな
手の骨格が違うから文明がどうたら
そのうちなんかのミスで大放出されるんやろな
科学の目的は科学の発展じゃないからな
いけんじゃね?ってノリではじめていざ出来たらやべぇ…って感じなんやろか
賢い猿に人間って勝てるん?
危なすぎるわこの研究
既にデザイナーズベイビーって産まれてたよな
なんかの番組で普通に成人しててビビったわ
マウスは好き放題使ってるんやから猿もオッケーやろ
何ビビってんねん
生命倫理学なぁ押しちゃいけないスイッチを押さずに我慢できるんやろか
人間の遺伝子優秀すぎて草
天才猿「コロシテ…コロシテ…」
引用元: 科学者「人間と猿の違いが1%?なら猿の受精卵に人間の遺伝子1%だけ入れてみるか」

怖いけど、こういうことしないと進歩は難しいよね。
みんなのコメント