日航機墜落事故の動画を見たんやが という2chのスレッドをまとめました。もーだめだ!て最後言ってるよな。ボイスレコーダーがリークされなかったらこれほど議論すらできなかったってのが最高に闇………などのコメント多数。
日航機墜落事故スレまとめ
真相が気になるンゴねぇ
日本航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)は、1985年(昭和60年)8月12日午後6時56分30秒、東京・羽田空港発、大阪・伊丹空港行の同社定期便だったJAL123便が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称:御巣鷹の尾根)へ墜落した事故。飛行中に機体後部の圧力隔壁が破損、垂直尾翼と補助動力装置が脱落し、油圧操縦システムも全喪失、操縦不能に陥り迷走飛行の末、墜落したとされている。1978年に伊丹空港で起きた同機の「しりもち事故」の際、機体の製造会社である米国ボーイング社の不適切な修理が原因とされる。(出典:wikipedia)
ストールするぞ本当に!
墓場まで持っていくって言ってた政治家おったよな
墓掘り返せや
>>9
政治的にはボーイングに責任をなすりつけたからな
多分ボーイングのミスではないで
点検マニュアルの不備か点検をさぼってたんやろね
>>9
「墓場まで持っていく」は国鉄民営化に関すること定期
なんか自衛隊かなんかの誤射でその隠蔽って記事見たけど
てか中曽根まだ生きてるんかw不死身やんけ
>>14
でもかなりハゲてたで
>>46
90過ぎてハゲとかなんの参考にもならん
>>103
今101歳らしいでw
制御不能で山に落としたのは有能
変な陰謀論を支持したくはないけどさすがにおかしないか?
田んぼとか平地に落ちてたら
心霊だのあーだって噂立たなかったやろね
早朝から心がいてぇわ…
まあJALやし色々無能だったで納得できる
コレも安倍の指示でやったらしいな
ただいま緊急降下中
これ、墜落現場に米軍がいち早く到着して
まだ生きてる人がたくさんいて救助しようとしたら
日本政府が断ったんだよな
尾翼の破片がついこの間見つかったのに
それに関する調査が何もなされてないのとかもう訳分からんやん
陰謀説を唱えられるほどなにかそういう要素があるわけじゃないからなぁ
ただ大本営発表を鵜呑みにするには不可解な点があるのも事実だけど
911くらい不自然なとこいっぱいあればね
米軍がいち早く見つける→それを断る→機体発見に10時間←は?
>>40
機体は確認されていたぞただ目標となるものの無い深い山間部に墜落したのとGPSの無い時代だから正確な場所が把握できなかっただけだ
>>53
はぇーそうなんか
>>59
そもそも自衛隊が落ちていく機体を撮影してるからな
ボイスレコーダーがリークされなかったら
これほど議論すらできなかったってのが最高に闇
放射性物質ぶちまけてたらしい
事故原因はわかっとるやろ
それより米軍が先に発見してたのに
政府が断ったってとこが本当なのかどうかは気になる
>>49
断ったのは事実
>>49
墜落した時点で生存者なしと見切りつけて
先に米軍が入って色々と荒らされたりブラックボックスもってかれることを懸念したんやないか
政治的な問題に発展しやすそうだし
墜落前の時刻音声が怖い
子供に座らせて操縦桿握らせたら隠しコマンド入力したやつすこ
>>60
ガキ「傾いてる」
パイロット「傾いてないぞ」
ただいま緊急降下中です
マスクを着けてください…って自動アナウンス最近あったらしいな
JAL123のレコーダーのあれ聞いとるから生きた心地せんわ
アメリカみたいに数十年後に情報公開するみたいにすりゃいいのに
あいつら全然公開しないけど
ヒューマンエラーやなかった?
設計と違うふうに修理してそこから亀裂が入ったとか
>>71
違うで
もし亀裂で事故起きたなら、ボイスレコーダーが雑音まみれや
凄まじい勢いで気流発生して呼吸すら無理やからな
乗員もその時点で機外に投げ出されるレベルや
機体が飛行を続けられたのは外部からのダメージやね
まあフラッターやろ
沈まぬ太陽読め
「はいじゃないが」ってこういうことやったんやね
>>89
こういうことやったんか
>>89
最後やけど一応ツッコミは入れたんやな
>>89
これなら言いたくなるのも納得やな
謎が一つ解けたで
すでにアメリカがとっくに事故現場発見してるのに
救助開始まで14時間かかったってどうやったらそうなるんや
闇深すぎ
>>118
そら夜の山の中やから闇は深いで
>>118
当時の自衛隊には夜間に山間部に降下する装備も技術もなかった
>>124
夏やからしばらくしてめっさ臭かったらしいの
遺体安置に使っとった体育館とかヤバかったらしいの
>>124
寝れなくなったわ
>>144
遺体の身元確認やった奴が書いてる墜落遺体っていう本読むとええで
>>158
遺体に他の遺体が二体めり込んでた話すき
>>124
4枚目ほんとこわい
>>124
ここまでいくとグロいとか思わんわ
ただただ惨い
事故後の自衛隊の相次ぐ自殺も有名よな
当時の事なんもわからんからわからんけど
>>125
森で自殺した写真撮られたけど自殺ならあるはずの踏み台ないって奴か
>>125
いまやったらこれで病んで仕事やめたり死んだら労災になるやろうけど当時やったらなんもでんかったやろうな
多分
>>135
東日本大震災の後もカウンセリングしっかりしてたそうやけど自衛隊の自殺者でまくったしな
地味にネットミームとして生き残ってる123便
Pull up!(ウー! ウー!)
Pull up!(ウー! ウー!)
生存者も錯乱状態ってのはマジやな
ソースはメーデーやけど墜落で生き残った
パイロットはかなりの確率で記憶喪失なるらしいし
>>147
車の交通事故でもたまに覚えてないってアホ証言あるけどやっぱ事故ったら頭真っ白になるんやろな
>>190
なるで事故の瞬間「アカン!車にぶつかる」と思ったら次の瞬間には地面倒れてて大丈夫ですか?って聞かれてた
>>204
どんくらいの怪我したんや
>>206
顎下バックリ切れとただけや自転車は正面衝突やから廃車なったけど
これや
トロンの開発者が乗ってたとかなんとか
全員死んだらしいな
>>171
デマやぞ
パナソニックの社員が20人以上搭乗していたのは事実だが
>>175
ハウス食品の社長や阪神の球団社長が搭乗してたのは聞いた
>>175
坂本九乗っとたやろ
上を向いて歩こうって曲で有名な
>>191
マネージャーと一緒にな
下半身が見付からなかったらしい
墜落の時の映像が全く無いのが怪しいわ
真相を知らないほうがええこともあるんやろうな
これが無ければwindowsではなく
日本のOSであるTRONが世界標準になっていたという事実
今頃シリコンバレーは日本にあったやろな
アメカス絶対に許さんわ
>>201
単純に使い勝手や価格などで負けただけだぞ
クッソ斜面な所に墜ちてたし自衛隊の救助部隊もヘリで
訳わからん所に降りてたりするし米軍とはいえ
夜間にやってたら怪我人なり死人なりが出てそうなんよな
>>205
地元の消防団が超スピードで事故現場に到達してて草生えた
やっぱ地元民が一番強いんすね~
>>205
日本で一番山岳地帯での操縦経験の豊富な長野県警のヘリが直接事故現場に下りるの諦めたぐらいだから
自衛隊もかなり無茶やって生存者救出していた
明日は我が身やで
シミュレーションで人工AIに
操縦させたら生還出来たとかほんまかいな
>>221
この事故のあとマニュアル化されたからシミュレーターなら人間でも生還しうる
現に油圧やられた似たような状況からスロットルだけで空港に着陸させた例が1個ある
>>226
しかし垂直尾翼なしやぞ
車で言うなら後輪のタイヤが一個もげたくらいのダメージや
>>226
当事者は原因分からなかったんだからどうしようもないわな
かわいそうに
もーだめだ!て最後言ってるよな
御巣鷹山の暑い夏とか言う名作
「日本語で話していただいて結構ですから」の人は今も管制官なんよな
音声リークされなかったら機長のせいにされてたやつやっけ?
>>231
機長も死んだけど当初はえらい叩かれたんやってな
色々公開されたら無くなったみたいやけど
>>243
機長の家にやたらイタズラ電話がかかってきて家族大変だったらしい
>>257
機長の娘は日本航空で働いてるんだよな
メンタル強すぎやで
>>243
ドーンと行こうやとかそういうのを切り貼りしてマスコミが流してたからな
機長さんが元空自やったからターゲットにされたんやろな
雫石の事故の時には現場に戦争経験者がいて
真っ先に遺体の一部(というか肉片)を確保してたらしいな
とりあえずとっておいて遺族に届けたいからと
>>246
あそこの現場今は改修工事でバリケード張ってて入れないんだよな
無知ですまんが事故前の会話の録音ってどうやって残してるんや
>>247
飛行機 ブラックボックス
で検索してくれ
>>247
コクピットボイスレコーダーというのがあって常に会話を記録してる
当時は30分しか容量なかったみたいだけど今も同じかは知らん
>>247
航空機には色んなレコーダーが搭載されとる
音声の他にも操縦に使った景気の入力データや
機体にかかったGのデータとかずっと記録しながら飛んでる
最近は自動車もアクセル入力データとかのこして大事故のとき調査に使われたりしとるやろ
結局墜落原因で一番の有力な説はなんや
>>269
圧力隔壁の手抜き修理
この事故とか同時多発テロとかの話見ると
沢山の人の人生が一瞬で終わったんやなとなんか具合悪くなるわ
(元スレはこちら)
Twitterまとめ
日本政府、または米国政府が関与した陰謀だと言うなら、
その事実を暴露した書籍が出版され、
流通する事は無いだろう。
何の罪もない乗客を無慈悲に害する事が出来る政府機関が、
それを放置する理由がない。
…みたいな話。
(他の陰謀論にも大体当てはまる。)
近鉄キャップって思ったけど1985年なら納得やね pic.twitter.com/PJVANnnPo6
クライマーズ・ハイ/横山秀夫
群馬の新聞記者悠木と日航機墜落事故のお話。彼は全権デスクとしてどのようにこの事故と向き合うのか。
大筋は事故の話でありながら、派閥争いや家族との不和に揉まれ、後味の良い作品とはいえない。しかし、だからこそほろ苦い余韻が胸に残りました。 pic.twitter.com/LIuMAC2bj8
TVで墜落から〜周年とかやってるケド、肝心なトコに触れてなぃ、触れようとしなぃ。
自衛隊空幕長、政府、マスコミ。
隠したっていずれ分かるんだょ。
証拠隠滅にF4ファントム二機で焼夷弾落としてったょなぁ?
それ程ヤバかったんだょねぇ?アレ。
小6の私が、日航機墜落事故について書いてたつたない文。
オフだったアシスタントパーサーの落合さんが生き残って、旦那さんが亡くなって、お義母さんが言ったとされる、”あんたが死ねばよかったのよ”って言葉に怒ったのはそこなんだな。
大事な人を亡くしたらみんな辛い。

デマも多くあるみたいで真実は当事者にしか分からないと思います。ソース2chは、「いや便所の落書きにこう書かれてあったから真実です!」って言っている位馬鹿馬鹿しいことだと思うのであくまでも、ふーん程度に留めておいて後々自分で信頼できる資料を確認してください。僕みたいな一般ブロガーの記事に書かれていることも鵜呑みにしてはいけません。人間ピエロばかりです。
みんなのコメント
橋本昇とかいうカメラマンが、日航が間違いをおかしてたくさんの命がなくなったとか、日航の怠慢だというでたらめ記事を書いている。
取り下げて謝罪しろ