『 一番好きな ポケモン の都市伝説wwwwww』というおーぷん2chのスレッドをまとめました。都市伝説より初手サザンドラとか唐突にガチポケ出してくる方がよっぽど怖いわ……などのコメント多数。

一番好きな ポケモン の都市伝説 前半戦
鳥ポケモンの少年
レジ系
ゲンガー
サントアンヌ号の横に行くネタって当時は通信で
いあいぎり覚えさせる方法で割と有名やった記憶あんねんけど
ゲンガー云々のガセがなんでここまで広まったか謎でしかない
タマムシジムだろ…
ライバルのラッタ
クチバのトラックと地下通路
レジ系がいる場所を現実の日本地図で辿ると
全て戦争に関する施設があるって事実だっけ都市伝説だっけ
爆撃やなんやがあった場所にあたるんやとさ
公式は何とも言うとらんが
あれ位置ガバガバやぞ
もりのようかん
ライバルのラッタはほぼ公式になったな
私見でポケモンの都市伝説で打線組むなら
- サントアンヌ号のトラック
- ゲンガー
- 鳥ポケモンの少年
- ライバルのラッタ
- 森のようかん
- 地下通路
- モルフォンとバタフリー
- 存在するはずのないシオンタウン
- ピカチュウ版カセットの裏
かな
ゲンガーはなかはしこうよう説より
ピクシーに乗り移ったゴースト説の方が好き
あとオープニングに出てくるポケモンはゲンガーじゃない説
ワイもピクシー説のがすこ
シンオウ昔話は都市伝説とは違うか
意味深ではあるけど都市伝説というよりは謎解き要素かな?知らんけど
わいが好きなのはあれや3馬鹿レジ兄弟のやつ
ポリゴンは悪くない
20年ほど前、初代アニメ版のポリゴンの主役回「でんのうせんしポリゴン」にて、サトシとピカチュウがコンピュータの中に入ってポリゴンとともに戦う最中、激しい光の点滅の表現を多用したことによって、子供を中心にたくさんの視聴者が光過敏性発作を起こして病院に運ばれたという事件。
ポリゴンショックは事実だから都市伝説にはカウントしないけど
ポケモンカードのポリゴン持ってると死ぬという謎都市伝説はあるよな
ダークライの悪夢とかシオンタウン症とかポケモンブラックとか言い出すとキリがない
シオンタウン症は割とガチである
夜中にシオンタウン攻略してたら怖くなって寝たの覚えてるやで
最近のポケモンは寄せにいってるから都市伝説感ないよな
金銀のレッドは既に死んでる説
YouTubeでポケモン都市伝説33連発みたいなのを
厨房の時に見てたらポケモンコロシアムのゲンガーが黒背景
パッと現れる演出が脳裏から離れずに寝付けず
寝付いたと思ったら何度も殺されて起きたンゴ
昔のポケモンは笑えないブラックジョークみたいなネタだったけど
最近のポケモンは媚びた感じで寄せに行くからつまらんな
マジもんのヤクザはロケット団ぐらいやと思ってる
シーシェパードみたいの多いよな
あとは宗教法人的なやつ
せやなマグマとアクアがシーシェパードでギンガは湖の三匹も相まってオウムをイメージするわ
ぴかちゅう。ぼくは学校へいくことになった
ぴかちゅう。ぼくらの旅は何だったんだろう。
ぴかちゅう。おまえは多くの人をやりすぎた。
ぴかちゅう。おまけは、ぼくの見えない場所で、あざけっていた。
ぴかちゅう。もう旅はおわり、本当におわりだ。
ぴかちゅう。学校にいくからさ。
ぴかちゅう。おまえは好きなやつをやれ。
シオンタウンのBgmはあかんな
自転車に乗り換えるかとっとと別のとこに移動するわ
パラセクトは死んでるって文面だけ見たら
面白いけど詳しく聞くと大したことない都市伝説
シオンタワーのガラガラにボール投げまくってたワイ少年
罰当たりで草ァ!
ガラガラは母親のガルーラが死んで孤児になった子供説
カラカラの仲間呼びでガルーラ来るやんやっぱオカンやん pic.twitter.com/hJ8lDWxRXA
— MIN@1日目東L06a (@nnmi) 2016年11月20日
シオンタウン症候群怖い
ポケモンの世界はこの世界の未来が舞台
という都市伝説を知ったあとにカントー地方のカラー地図見ると少し怖くなる
カントー地方の地図(アナログの)見ると
夕焼け色というか古臭い色に汚染された不穏な空気を感じる
文明の衰退というんかね
今の技術で初代が新しい世代のポケモンとして作られたら
タマムシとかヒウンレベルの大都会だったやろな
鳴き声の逆再生ってなんやったっけ
ゲンガーのやつやないっけ
すまんな勘違いしてたわ
正しくはロトムの鳴き声を低速にして
聞くと最後の方に「助けて」と聞こえるやったわ
ちなワイはワンダーブリッジ上の女の子の霊のやつが印象強い
中絶児がモデルになってるとかいうやつ
あれ知って怖くてそれ以来使ってない
ロケット団のサカキは入水自殺しているって説おもしろい
一番好きな ポケモン の都市伝説 後半戦
イシツブテ合戦とかいうスーパーマサラ人の遊び
新ポケモン出ると既存の生物が消えるってやつは?
あるけど元からあの世界普通の生物見かけないしなあ
没になったポケモン映画3作目のプロットが元ネタちゃう
首藤コラムすこ
インド象くらいか
今色々調べてるけど金銀主人公とレッドは異母兄弟説あるらしいな
レジ系は肝心の長崎の位置がズレすぎなんだよなぁ…
九州の古墳とか古代遺跡がモデル説は好き
君に決めたで幻の最終回のネタ使われてたってマジ?
最終回で使われる予定だったって言われてる
ポケモンの世界は全部夢でサトシが普通に学校に通い出すって演出
主人公の夢説って全部のアニメにあるよな
アニメ版でピカチュウの技によるチカチカの濡れ衣を着せられて
出禁になったポケモンがいるらしいポリ
あの世界の子供はイシツブテ投げて遊ぶパワー系しかいないから
もしかしたらかなりの確率で140キロ投げる人材がいるかもしれない
ジラーチの白いいわデマ流した納谷死ね
100回でジラーチ出るって広まってたわ
恐竜が出てきて存在理由がなんたらかんたらは映画か
クロガネ炭鉱のモデル
君に決めたってそんなスッキリしない終わり方だったのか…
ジラーチの声優亡くなったのを都市伝説とか騒ぐガイジ死ね
ただレジ系の不気味さは異常だわ
あの洞窟で点字読むのがどれだけ怖かったか
ミカルゲ会うために地下でめっちゃ話かけないと
いけないのは人柱にされた囚人がどうとか
君に決めたは純粋にリメイクで良かったのにな
エンディングはオリジナルの初代op流したら大人たち涙どばどばやったのに
信憑性はともかく読み物としてみればすげえってなるわ
ドット絵が更に不気味さを出してたわね
なかったことにされたはかいのいでんし
都市伝説ちゃうけど「ざまあみろ。あはは」は普通に怖い
ガチ?
アニポケの脚本家がコラムで語ってたで
はえ~こわい
アニメの闇を感じるわ
スタッフに電話が来たんだっけ?
ポリゴンショックの日に脚本家の仕事場に来た電話やね
番号知っとる人はほとんどおらんらしいから
アニメとなんらかの関係がある人っぽいけど
アニメづくりはアニカビ曰くかなりブラックやから
仕返しかなんかされたやんやろか
えりかとさとるの夢冒険の例の裏技見るに
裏事情は相当エグかったんやろなぁ
これやなコラムって
首藤が安室奈美恵の主題歌にキレてたのこのコラムだっけか
初めて読んだ時は草生えたわ
赤いギャラドス
都市伝説より初手サザンドラとか唐突にガチポケ出してくる方がよっぽど怖いわ
みんなのコメント
良かったと思います