日本人「無宗教です」 ぼく「ご飯に箸をドーン!」日本人「ご飯に箸を立てるな!」という2chのスレッドをまとめました。宗教と文化とマナーをごっちゃにしてね?習慣だからしょうがない。普通に仏教徒だぞ………などのコメント多数。
宗教とマナースレまとめ
ぼく「あなた何か信仰していらっしゃいます?」
日本人「無宗教です」
ぼく「葬式にお経いらねえ!」
日本人「馬鹿!葬式で坊さん呼んでお経唱えてもらうのは常識だろ!!」
ぼく「何か信仰していらっしゃいます?」
日本人「無宗教です」
日本にはこういう無駄な風習が多すぎる
行儀悪いってだけでは
>>2
なぜこれが悪いと思われるのか
文化です
宗教否定してるわけじゃないぞ日本人は
特定の宗教に肩入れしてないだけだ
規範と宗教の違いが分からない男の人って・・・
マナー
結婚式も葬式もイベントであって宗教ではない
>>8
お経は?
>>16
見事に宗教にハマってるなぁ
>>32
いや葬式は後からバラバラで来られないためにやるものだぞ
つまり面倒事を一回で済ませるためにやるだけ
>>37
そもそも無数今日ならバラバラに来る必要もない
ぼくくんの言ってる話は葬式が必要なこと前提にしてるから完全に宗教の思考だよ
唯一神がいないのでそうなる
キリスト教に入会しろ
無宗教なら葬式自体要らないからな
ぼくくんも宗教者じゃん
特定に信仰してる宗教が無いだけだぞ
絶対に落ちない位置に箸をおけるから効率いいよな
馬鹿ばっかりだわ日本人
コロナで全滅しろ
周りがやるから高い金払って葬式やってるだけ
神なんて何にでも宿るし
躾の悪いガキだな
親の顔が見たいわ
日本人は無宗教の意味を理解してない人が多い
日本は何でもかんでもすべてひっくるめて神様仏様
理解できないかね
イエス・キリストだろうがブッタだとうが関係ないんだよ
無神論と無宗教は違うんだよ
お経無しでキレたのって誰?
まさか存在してない人をでっち上げてないよね?
一神教じゃないし、統一された教義があるわけじゃないから
宗教の名前が無いことによる無宗教が正しい
学校休みでうきうきなんやろな
特定の宗教を信仰してないという意味では無宗教
ぼく「空飛ぶスパゲティ・モンスター教です」
し~、神道信仰奴~ww
文化と宗教の区別がつかないアホンダラ
親類縁者くらいで集まってのんべんだらりんと故人について会話する程度でいいんだよなあ
無宗教式だとやるの献花くらいだぞ
これが文化?
こんなしょうもないのが?
はぁ…学校が休みだとこんなやつまで湧いてくるのか
この文化がしょうもないと思うならやらなければいいそれだけなのになぜスレ立てしてしまうのかね
>>59
周りに流されてやりたくないのにやってるアホが多いからだよ
そいつらになぜやってるのか聞いて回ってみ
特に考えず脳死でやってるからな
マナーは必ずしも宗教に立脚するものじゃないだろ
葬式に限って言えば残された者が気持ちを整理する為の儀式としては確実に意味があるとは思う
その儀式と言う意味でお経なども必要だと思ってる人物ならやる意味はあるんじゃないか?
葬式以外でも儀式として必要だと思っているのなら企業戦略がどうの関係無く本人が満足しているなら意味はあると思うよ
無宗教だけどご飯に箸立てるのとかは、先祖代々いけない事って育ってきたわけだから
それを守っていくってのは大事なんじゃないか?
お腹痛すぎてトイレこもってる時は神様にも仏様にも祈るもんな
縁起が悪いから箸を立てちゃいけない×
それが悪いマナーとして広まってるから箸を立てちゃいけない◯
無知って無知晒しても恥ずかしいと思わないから無敵だよな
坊さんのお経とか聞いてても訳わかんねぇし死んだやつも何ブツブツ言ってんだこのハゲてか誰だ?てなるよね
神様の話は面白いから好き
実家は古いから氏神様とか祀ってるし
宗教に対する解釈の柔軟性は素晴らしいだろ
習慣だからしょうがない
坊さん呼ぶのは故人か遺族が仏教徒だからであって無宗教なら呼ばないぞ
さらに最近は坊さん呼ぶの金かかるからって事でシンプルな葬儀増えてるし
そもそも無駄か無駄じゃないかの価値観だけで論ずる事自体が無駄だから論ずるに値しない
終わり
育ちの格差
お経以前に仏式に気付かないあなたが無教養なだけでは?
呼ぶのが当たり前と言う文化なのは理解してるじゃない
仏式自体がが嫌だとかじゃなく
むしろ檀家になってる寺の方針が気に食わない感じになっていて仏式やめているところはちらほら聞く
無宗教という名の建前やぞ
みんな自分達がどういう事を信じてるのかは自覚してるが言わないだけ
立て箸とかただのクチャラーと同列
常識と信仰は別でわ?
マナーならマナーって言えばいい
縁起が悪いとか言うアホがいるからな
和室の敷居を踏むなとかいうアホもいる
>>145
どこにいんだよそんな奴
>>145
敷居は踏まないほうが家長持ちするって宗教もマナーも関係ない単純な理由だよ
>>145
それがどうアホなの?
>>154
なんで踏んだらいけないの?
敷居や縁を踏んではいけない理由は色々ありすぎてむしろどれが正しいのかすらわからんレベル
宗教と文化とマナーをごっちゃにしてね?
仏教でもないのに
仏教の坊さんに戒名代とかで何万~何十万も取られるの納得いかないでしょ
一週間の内にクリスマス祝って除夜の鐘聞いて初詣行く人種やぞ
>>176
除夜の鐘もまじいらないよな
でもこの間そういうスレ立てたら批判されたわ
アホばっかり
>>178
イベント一つ減らされたらキレるやろ
普通に仏教徒だぞ
特定の宗教を信仰していない
だぞ
日本人は宗教を尋ねられたとき無宗教ですって言う教だよな
>>184
じゃあ何て言うんだよ
クリスマス祝うからキリスト教?
初詣行くから神道?
除夜の鐘楽しみにしてるから仏教?
豚肉食えんからイスラム教?
無宗教ではなく全宗教
葬式自体いらん
信仰の度合いはともかく普通の日本人なら何らかの宗教に所属してるよな?
何教でもいいから祝日増やして
引用元: 日本人「無宗教です」 ぼく「ご飯に箸をドーン!」日本人「ご飯に箸を立てるな!」

御行儀悪いよ。

これは育ちの悪さ。
みんなのコメント