【速報】 アメリカ 、非常事態宣言を出す模様というスレッドをまとめました。日本も米国見習って壁作ったほうがええやろ。21世紀を代表する建築物になるのは間違いない。メキシコ軍が攻めてきたとかなら面白くなるのに…などのコメント多数。

アメリカ メキシコスレまとめ
原因:国境の壁の建設問題
なんでこうなるのかわかんねぇ・・・
これは大変なことやと思うよ
メキシコ軍が攻めてきたとかなら面白くなるのに
- トランプ非常事態宣言発動(議会の承認浮揚の大統領権限)
- 米軍が南部国境に集結
- 米軍が国境の壁を建設
- トランプ、公約達成
- 壁の完成
- メキシコに建設費用を請求
- メキシコ政府が拒否
- メキシコに対して経済制裁
- メキシコ、ベネズケラ状態に
- 今後(未定)
>>30
マジでメキシコに請求するんか?
>>32
だって大統領選挙時の公約やんけ
>>35
マジでやらかすのは草はえるで
絶対払わんやろな、トランプはそれが狙いなんかもしらんが
どのくらいやばいかやきうで例えて
>>9
星野が球団オーナーから運営資金を受け取ってトップダウンのワンマン采配
軍人さんが暇だから人件費節約で建設に駆り出されるってことなのか?
なんか法の本来の趣旨とは違う目的で使うのは
健全からかけ離れていってる気がするわ
結局、物理が強い
米軍が軍事力で問題を解決させようとするのは度々あったが、今回のは新しいケースになる
トランプの長城作りの時間だあああ!
今回は壁壊されへんとええな
メキシコもそんだけやばい
でもメキシコとかからの不法移民のルート封鎖してアメリカの労働力維持できるんやろか
ある意味日本でいうチェーン店で劣悪な環境で働いてる中国人みたいなもんやろ
まあメキシコの麻薬の最大の顧客がアメリカやからそのへんには効果あるんやろうけどな
>>20
すでに物流コストと農業コストあがりまくり
>>20
失業率の高い地域から人材が必要な地域への人出の流動性が問題になると思うが
アメリカの風土的にはどうなんだろうな
>>20
アメリカの本当に大事な労働力は犯罪者ってレポートを読んだことある
刑務所の囚人を労働力不足の僻地に派遣して、安価で働かせる
アメリカが銃社会を辞めようとしないのは、犯罪者がいなくなるとアメリカは経済を維持できなくなるからだと
Aアラート
国境周辺住民の雇用は無事無くなったもよう
トランプは壁作るのがガチでアメリカのためやと思ってやっとるんやろな
本当にアメリカにとって良い事なら後世で評価されるから問題ないと。
まあそうじゃなかった場合でも間違いなく名は残せるか
日本にどんな影響来るんや?
>>27
在ブラジル日本法人の撤退
ブラジル産の製品の輸入が止まる恐れ
壁建設で雇用が産まれるね
モグラさんにドリドリされないのかなあ
慰安婦像の建設費を日本に請求するようなもんかね
>>34
慰安婦問題とか徴用工問題のは「壊した備品を弁償しる」ってレベル
アメリカの壁は恵方巻とか年賀状のノルマを自腹で払わせるような暴挙
不動産屋なんだから建てるのが本能
不法移民と麻薬密輸のさばらせっぱなしだからちゃうんか
>>42
けど壁たてたくらいで防げるんやろか
結局穴掘ってくるやろ
トランプ有能だなあ
壁作るって言って選挙勝ってるんだからやるべきやね
これ反対してる層と理由ってどんなもんなんや?
予算の無駄遣いって指摘はわかるけど利権や癒着ってあったりするんやろか?
両国の為になるような長城型施設を作りゃええねん
>>57
もし国境全てに壁を作ったら万里の長城レベルの規模になりそうやな
>>61
そらもう21世紀型のハイテクボーダーを作るんだろう
ストラテジーゲームでいえば壁のテクノロジーがアップデートされるで
トランプは歴史に名を残したな
>>59
トランプは確かに名を残すだろうけど、壁を壊したものもまた名を残すかもしれんな
メキシコ人は大体アメリカの空港の入国審査で並ばずわりこんでくる
壁より有刺鉄線と地雷とかのが安上がりやない?
日本も米国見習って壁作ったほうがええやろ
>>68
日本には海があるから
どうかんがえてもトランプは職権乱用のそしりは受けざるを得ないな
>>72
職権乱用で世界最強の軍隊を動かせるって実証したのはヤバいやな
>>72
いやいや国民には選挙の段階でやるって言ってるんやからこれは国民の意思やろ
それを否定したらアメリカの根底にある自由と民主主義が崩れるで
中身は置いといて公約守ろうとするのはいいね
無かったことにしたのかと思ってた
21世紀を代表する建築物になるのは間違いない
壁建設に文句を言う奴が選ばれた以上それも民意として受け入れなアカンのが民主主義やで
非常事態宣言だしたらどうなるん
別に戒厳令しくわけとちゃうやろ
>>83
米軍が壁を作る
大統領命令ひとつで
>>84
?
でも予算でえへんのやろ?どうやって資材とかも調達すんの?
>>86
そら政府機関が閉鎖するという問題のなかで通す模様やで
よっしゃ日本も壁作ろう(錯乱)
そのころロシアではシロクマが原因で非常事態宣言が布告されていた・・・
>>89
えぇ…
>>90
街中にシロクマ50頭やぞ
>>91
戦争じゃねーか
意地でも公約を達成しようとする心意気は評価する
壁じゃなくて地雷の方が何倍も低コストって教えてあげて
>>96
未来人「やめてくださいよ…」
>>99
スマート地雷使うからヘーキヘーキ、大丈夫だって
なおロシアではホッキョクグマは保護対象なので殺せないもよう

ワイなら埋まってないから回収楽やで!
ベネズエラに介入して魅力ある国に作り替えたら壁いらなくない?
まあメキシコだけで600万人くらい不法移民おるらしいし万年非常事態と言えなくもない
すごいやんほんまに壁つくるんや
先例はあるからイケるやろ、予算を無視すれば
トランプがんばえ~
アメリカ非常事態宣言関連のTwitterニュースまとめ
おはようございます。
米、壁で非常事態宣言?みなさん今日も頑張って行きましょう!
— Higeken©︎ (@HigekenTina2) 2019年2月14日
米国家“非常事態”宣言発動❗️
キタ─(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚)っ─ゾォ!!!!! pic.twitter.com/IY99ZuPik6— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2019年2月14日
トランプ大統領は議会承認を得ずに国境の壁の建設費を捻出するため、「非常事態」を宣言する方針。予算案が議会を通れば署名し、政府機関の閉鎖リスクは当面遠のくものの、与野党の対立は激しくなりそうです。https://t.co/m221slAtX2
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年2月14日
トランプ米大統領が議会承認を得ずに国境の壁の建設費を捻出する目的で❝非常事態宣言❞するのは想定範囲内の事象だが..円売りのトリガーが発動され、急激な円高が容易に想像できるコトから、本日の東証マーケットは神経質な相場展開となるだろう〆 https://t.co/UDhyLO9zbf
— ロバートy (@9984yume) 2019年2月14日
🇺🇸トランプ大統領「非常事態宣言へ 野党は猛反発」
ホワイトハウス 声明
「トランプ大統領は国境地帯の安全と人道上の危機に対処するため非常事態宣言を含む大統領の権限を行使する」2/15 昼サテ pic.twitter.com/xrG1rnGRic
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2019年2月15日
ホワイトハウス声明
トランプ大統領は、政府の資金調達法案に署名し、国境の安全保障と人道危機を阻止するため、国家非常事態宣言を含む措置を取るだろう。 https://t.co/KHLJlXDEpB— 世界銀行300人委員会👁 (@someone5963) 2019年2月15日
トランプ大統領はメキシコ国境の壁建設のために「国家非常事態宣言」を発動するようだ。もう政治的に政府閉鎖はできない。非常事態ではないとして差し止め提訴も予想されるが、「俺は奥の手を使った」と右派のコア支持層へのアピールを優先させる意向か
— 沢村 亙 Wataru Sawamura (@wsawa) 2019年2月14日
トランプ氏、非常事態宣言で壁建設へ 米政府発表 #SmartNews
壁建設予算が、議会合意予算案に十分に計上されていないことから、政府閉鎖も避けつつ、壁建設の為には非常事態宣言やむなしとの判断だろう。ただ、議会側も新たな対抗手段をとる可能性も。 https://t.co/pGjcaDD9SM— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年2月15日
トランプさんが出した非常事態宣言って体重が約2kg増えたことなのか…(違う) pic.twitter.com/3UqS1PEM2S
— NAO (@RY2EN_) 2019年2月14日
「ホッキョクグマ数十頭がロシアの街中に 非常事態宣言」 https://t.co/bci3STVoh4
— ぴぃ (@L6w9QUhEVqNuhQ2) 2019年2月15日
トランプさん「非常事態宣言」しましたね。この言葉こわい。
日本はもう二度と戦争を起こしませんように。
どうか1人でも多くの方には安倍さんがやろうとしている改憲案の危険性が伝わりますように。
緊急事態の時に私たちの私権がなくなる本丸改憲案です。#ヤバすぎる緊急事態条項 #選挙に行こう— すず 🤡支持できない自由民主党。 (@GALSHofficial) 2019年2月15日
#アメリカ の #ホワイトハウス は、#トランプ大統領 はメキシコ国境沿いの壁を議会に諮らずに大統領権限で建設するため「 #非常事態宣言 」を出すことを明らかにしました。https://t.co/kARZJOimpZ より引用 pic.twitter.com/VFSbDEDBHb
— 3Dアニメ動画 ぬらりひょん (@YakoHyaki) 2019年2月15日
インテルの予告通り2/15トランプ
の非常事態宣言が出されました。今まで待っていた方
おめでとうございます。
7万1千件に及ぶ起訴状が
開封され、地球の歴史、が正しく書き直されます。人類は奴隷解放され
宇宙時代へ突入します。
1000年の黄金時代を謳歌して
下さい。名も無き戦士に感謝!
— カルマ (@megumi1776) 2019年2月15日
さぁーて、トランプ非常事態宣言をだしたな。この波は日本にもやって来ます❗さぞ、安○も顔を真っ青にして待っている事でしょう🎵そして日銀国有化も現実味を帯びてくる。そうなると国の借金は無くなり豊かになる!これがデフレからの脱却よ‼️解るか?安○晋三‼️
— m-i グノーシス正義(無知は罪なり)SS支持‼️ (@mi4731834005091) 2019年2月15日
大統領は、連邦予算に署名した上で、非常事態宣言を発動する見込みと。政府機能停止を回避して、なおかつ壁紙建設費用を捻出しようという腹のようです。さんざん議会を翻弄した挙句、あくまで57億円を確保しようというわけ。うまいというか、しつこいというか。まあ公約ですからね。
— 松川行雄 (@matukawayukio) 2019年2月14日

選挙の公約をまじで実行するの格好良いと思った。
みんなのコメント