【悲報】日本政府さん、高速道路無料化を検討してしまうという2chのスレッドをまとめました。物流考えたら都心は下り線のみかつC3圏外で降りた場合に絞らんとやばいやろ。車で東京まで行ってええか?車使わん人なんのメリットもないやん………などのコメント多数。
高速道路スレまとめ
新型コロナ感染終息後に高速道路無料化へ 政府が検討
政府が高速道路の無料化を検討していると、産経新聞が報じた。
新型コロナウイルスの感染拡大が終息したあとの経済対策の一環という。
コロナ問題などで打撃を受けている地方の観光業を支援する狙いとみられる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18020973/
ちょっとうれしい
ええやん
旅行券配ろうとしたり感染拡大させたいんか?
>>8
終息後って書いてある
ちゃんと記事を読め
民主党政権ができたことをなぜできないんや
>>10
悪夢やからな🤗
>>10
教育費無償化もやるやるいってやってないしな
前回は効果抜群だった
>>12
高速道路1000円無料化社会実験
↓
各地の高速道路が大渋滞
↓
物流業界から猛反発
他の交通インフラ(鉄道、航空など)が壊滅的な被害を受ける
↓
時期を早めて社会実験中止
>>23
東日本大震災が起きてそれどころじゃ無くなったから中止になったんだが
>>44
違います
一部エリアで渋滞が酷すぎて地方自治体から社会実験やめろと言われて中止にしてます
沖縄とかがその例です
>>51
違います
実際震災復興の物流のために高速無料化延長したりしてます
>>89
大間違いです
震災復興は一部エリア居住者が対象です
さらに震災復興目的の高速道路無料化措置は前述の社会実験とは別物です
無知なら喋らんほうがええよ
>>116
無知はお前やで
レスバ判定員です
>>116の負け、>>153の勝ちとしてスレを続行します
>>89
>>116
すみません…ソース無しで延々とレスバトルするのやめて貰えますか…?
ガソリン安くしてや
軽油だけでもええで
まあ震災復興に役立ったしな
鉄道とか飛行機も無料化しろよ
青森か鹿児島行くわ
終息後だから一年後かもしれん
潰れた後にやられても遅いやろ
こういうのでいいんだよ
まだピークも来てないのに終息後の話しだすの草
開幕前に日本シリーズの日程確認するオリファンみたいやな
収入減って困ってる人おるんやし健康保険料だけでも免除してやればいいのに
高速無料化したら修繕費用の財源なくなるから終わりやで
車は要らないおじさん敗北やん
コロナが地方まで行き渡るな
安倍「感染拡大防ぐために外出控えて!」
国民「しゃあないな…旅行やめとくか…」
観光「死んでしまう…」
安倍「!!!!!!!」
安倍「旅行する人には割引するで!!!高速道路も無料化や!!!」
大体にして収束後に無料にしても意味ないやろ
今補助金なりなんなりをやらなきゃ収束前に潰れるわ
いつ終息するかもわからんし現状対策がクソクソ&クソなのに終息後の話は早いやろ
絶対渋滞するわ
新幹線値下げの方がええわ
物流は地獄やろなあ
そんなどうでもいいこと今検討することか?
トラックの人に迷惑だからヤメロ
疫病が流行してるからなるべく出歩かないように政府は呼びかけてなかったっけ
幼稚な考え方
そもそも高速道路は新規でどんどん作ってるからいつまでも有料なんだよなぁ
首都高、東名、名神等混むとこだけ有料維持で地方は無料化すりゃええやろ
終息はまだですって専門家の意見無視して再流行させるな
ここまで読めるから
この話は置いといて毎日開かれる検討会でどれくらいお金かかってるんやろな
ガソリン減税しろ
物流業界「高速無料化で運搬コスト減るンゴ」
↓
利用者「じゃあその分値段安くしろ」
競合他社「価格競争価格競争価格競争」
渋滞「よろしくニキーwwwww」
おわりやで
ただでさえ今高速道路の橋とかトンネルが老朽化しててやばいのに無料化して大丈夫なんか
そもそも高速道路が有料なんて日本くらいなんだよね
自民は土建屋が主な支持層だから優遇しまくり
無料になったら東京から種子島まで行ってみたい
というかナチュラルに引くんやが
なんで感染を抑制する必要があるのに目先の経済のために
感染者を増やすようなことするん?
車で東京まで行ってええか?
・ほぼ確実に潰れる交通インフラ
フェリー(特に本四連絡フェリー)
・大ダメージを受ける業界
エアライン(特にLCC)
遠距離バス
・ダメージを受ける業界
鉄道
不要不急の外出するヤツのために必要物資の輸送の輸送がストップするガイジ政策w
ねえ、バカなの?
溢れかえる軽自動車
日本の渋滞の記録って大体2009前後よね
JR北海道と四国がこれでトドメ刺されて死んでもいいならいいんちゃう?
物流考えたら都心は下り線のみかつC3圏外で降りた場合に絞らんとやばいやろ
前の無料化の時と違って、働き方改革で休憩きっちり取らなきゃいけないのに高速乗る一般車増やしたらその分、大型駐車できなくなるやん
今それやるの?
終息の定義は?
新型インフル特措法のゴタゴタもそうやけど民主が作ったものは全部悪ってしてるから多分今回も絶妙に外すぞ
火に油注いでて草
東京だけじゃ可哀相だから国内に広げよう!
みんなで乗り切ろう!
痛み分けは和の心!
外国 経済は完全に捨てる
日本 経済ガー利権ガー
車使わん人なんのメリットもないやん
土日のみ無償化で
平日休み組には半額パス
これでええやろ
せめて夜間半額と休日半額程度にしてくれ
無料ガイジとかヤベーやろ
この措置って航空会社に大ダメージやからな
国際線需要が壊滅してるから国内路線に力入れなきゃいけないのに高速無料になったら一気に客が車に流れる
特にLCCは低価格を求める層が利用することが多いから価格教祖で負けて大ダメージや
もはや世界経済はヤバ過ぎて財源気にしてる段階にないよ
てかどうせ世界経済は全世界同時異次元緩和と物不足でインフレするし借金気にする時代じゃないわ
・消費税の免税
・社会保険料の免除
・10万以上の現金給付
・キャッシュレス還元の拡充
・高速道路無償化
考えつく限り全部やってもまだ足らんレベルの大不況確実やろ
アメリカがGDP半分になるかもとか言いだしてるんやで?
>>186
まずアホなのはそれをやるのにすら財源を探し始める事やな
いや何のための管理通貨制やねんと
>>211
ぶっちゃけ円安誘導してる純債権国の日本はその辺に関してはやろうと思えばいつでも出来るから論ずるまでもないねん
旅行よりも
物流が嬉しそう
というかこのまま中小企業見捨てたらいくら経済音痴の国民でも令和の一揆が起きるで
厚労省の看板に汚水ぶっかけられたばっかやし財務省も例外ではない
外出控えさせとるのに移動手段をサービスしてどうすんねん
まず収束後より今死にそうな人たち救えよ
休日だけ1000円にしてくれたらそれだけで嬉しい
ゴールデンウィークにしてくれんかな
現金給付はあるぞ
ただ国民全員一律給付が見送りになったという話があるだけで
公明党は1人あたり現金10万+商品券の大盤振る舞いしろと言ってるし
どちらにしろJ民みたいなワイら底辺は給付金貰えるから心配いらへん
現金がいくらになるかだけや
>>228
結局財源は税金なんやから安易な現金ばら撒きはやめてほしいわ
【2009年 お盆期間(8/14~8/16)の渋滞 (1000円高速社会実験期間)】
渋滞回数 前年比2.3倍
交通量 前年比1.6倍
10km以上の渋滞 498回
30Km以上の渋滞 64回
主な渋滞箇所
東北道下り線矢板北PA付近 69.0km
東名高速下り線吉田IC付近 55.0km
東北道下り線佐野SA付近 51.6km
>>231
これって期間限定だからヤバい事になっただけで、常時なら普通に安定するんじゃね?
無料だけど問題無い国が結構あるし
>>260
場所を限定するという方法もあるしな
首都高たけ有料にするとかな
>>260
しない
日本は世界の中でも国土面積に対して高速道路の数が多いので金取らないと建設費用の返済ができない
さらに老朽化が進んでるので修復作業しなきゃいけないけど無料化したら財源がないです
高速道路無料にする為に税金上げて国民全員で負担するって方針にするなら無料化してもいいと思うけど
まあ小泉が公団を民営化させたから永続無料化なんてできるわけがないんやけどな
>>343
道路特定財源の金ってどこ行ったんや結局
>>348
一般財源化してジジババの医療費に使ってるやろ
>>348
国道やら都道府県道の整備に使ってるで
民主党の時より高速道路網や高規格道路はかなり整備されてるからな
無料化は早期にやった方がよい
引用元: 【悲報】日本政府さん、高速道路無料化を検討してしまう

僕は車乗らないからどうでもいいけど、すぐ渋滞になりそう。

慣れたら緩和されるかもしれないけどね。うんこ漏らす人が続出するだろう。
みんなのコメント