大学のレポートパクったのバレたんやがという2chのスレッドをまとめました。答えとか写すときはオリジナルを混ぜろって高校で習ったろ、他は知らんがワイの大学はその学期の単位全部剥奪や…………などのコメント多数。
レポートスレまとめ
ワイどうなるんや
いま処分待ちらしいが
退学やね
南無南無
>>2
ほんまにちっこい語学のやつやで?
ワイ以外にもいるらしいんやがそいつらも全員退学なんか?
何をどんくらいパクったんや
マジレスするとレポート点0
具体的に何したん?
マジレスすると再履修
剽窃は普通にアウトやで
語学のレポートでネットの例文パクったんや
また来年頑張りましょう
わいのとこはバレたらその期の単位全部なくなるだけや
>>14
うちもこれ
>>14
うちもそれやったわ
>>14
全部ってパクった教科いがいのもか?
ワイの意識だけ高いカス大学はそのセメスターの単位0
再履修で済むんか
規程調べたら停学とか書いてあってガクブルやいま
学校によるとしか
まあその科目は絶対再履修やが
引用元をのっけなかったのが悪い
さも自分が書いたようにしたのが悪い
ネットからそのままコピペ提出したらしいやついたけど
少なくとも進級はしてたわ
学生便覧よく読め
むしろばれて処分されてよかったんや
人生のいい教訓になったと考えて切り替えていけ
昼間の3000文字ニキか?
カンニングとかは停学やったけどレポートだとどうなんやろうな
一言一句同じならアウトやけどレポートの大筋が一緒なだけならパクってないですでいけそう
感想文レベルやん
100って…
100文字って
授業終わりに書くやつやん
ワイ化学科なんやけど某大学が剽窃で大問題になったあたりから死ぬほど煩くなったらしい
ファッキュークソ早稲田
普通剽窃するぐらいならレポート出さないよね
普通ネットのトップに出てくるものじゃなくて3ページ目くらいの記事を丸コピするよね
退学は流石にないと思うぞ
ただその授業は単位無しが普通
ヒエ
ワイ魔が刺しても剽窃だけはせんとこ…
バレなきゃまたやってたろ?
勉強代やな
まあテストやないから教授にぼろくそ起こられるだけで終わる可能性もあるで
半期の単位剥奪で済むやろ
まだ致命傷や
そもそも長いやつなら一部だけならばれることなんかありえんしな
語学ってことは文法事項を踏まえて作文的な感じ?
カンニングだったらその時期の他の試験でもしてた疑惑が起きちゃうから単位全部取り消しだけど
剽窃ならその科目だけなんちゃうかな
1年とかだと他の学生への牽制のために
“見せしめ”されるやろなあ
留年って結構おるよな
就活でもかなり不利にはならんやろ
元の文の文節入れ換えまくって検索に引っ掛からないように徹底せんといかんで
Duckduckgoで調べとけばバレなかった可能性が微レ存
偶然と言い張ればあるいは
自称進学校が厳しいように中堅大学が無駄に厳しいとかあるんかな
心を入れ換えて来期以降1日8科目くらい履修しろ
>>101
最初からそうしたかったけど制限あってできなかったんや
日体大とかどの要素でそこに入り込むんや?
日体大のレポート課題とか50文字くらいで終わりそう
>>108
草
>>108
50字とか逆にムズイやろ
GPA2.5で既にもう散々やらかしとるから留年もあるかもしれんな
Jボーイも気をつけるんやで
答えとか写すときはオリジナルを混ぜろって高校で習ったろ…
>>118
ワイもこれやったなあ
コピペは単位もらえないというのは本当だったのね
大変勉強になりました
剽窃する奴って意味わからんわ
参考文献として引用を明記すれば普通のレポートになるのに
他は知らんがワイの大学はその学期の単位全部剥奪や
ワイのとこもそうやな。後学部掲示板に晒される。なお一定数はやる模様。
ワイはその分野レポート複数見て混ぜるけど、ばれたことないで
引用元: 大学のレポートパクったのバレたんやが

単位とれなくなるだけじゃない?

パクっているというかズルしている人の方が多い気がする。
みんなのコメント