住民「除夜の鐘うるさい」裁判所「鳴らしたいなら100万円の防音パネルつけろ!」お寺「やめるわ」という2chのスレッドをまとめました。夕方5時のサイレンもなんとかせえや。20時に初めて21時終了とかならワンチャンあるかもやが0時じゃなあ………などのコメント多数。
除夜の鐘スレまとめ
まもなく迎える大晦日でも不寛容の声が鳴り響く。
東京・小金井市にある曹洞宗の寺院・千手院は、除夜の鐘を5年前から止めたそうだ。
「近隣の方から苦情が来て裁判所で調停が開かれたのですが100万円かかる防音パネルを設置しなくてはならなくなりました。
音が遠くまで聞こえなくなるし不自然なので、今年も鳴らすことはありません」(住職) (出典:Yahooニュース)
108万にしたれよ
火の用心もなくなっとるからな
年一も我慢出来んとか余裕なさすぎや
宗教行事で騒音規制以上の音を出して
他人に迷惑をかけているんやから論理的に考えたら寺が配慮するのは当然
スッキリ加藤「お寺が近くにあるの分かってて引っ越してるんですよね?」
防音パネルして除夜の鐘ってもうそれいみないじゃん
田舎じゃ朝の5時にサイレン鳴らすとこあるで
>>21
地元は7時くらいやけど消防団が来てサイレンと放水してたわ
ゴム製の音が鳴らない鐘に替えよう
花火大会も無くなったり場所変えたりしてるもんな
でもジャップは世界一謙虚で礼儀正しい民族だから…
しょせん宗教行事やしな
ワイが新興宗教立ち上げて鐘鳴らしてたら文句言われるやろうし妥当な判断や
田舎だと消防団のサイレンやら役所から迷子のお知らせもあるやで
日本SUGEEEEしたがる癖に日本の文化ドンドン潰して草
ワイの家の近くの教会なんか朝晩毎日毎日鐘鳴らすぞ
土曜日の昼時とかなってるとか「結婚式やな~」って穏やかな気持ちになるわ
毎日老人が9時頃火の用心でカチカチ鳴らしててイライラするわ
もうほぼみんなご飯食べ終わってる時間だしただの騒音撒き散らしてるジジババのウォーキング集団やぞ
火の用心はどっちかというと不審者対策やろ
結界が破れて魑魅魍魎に襲われろ
ワイの近所の寺は毎朝6時に鐘ならしとるで
Spotifyの CMみたいにすればジジババもノッてくれるやろ
煩悩まみれで草
住職が一番めんどくさいって思ってそうやけどやりたかったんやろか?
>>72
今は機械式の鐘つき機あるで
まあ法律に当てはめるとそうなるわ
いらん言われたならやらんでもええやろ
昔は時計がなかったから寺の鐘は
自治体から重宝されてたのにかわいそうになぁ
お寺の鐘 勝手にうちに行ってたわ
大晦日もいらんし正月もいらんで
日本文化壊したいんやから
公園のボール遊び禁止とかもね
選挙カーぐらいしかうるさいと思ったことないな
工事の音でも全然平気だけど
ワイ裁判長「一夜限りの鐘の音がそれほど原告の精神状態に影響を与えるものとは思えず、根拠に欠けるとして被告は無罪とする!加えて原告を重度のクレーマーとして無音の禁固刑と処す!ひっとらえぃ!!」
ネット時代なんやから鳴らしても苦情言われんところからネット配信しろよ
大晦日の0時前後だけなのに我慢できないとかドンだけ荒んだ生活しとるんや
しかし世の中には除夜の鐘うるせえって苦情いれるやつがいるんやな
景気悪い、カネないイライラでみんな余裕ないよな
よって自民党が悪い
昨日通勤してたらリーマンじじいが邪魔じゃボケ!って
チャリンコ乗りながら叫んでたんだけど頭おかしいのによく働けてるよな
20時に初めて21時終了とかならワンチャンあるかもやが0時じゃなあ
不寛容派を納得させる材料が無さ過ぎるわ
>>145
つか昔から在る寺の除夜の鐘にクレーム付けるほうが擁護の余地無いわ
>>180
じゃあなんで裁判負けたの?
>>194
地裁は原告有利だから
小金井ぐらいの田舎の癖に住民が生意気過ぎ
火の用心カンカンを毎日やってて大変やなって思う
>>152
この寒い時期にすごいよな
たかが年一やん
立体音声にしてDL.siteで販売しろ
年一回で我慢出来ず裁判は草
J民より余裕なさそう
教会でクリスマス
お寺で除夜の鐘
神社に初詣
何か足んねえなぁ…
親の仇レベルで火の用心嫌ってるやつがおって草
坊主も正月休めてウィンウィンやろ
>>233
厄払いやらなんやらで鐘突きなんてしなくても神社やら寺やらは大忙しやろ
たった数時間も我慢出来んのか
日本全体がなんかもうギスギスしてるな
こいつら、そのくせ初詣とかに行っておみくじとか出店は楽しむんやろな
夕方5時のサイレンもなんとかせえや
年一すら我慢できないってガチの病気っぽい
日本の壁が薄すぎるやろ
壁の厚い部屋に変えたら隣が夜飲んでても安眠できる
英一郎みたいな引きこもりは近所の音にうるさいからな
実家におるときは「おー聞こえてきたなあ」としんみりしたもんやが
家でてからはそばに寺あるはずやのに聞こえなくなった
最近の家の防音性能高いわ
でもなんか寂しいわ…
うまいこと言ったつもりか
クソ坊主100万くらい使えよバーカ大して仕事しないでも年商1億くらいあるだろ
もう時代じゃねぇよなぁ
スマホに通知108回とかそういうんでいいんだよ
地域コミュニティがなくなってく時代やからね
「よろしくお願いします」か言わん選挙カーもいらんやろ
あいつらのよろしくお願いいたしますを聞いて何が変わるんや
演説と新聞で必要なことは分かるやろ
>>344
実際めっちゃ効果あるからしゃーない
知らん名前より聞いた名前に入れるやつ多い
>>344
選挙費用も馬鹿みたいにかかってるし法律で駅前の本人の挨拶のみにして欲しいわ
100万の防音パネルを自分の家につければいいのでは
暮らしに余裕ない層なんだろうな
底辺が増えてる証拠だよ
選挙カーも防音パネルつければええわ
お猿さんたちがウキウキしてて草
絶対寺より後から引っ越して来てるくせに
いや年一くらい我慢できるやろ
ワイは年賀状のほうがむかつくわ
「日本の正月の昔からの風習!」みたいなツラしてるけど
郵便局の儲けのためのイベントやんけ
鐘の音って聞いてて落ち着かんかなぁ
どうせ反仏教の邪宗徒やろ
夏の花火とか訴えようぜ
興味ない奴からしたら騒音でしかないし
この判決なら花火も通らなきゃおかしいやん
石焼き芋の押し売りが今一番うるさいわ
十数階のオフィス内まで聞こえるってどないやねん
引用元: 住民「除夜の鐘うるさい」 裁判所「鳴らしたいなら100万円の防音パネルつけろ!」 お寺「やめるわ」

近所でそういった騒音めいた何かとかないから分からないけど、よっぽど五月蝿いのかねぇ?
みんなのコメント
日本の文化を破壊しにかかってる工作員としか思えん