ひろゆきとか 落合 陽一とか最近流行っとるなというおーぷん2chのスレッドをまとめました。苫米地あたりとひろゆき討論させてみたいわ。堀江はリアリストかと思ったらかなりのロマンチストやな……などのコメント多数。



スレッドまとめ
ひろゆき→案外バランサーで中庸の意見多い
ホリエモン→口汚くすぐ人を煽る
落合陽一→頭はべらぼうに良いが割と感情的
箕輪厚介→商売上手
こんなイメージや
たらこ見えてるぞ
落合洋一がおんJに降臨したことある事実
まじで?どんなこといってたんや
コイキングのスレや
りょうかいやでサンクス
苫米地あたりとひろゆき討論させてみたいわ
堀江の本中身全部一緒や
好きなことやれってことしか言ってない
堀江は割とガチで性格悪そうやけど有能なのか無能なのかはようわからんわ
ひろゆきは最近ひねくれた発言しなくなった
古市ってどうやろ
逆張りっぷりがJ民以上やけど
古市来て欲しいわ
テレビとかネット番組とかTwitterで議論してる奴らが2chに来ると絶対楽しいやろなあ
口頭でやる以外は割と議論に向いている場所やからな
それ以上にレスバに向いてるから不毛になるんやけどな
なんだかんだでいい人そうっていうのが共通してる
ひろゆき → 割と優しくてノリが良く、バランスの良い考えの持ち主
ホリエモン → 口汚くプライドは高いが自分の力を必要してくれる人には真摯に対応する
落合陽一 → よくかまってくれる頭の良い兄ちゃん。たまに変顔
箕輪厚介 → 仲間内で盛り上げてくれるムードメーカーで行動力ある
好意的に全員見ればこんな感じやな
デジタルネイチャーやろ?
よくは理解できないけど
ぜったい俺のほうがレスバつよい
落合見てると人生わからんなぁと。
東大落ちたお陰で大学内から教授だしやすい筑波に行って、そこで実力が反映されたんやな思ったで。
東大二回落ちたってのが信じられん。
一回ならともかく、落合くらい頭いいなら頭脳なら絶対二回目で合格できそうなんやが……
研究で忙しくしてたんやろか?やってないやろ
やってみたらわかるが、実際のところ受験用の頭のよさは必ずしも大学での研究に必要かと言われると、、、ってかんじやからな。
そもそも頭いいってなんやろなって感じやな~
受験なんかほとんど暗記やし、全然行けると思ってたわ……
IQテストと一緒で対策取ればなんとかなるもんやと
なかなか世知辛いんやねえ
さてひろゆきと落合とホリエモンと古市と林修が降臨するまで待つか
受験は、ペーパーテストへの情熱やで~。
受験勉強しかできない人間もそれなりにおるんや~著名予備校教師の高校時の点数禿げ上がるくらい高いのになぁ~それ以降どうにもならんかったんや~。
もちろんどうにでもなるやつもいっぱいいるし、まぁ、なんでもそうやが1つの事項のみでは人は判断できへんねぇ~。なに言ってるんやワイは、、
この人達に林修混ぜてここで議論させたら面白そう
お互い誰が誰か知らない状態で
堀江はメスイキしか流行ってないやん
古市とかいう雑魚を落合と同列に並べんなよ
落合って人急に有名になった気がすんだけど何した人なの?
耳が聴こえない人にオーケストラ聴かせる畜生行為
その技術は自分で研究したものなの?
World Technology AwardのITハードウェア部門取っとるぞ
他にも割と受賞歴あるから見てみ
研究者としては普通に有能でその上独特のキャラクターと主張がウけてインフルエンサーになった
ひろゆきが2ch立ち上げる前に運営してたサイトは「交通違反のもみ消し方」
これ豆な
ひろゆきがアメリカ留学費用にあてたのは事故の慰謝料なんやが
金欲しさに当たり屋やったんちゃかと思ってる
もともとあめぞうで荒らしやってた聞くし若い頃は割と阿漕なことしてたかもしれんな
憶測の域を出んのでなんとも言えんが
荒らしは流石にデマや
そもそもひろゆきはあめぞうに3ケ月しか書き込んでないし
その時にはもう鯖落ちまくり、ウイルス流行りまくり
あめぞうの個人情報ばら撒かれまくりの無法地帯や
筑波大学って時点で凄いと思うんですがそれは・・・
なぜか失敗してるみたいな言い方だけど
東大目指す学歴社会洗脳を受けた勢からすると、まあ、多少はね
難しい模試で、筑波入るなら5割、東大なら7割ってくらいには違うで~。
まあ、正直受験成功も失敗もそれだけで人なんて計れるものではないとワイは言いたかったんやで~
ひろゆきは中庸と言えば聞こえはいいけど
自分の主張は出さずにひたすら揚げ足取ってるイメージしかない
ブランドもの買やつは馬鹿とか言ってたくせに自分には甘い
酔っぱらったついでに書いたなう。
酒とかタバコとか、百害あって一利無しみたいな、しょうもないことを続けちゃうのが人間の弱さであって、面白さなんじゃないかなぁ、、と自己弁護しながら、酒飲んでタバコ吸ってる昨今。
>タバコを減らしたければ不味いタバコを吸え。https://t.co/MQrPT8xx2s
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) 2018年9月20日
モンテーニュも人間の本性はガバガバって言っとるしセーフセーフ
ひろゆき自身もタバコ吸うやつは馬鹿という考えではあるけど、
それがわかっていてもタバコを吸う人間の弱さがある意味面白さだ、という主張だろ
ブランドもの買うやつは、ブランダもの買うことが愚かだと気づいてないから全く別物
人間は合理的じゃない生き物だからねぇ
自分でルール作って、そこから一切逸れないで生きてるとかそれはもうサイコパス
若いフリーターが稼げる額を株式等に投資したところで大した稼ぎにならないからな
それよりは「今後稼げる」というリターンを予期して自分に投資したほうが有意義
ひろゆきと桜井誠の本気議論見てみたいわ
「ただのカバンのくせに、アホみたいに高くて、みんな喜んで買うじゃん!客が馬鹿なんだよ!」
「馬鹿に幻想を売ってる」
つまり幻想を見て喜んで買ってる人間を馬鹿と言っているんだよ
その中に、幻想を幻想だと見抜いてるけど
何故か買ってるという君の都合のいい仮定に基づいた人は含まれないよ
違うわひろゆきは無駄なものに金出してんのは馬鹿っていうのが根っこ
そのくせ不要な嗜好品にかねだして健康も損ねてるって最悪じゃねえか
堀江はリアリストかと思ったらかなりのロマンチストやな
ロケット関連はガチで好きっぽい
資本主義的な幻想や夢を結構信じてるからな
未来を予想せず過去も振り返らず今を生きろってある意味その思想の現れやろ
朝まで生テレビの落合キモくて嫌いになったわ

全員面白くて好きだな〜。
みんなのコメント