お参りワイ「あっ、鳥居は端を通るんだぞ」彼女「私はいつも真ん中だけど?」…という2chのスレッドをまとめました。神さま争いを止めてクレメンス………などのコメント多数。
参拝スレまとめ
こんな常識知らずだと思わんかったし別れて正解やわ
神なんやろ
神定期
アニメ化決定
マナー講師のでっち上げみたいなもんやろ
>>5
地元神社の祭事石や霊木をパワースポットだの礼拝しろだのすすめたマナー講師やスピリチュアル許せない
霊木はボロボロになったし結界は破壊されたし
バカはイッチやろ
真ん中こそが神の者
神にならんば底辺だってよく言うやん
ワイは上を通ってる
通る時お辞儀してそう
初詣の時真ん中なばさせた近所の神社は何が目的なんや?
こういうしきたりにやたら律儀なくせに無宗教ぶる日本人っているよな
彼女「あ、ウチは鳥居くぐれないから…」
>>13
創価親族「鳥居くぐったらあかん?誰が言ったん?ばかちゃうん」
選挙活動狂信者「〇〇って神社すごいからお参り行かへん?」
創価の教義とかもうガバガバやで
>>20
これマジ?
ワイ、創価の知り合いの家に毎晩聖書投げ入れてたらブチギレられたけど
>>23
誰でもキレる定期
>>23
おかしいなぁワイならそれを燃料の足しにするのに
>>23
メルカリで売られてそう
>>23
息するようにつまらん嘘松いうのやめろって
>>23
おかしいのはお前定期
右、な?
神なんでしょ
神が参道を歩くわけないだろ
https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/osahou/sanpai
参拝の作法はこれだけやぞ
鳥居の上に座って神様ごっこするんやぞ
お礼参りやぞ
スレタイが鳥谷井端に見えたわ
結局人間同士で金銭のやり取りしてるだけのお賽銭ってなんか意味あんのかって思う
神さま争いを止めてクレメンス
これには神様も苦笑い
神様が見とるぞ
神道を信仰してるマッマがこういうのめっちゃこだわる人やから毎回うっぜえなあって思ってる
言うてこういうルールって作られたのは最近なのが多いんでしょ
似非マナーほんまいらねー
アッラーの他に神は無しって言いながらくぐったらどうなるのかな
>>73
あら^~ってなる
山門の上にワイの像置いて通った下に見たろ!w
今時は意識してる人の方が少ない印象がある
イッチこそがこのスレの神やぞ敬え
彼女は神やったんやで
別れて不正解やわ
南無阿弥陀仏の精神やぞ
鳥居って基本神社やから南無阿弥陀仏関係ないぞ
神仏習合でごちゃ混ぜになったところにたってる場合あるけど
https://i.imgur.com/s2suXZw.png
ワイこれやったらなんで持ち手濡らして嫌がらせするん?って言われたことあるわ
>>127
嫌がらせは草
>>127
草
神道とかマジででっちあげルールばっかやから守りたいやつだけ守ればええぞ
ワイは煽りカスよりも定型句と余裕ぶった態度装ってるやつはもっと嫌いや
信者以外は自由に参拝してええって宮司さんから聞いたことある
>>139
宮司さんが言うとるんなら間違いない
鳥居の前で一礼派ワイ橋を歩く
引用元: お参りワイ「あっ、鳥居は端を通るんだぞ」彼女「私はいつも真ん中だけど?」

優しくこれが正しいんだよって教えてあげればよかったんじゃないですかね。
みんなのコメント