「なんで人を殺しちゃいけないの?」←これの優秀解答という2chのスレッドをまとめました。全人類に殺人する権利が与えられたら余裕で全滅するだろうな。殺されたくない人がいっぱいいるから……などのコメント多数。
殺人の肯定、否定スレまとめ
人が減って国家が成り立たないから
美味しくないから
そんなに減らねーだろ
そう決めたから
かなしいから😭
>>6
これは意外とシンプルで奥深く出来そう
死んだあとに1ミリも気にならなかったらいいけど、どんな人だったとか気になり出したらこの理由だけで生き地獄になる自信があるわ
誰も殺害を禁止などしていない
殺害を咎め罰しはするがね
俺は殺されたくないから
痛いのは嫌
人からされて嫌なことは人にもしちゃダメ
>>10
動物はいいの?ペットいるやつがいうには簡単な意思疎通はできるらしいが
>>13
うるせえ黙ってろ今は人の話してるんだよ
ぶっ殺すぞ
殺される覚悟が無いから
ワイさえ殺さなければ勝手にしてええで
ワイは他人の痛みを感じられるようにつくられてないんや
姥捨山やガイジの口減らしって必要悪だったんやなって
高確率で捕まるから
良いか悪いかと罪になるかどうかは別の問題
生かした方が利があるから
そりゃ誰だって部屋が汚れるのは嫌だろう
自分もやられる危険性があるから
個人で殺した後の処分方法が確立されてないから
まだ役目を終えてない
女王の教室みろ
一つの財産だから
出産にしろ養育にしろいろんな金がかかっているからな
>>32
それだと同等以上の金を払えばOKという話になるけど
>>34
取引に応じるかは相手次第では?
>>34
金額算出して同意がとれればいいんじゃね?
売り物じゃないからできないけどな
とりあえず「ひどをごろじでわ“いげまぜんずびばぜん」というまで殴れば分かってもらえる
本当に人殺しちゃいけないのかね?
無能で役に立たない人間て本当に生きてる価値あるのかね
>>38
お前……
>>41
いやまず俺が社会のお荷物なんだけどさ
>>45
そんなことないよ
職歴は?
>>50
サラリーマンだが
毎日、またお前のせいで損した
お前のせいでみんなが辛い目に合うんだ
お前のせいでどれだけ被害を被っているかわかってるのか
と言われ続けてる
なぜ首にならないのかがわから無い状態だ
>>57
さっさと辞めろよ
明日の朝早速電話だ
>>61
そうだな
これ以上被害増大させてもしょうがないしな
>>65
なんでそんな簡単に決断するんだよw
定食何食うか迷ってるところをアドバイスでもされたのかよw
>>68
俺の人生とサバの味噌煮定食なら
サバの味噌煮定食のほうが価値があるよw
>>57
そうやってお前を扱き下ろすだけの場所しか作れない会社が無能なだけだぞ
後味悪い
親に申し訳ないし
親戚にも迷惑かかるし
国家が困るから
5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [] :2017/02/20(月) 21:32:39.335 ID:KwrEDYrn0
14 ノイズ2(アラバマ州) :2009/10/25(日) 20:47:20.44 ID:UrPJs0 q
なぜ人を殺しちゃいけないか?
社会学的理由「役割理論によると殺人者という役割になってしまい今後コミュニケーションが不利になるから。」
心理学的理由「道徳的不快感と生理的不快感が生まれるから。」
経済学的理由「一人死んで一人刑務所に入ると合計2人分の国内GDPが減るから。」
国際政治学的理由「無差別な攻撃者が一番損をするのは、アクセルロッドのゲーム理論より明らかだから。」
生物学的理由「人を殺す人間は刑務所に入るか死刑になり、適応価が下がり自然淘汰されるから。」
政治学的理由「これも小泉改革のツケにされるから。」
文学的理由「ラスコーリニコフは苦悩したから。」
歴史学的理由「一人殺したら殺人者になり、無罪になるには組織的に大量に殺さないとダメだとチャップリンが言ってたから。」
哲学的理由「殺していい理由も殺してはいけない理由もない、カントのアンチノミーであり理性の能力を超えているから。」
物理学的理由「エヴェレット解釈によれば人を殺せなかった可能世界は必ず発生するので殺せない。」
化学的理由「撃っても煮ても焼いても質量保存の法則により総質量は変わらないので無駄だから。」
許可したら地球上から誰もいなくなってしまいますわ
例えばオセロをずっとやってると四隅の周りには極力置かないな方がいいという戦略に自然と気づく。
人生とはひどく自由主義なゲームだ。
人を殺してはいけないというのはルールではない。
そうした方が都合がいいと自然と気づくべき戦略だ。
だから人を殺すべき瞬間に躊躇いを持ってはいけない。
さもないと自分で決めた戦略のせいで負けることになる
全人類に殺人する権利が与えられたら余裕で全滅するだろうな
ダメだと思ったらダメ
人を殺してよい世界というのは自分で自分の身を守る力をつけないといけない世界で
そんな事にコスト割くよりも、一律に殺人を禁止して、身を守るのに使うはずだったコストを建設的な事に向けた方が発展するから
オナホは暖かい方がいいから
>>54
サイコすぎますの
おめーが死ぬほど憎いアイツも誰かに取っては死ぬほど大事な奴なんだよ(胸に拳トンッ…)
奴隷にした方が得だから
殺されたくない人がいっぱいいるから
明日世界がマッドマックスみたいになったら正論も法律も意味ないんだと思うと恐ろしい
法律って結局は核抑止力と同じようなもので、やられたくなけりゃ自分もやるなよってスタンスだから
逆に言えば別にいいやってなった無敵マンは何でもできる
「いけない」が
法的に「いけない」のか
倫理的に「いけない」のか
社会的に「いけない」のか
がズレてると会話成立しないよ
>>92
多分、なぜ一般的に「人を殺してはいけない」といわれるのかだとおもうよ
>>98
その一般的な「殺してはいけない」の「いけない」の認識がバラバラだから、話の噛み合わないラリーが続いて、噛み合わないからこそ盛り上がって、ずーーっと昔からこういうスレが伸び続けてるんだと俺は思ってる
まぁでもなぜ法的に禁止なの?って言われたら社会契約説で説明できるけど、
倫理的に良くないのはなんで?って言われたら回答しようがないわw
いやお前の好きにしろ。ただしその結果については責任取らされるぞ?としか。
戦争や死刑はありですしその社会の敵はころしてもいいってことではないんですの?
>>108
敵対勢力につく者は人ではない
というルールを作ればそいつは人ではなくなるから殺しても殺人にはならないことになるな
>>109
防衛のためであれば仕方なく人をころすことはゆるされるんではないですの?
それに敵国の兵士だろうが人は人ですわ
>>111
防衛が目的ならば相手を無力化した時点でその目的は失われる
殺人者の場合なら逮捕された時点で目的は達成されていて
死刑は防衛のために仕方なく殺害するというものではない
>>112
でも現に戦争もすれば死刑を認めてる社会もありますし別に人をころしてはいけないという考え方が全てではない申しあげているのですの
「倫理的」で言うなら、
カマキリの共食いは良くて、人間の共食いが悪い理由は
極めて高度で複雑な問題で、答えがあるなら俺も教えてほしい
「共食いするカマキリは悪だ」って考えもあるかもしれんし
国家から集落に至るまで
生物としての集団を存在させるためのルール
最終的には、「なぜ生物というものはおのれの種を存続させようとする本能があるのか」という謎に関連してくる気がする
>>116
じゃないと微生物とかの時点で新化もできずに絶滅して終わってるんじゃない?(適当
>>117
「なぜそこまでして絶滅したくないのか」というのが俺にはよくわからん
>>119
その本能って何のために誰が備え付けたのかがよくわからんくて、最終的に全部が俺の中で解決しない
>>118
それが神様から与えられた使命なのかも知れないね
>>121
それはそれで「神ってなんなのよ」ってのが俺は納得できないから、俺はまだそっちにいこうとは思わないけど、そういう考え方に至るのもわかる
自分が殺されるから
引用元: 「なんで人を殺しちゃいけないの?」←これの優秀解答

かなしくなるから、やっ!👶
みんなのコメント
法律で禁止されてるから