【悲報】アスペには解けない問題さん、リプ欄が地獄【アスペ】という2chのスレッドをまとめました。公園じゃダメなの?メアリーが家の人に教会行くでーとか行き先伝えてない限りは公園一択ちゃうんか………などのコメント多数。
問題スレまとめ
【解けない奴には絶対解けない問題】
おれは答えを導き出してから引っかかってないか文章をちゃんと読み数分反芻した上で見事に不正解をキメました
おれと似た思考回路の人間はまず間違いなく間違えると思いますリプ欄のアンケートにて回答をお願いします pic.twitter.com/DUJ8yg3wkY
— ちくわすぺ (@chikuwaspe) March 15, 2021
>>1 は省略し過ぎで原文は↓らしい
設問は本来の手続きからかなりの省略があるため、正しい用法ではないようですhttps://t.co/Rv1fOkdmWk pic.twitter.com/Lgjlt40B11
— 拙作拓磨 (@Sessa__T) March 15, 2021
>>1
これジョンはアスペじゃない前提で回答していいの?
って思うワイはアスペってことでええんか?
>>286
ガイジやな
「不備がある!解けないンゴオオオオ」って発狂する人間こそアスペなんだよなあ…w
「普通に」読めば解けるよ…?w
朝からイキるなよイッチ
>>4
仕事なくて暇なんや
お前らは当然解けるよな
公園!
これ公園でええんか?
アンケート答えな分からんようになってる
公園やろ
てかアスペというかちょっとひっかけに近いような気もする
>>8
相手の立場で考えられるかってことやろ知らんけど
>>8
「あっそういうことか~!」ってなれるならひっかかっただけの健常者だけど
ガチのアスペは説明されても本当に意味がわからんのやで
ツイ主もその一人や
さとるの家
あげ
sage
自宅ちゃうの?
タダでさえ難解な問題を色々省略させて更に難解にしてあるクソで草
>>15
難解やと思ってるのヤバくない?
>>15
お前が1番ヤバい
ワイも公園やと思ったが、教会か公園の2択で別の答え出す奴ってアスペ以前の問題やと思うわ
あなたの後ろにいるの
ジョンはメアリーがアイスクリーム屋が教会に行った事を知らないと思ってるから公園やないんか?
>>20
せやで
アスペはジョンが聞いたからメアリーも聞いたと思い込んでるんや
公園
メアリーが家の近くでアイスクリーム屋に遭った事をジョンは知らないから
間違えてもあっそっかあで終わる話やろ
>>23
説明されても理解できないんや、悲しいことにな
https://twitter.com/chikuwaspe/status/1371326396102930436?s=21
ツイペタw
言うほど難解か?
>>25
引っ掛け問題や。よく読んだら分かる
ジョンがどこまで知ってるかを考えればええだけやん
これにどう文句をつけるねん
そもそもメアリーが自宅に到着済みなのかわからんやろ
>>28
家帰って宿題してるのにまだ家にすらついてないとは考えんやろ
>>33
会話の中とかならともかく、問題という形で出されているから明言されてないことに関して憶測で「多分こうだろう」と当てはめるのは危険やろ
>>47
推測するのはジョンやから君がジョンの立場でも家に帰ってると考えると思うんやが
よっぽどの例外にばっか固執するのはアスペ入ってるで
>>56
例外ちゃうやろ。二つの可能性があってこの文章だけじゃ断言のしようがないとしか言いようがないやろ
>>67
ジョンが家に帰って勉強する時間でメアリーが家に帰れてない場合はよっぽどメアリーの家が遠いか何かのアクシデントがあった場合やろ
どっちの確率の方が高いかやで
>>77
すまん、正しい文章読んだら謎が解決したわ。一度メアリーの家に行ったあとメアリーのお母さんからメアリーの不在を教えてもらってたんやな。これ省いちゃダメやろ
>>94
根本的なとこ解決してないがまぁ納得したならええよ
>>94
「メアリーはすでに出掛けていた」って書いてあるやろがいアスペェ!!!
>>110
これだけじゃどうやって判別したか意味不明だから説明になっとらんやろ
>>129
ガチアスペの気質あるよ
低い確率に気を取られたままジョンがその場から動かんわけないんよなぁ
結局確率高い公園に行くと推測するのが普通や
>>144
低い確率なのかどうかはメアリーの家がどこにあるとか宿題にかかる時間がわからない以上はなんとも言えんわ
原文だと村(狭そうだから家も近い?)とか昼食の描写があるから推測する根拠になり得るけど
実際に現代文の問題なんかだと明言されているかは重要やしな
>>162
うーんガチやな
精密性にこだわりすぎて問題の趣旨すら汲み取れてない
>>163
>>165
そらこれは日常会話じゃなくて「ひっかけてやろう」という悪意が詰まっていると思われる問題やしな。常識にとらわれずに警戒するのは当然やとおもうが
>>176
分かったわ君多分典型的なj民ってだけやな
>>162
めっちゃ生きづらそう
>>162
理屈ばっかこねて他人から嫌われまくってそう
>>170
しかも突き詰めても何にもならない理屈
>>162
うっわガチなやつ来たなあ!
>>129
ガチのアスペ来たな
ジョン目線だと
・メアリーはアイスクリーム屋が午後も公園にいることを知っている
・メアリーは家に金を取りに行った
・メアリーは「アイスクリーム屋が教会に行った」ことを知らされていない
んや。だからジョンとメアリーが家で会えなかった以上、アイスクリーム屋が教会に行ったと知らされてないメアリーは公園に戻ったと考えるのが普通なんや
アスペが「ジョンとメアリーが一緒に行動してるとは書いてない!!」って発狂してるけどさ
普通の感性があればそうは考えないんだわ
自他の境界線が曖昧な奴は自分の知っていることと相手の知っていることが違ってそれによって行動が変わることが分からないのか
金を取りに戻ったはずのメアリーを
ジョンが公園で何故待たなかったのかの方が気になる
ワイ、最初の二行読んで切り上げて教会と答え無事死亡
公園と見せかけての引っ掛けかと思ったら公園だった
>>34
本当にこれだとしたら何が引っ掛けなのか分からんのやが
ワイアスペか?
>>39
普通は分かるし早とちりで間違えても考えたら理解する
説明されても理解出来ない層がいる
>>39
アスペは誰がどの情報を持ってるか把握できないんや
ジョンもメアリーも「アイスクリーム屋は教会に向かった」と知っているが
ジョンは「メアリーが」↑の情報を知っていることを知らない
それが理解できないと間違える
>>39
よく読んでないやつ&アスペは
メアリーが公園から離れた後に、彼女が自宅前でアイスクリーム屋と遭った事を、ジョンは知らない
っていう肝心な事が読み取れてない
ジョンがメアリーにLINEしてるかもしれないやろ
最後の一文読んでなくて教会選んだわ
公園なのかこれ
教会だと思ったわ
公園からメアリー家までの道中でメアリーとすれ違わなかったなら教会に行ったかもってならへんのか?
>>40
ちゃんと読めよ
ジョンは自宅に帰って宿題してからメアリーんちに行ってる
>>44
ほんまやすまんこ
出題者の意図を考えずいつまでもあれこれ言ってる奴が本当のアスペって意味な
公園行く前にメアリーに電話するが正解や
教会って答えてもうた
ワイはアスペやったか…
>>48
答えに無い回答答えるのは無粋
>>54
アンケートにその他ってのがあるからこれも答えやで
>>61
なんかオシャレじゃない
>>63
ワイは鮮やかやと思ったけどな…
>>68
「どこにいる」アイスクリーム屋か分からないのがモヤるわ
アイスクリーム屋は午後も居るといいつつ一時的に教会に移動することを教えないガイジ
ジョンはメアリーにアイスクリーム屋が移動したことを教えるわけでもなく勝手に自宅に帰るガイジ
メアリーはジョンを放置して教会に行くガイジ
出題者の方が各自の心理を全く考えてないやん
まあ間違えても答え聞いて理解出来たら問題無いやろ
ワイがジョンなら教会行くわ
メアリーが先にアイスクリーム買いに出かけてるんだから、そこから公園に向かっても、メアリーが「アイスクリーム屋おらんやん!」って公園にとどまらないから追い付けんやんけ
>>51
アイスクリーム屋がどこに移動したかメアリーが知ってるってことをジョンは知らんのやで
>>62
アイスクリーム屋がどこに行くかなんて他の人間も知っとるやつおるやろ
メアリーはアイスクリーム屋探してるんだから最終的には教会に行き着くはずや
>>214
公園でポツンとまってるかもせんやろ
>>222
心優しいおじさんがアイスクリーム屋なら教会に行ったよって教えてくれるはずや
>>230
アイスクリーム屋と会っとるか分からんやろ
>>233
アイスクリーム屋を探し回るメアリーが最終的に行き着く先はアイスクリーム屋のいる教会になるやん
アイスクリーム屋がいないのならアイスクリームを欲するメアリーは公園に立ち止まらんし、追いかけても既に公園から移動してしまってる可能性が高い
>>288
この理屈は割と説得力があるな
>>288
アイスクリーム屋がどこに移動してるかわからん状況でメアリーがどこに行くかも分からんやん
なら一番可能性の高い公園に行って教えてやるのが一番やろ
そもそもメアリーがたどり着けるかも分からんのやし
>>301
知らなくたってアイスクリーム屋探してるんだから、そのへんの人に聞くなりして「教会に行ったよ」って情報を得れるやろ
>>317
君は近所の石焼き芋屋がどこに行くか知っとるんか?
言うほど屋台のルートなんて誰も知らんよ
>>317
「メアリーもうアイス屋いったんか」
ってわかった時のジョンの思考やろ?
勝手に聞き込み調査するか
これすらもまともに読めないらしい
https://i.imgur.com/RGnxTMc.jpg
>>53
アナルマンコ!
でもいい引っ掛け問題やと思うで
これに噛み付いてる奴は正直ヤバイやつやと思う
アスペワイ 1回目で公園だと気づくも逆張りして教会を選んでしまう
アスペには分からん言うたやんけ
メアリーのお母さんに聞けや
読者は神視点やから情報を持ってるけどジョンには与えられてないからな
>>64
神視点とジョン視点を混同しちゃうんやね
小学生ぐらいには切り分けられるようになるらしいけど、人間って頭いいんだなあと感心するわ
お昼ご飯を食べた後、って文が抜けとるらしいから無効やんけこれ
>>65
アイスクリーム屋がガイジすぎやん
「ジョンはメアリーがアイスクリーム屋が教会に行ったことを知らない」がキモやな
これ納得いかない奴はクレーマーか何かやろ
ワイならメアリーの家で待つで
>>73
無くても分かるやろ
アスペ炙りだされてて草
>>73
もちろん省略はされてるけど、それでも健常者は正解が分かる
回答アンケで公園派が多数なのがその証拠や
>>73
あー。ご飯の後云々が抜けてるから教会に行く→公園に帰るが午前中に終わる可能性が有るのか
午後に公園にいるよって言ってるから再出発が午後やと公園に居る可能性の方が高いわな
ただ、メアリーは教会に行く可能性が少しある
午後も教会に居ると思う可能性が有るからな(アイスクリーム屋は教会に行くとは言ったが、いつまで教会に滞在するとは言ってない為)
>>115
メアリーが行く確率やなくてジョンがどう推測するかやぞ
>>127
すまん。ジョン視点なら公園や
午後に公園に来るよって言ってるし
もしも公園に居なければ「教会に行く云々が長引いてるのだろう」って考えてすぐ教会に行くけどな
最早揚げ足取るのが目的になってるな
そら会話できませんわ
>>74
なぞなぞの揚げ足取るのって小学生までだよな
いい大人が問題にブーブー言うのほんまダサい
こんな議論するような問題ですか
>>78
うんこかうんちかで議論する奴らやで?
>>78
ほんそれ
間違えても「あー、そっかー!」でスッキリして終わりなのに文句言うとかアホやろ
>>89
発狂してるのはアスペの自覚があるんやろうなぁ
引っかけだと思って注意深く読んでたから公園だと分かったけど
適当に流し読みしてたら教会って答えるわこれ
>>79
問題文やと認識することも結構重要やからな
何気なく読むと???になるのはよくある
これまでこういうのまったくひっかかったことなかったけど、
ワイ思いっきり教会やろって思ったわ
ワイADHD「協会」
>>85
どこだよ
どう考えても公園やん
わかんないやつはアスぺやわ
訳わからん読解して延々と絡み続けてる奴ってこういうの多いんやろな
人がそれぞれ違うことを理解できてない
現代文の点数がずっと低いやつってアスペなんかなやっぱ
これでブーブー言ってるやつ
10回クイズでマジギレしてそう
これもアスペには解けないらしい
https://i.imgur.com/zHnFPxW.jpg
>>92
アカンわからん
>>92
ワイ、アスペ全く分からない
>>92
分からんわ
>>92
わかんね
>>92
6回に住んでるあっくんの家から自宅の10階に帰るところかもしれんやんけ
>>92
喉ちんこが上向いてるから下に落ちてるんやな
>>92
もしかしてa girlとでも・・・?
>>103
!
>>103
は?
>>112
草
>>92
わからない
が正解ちゃうの?
ほいよ、>>92の解答ね
https://i.imgur.com/kmrjvyX.jpg
>>111
草
>>111
これ問題作ったやつがアスペだろ
>>111
エレベーターの上の表示定期
>>111
うーんこの
おんj民には問題の文章よりスレタイの「アスペには分からない」ってところが1番原因になってそう
「教会!!!」までなら普通のアスペ
「問題の意図が不明瞭!!!」って絡むのは、問題の意図を汲み取る能力が乏しいのに自信だけはある、タチの悪いアスペ
答えは沈黙?
発言者「AがBの場合Cをしても不思議ではない」
アスペ「あなたはCをするような人間なんですね!クズ!」
みたいな不毛な難癖が見受けられる
>>113
???
>>113
は?
最初6階がキーかと思ったけど10階まであるしまじで分からん
アスペと全く関係ないクソなぞなぞ貼られてて草
300mlと200mlの容器を使って正確に750mlを測るために必要な回数は?
>>122
750mlの容器を買う
>>130
惜しい!
>>133
ちくしょお?
>>122
300+200+150(300/2)+100(200/2)
>>137
ちがうよ
>>122
メモリあるから3回
>>140
ちがうよ
これは読んでみたい文章
https://note.com/a6r/n/nbcf81541d187
クソ寒回答が半分合っててそれでも否定されたワイに明日はないのか
>>126
明日ガール
間違えるのは普通の人
納得できず噛み付くのがアスペ
でもええやろ
>>131
何となく分かる
>>131
これ
>>131
これ
間違えただけで責めるのは行きすぎ
これに噛み付いてる奴の上司とか友人は大変そうやな
学者とか識者にアスペ全開で絡んでる奴
アスペは相手に何を求められているかがまず考えられない
だよな公園だよな
アイスクリーム→ジョン
アイスクリーム→メアリー
この連絡は出来てるけど
ジョン→メアリー
この連絡はしとらん訳やし
ワイがジョンならメアリーの家でお母さんとしゃべって待つわ
泣きべそ描いて家戻ってくるやろ
>>145
アイスクリーム屋から教会いったって言っているんだからアイスクリーム食べて帰ってくるぞ
>>150
せやった
もう設定忘れてたわ
ぶっちゃけ「公園以外の答えはあり得ない」なのに何が納得行かないんやろなぁ
よく分からないけど
300ml2回いれて300ml半分入れるじゃあかんか?
>>148
答えは750mlを入れる容器が無いから測れない、やで
>>153
うーんこの
>>153
はえー
>>153
は?
>>153
ワイが一番正解に近いやんけ!
>>153
750ml正確に床にぶちまけて何がアカンのですか
>>153
は?
3つずつ買って横凪で真っ二つにすると750や
・人の視点で考えられない
・回答・他人が間違えてると思い込む
・たいして重要ではない些末な事柄に縛られて話が進まない
これ噛み付いてる奴は「太郎くんは時速10kmで歩いています」ってのを「ずっとその速度で歩くことは不可能」とかって言うんか?
協会やろ
回数をきかれてるんだよなあ…
公園やったわ
教会ちゃうんか
なんでここまで伸びるのか?
>>169
まだたいして伸びてないやろ
>>169
アスペって単語が罵倒語として広まってるから
>>169
正論スレは伸びない
電話しろ
アスペにはこれが読めないらしいな
大型肉食恐竜型ハンターは、小型獣型ハンターに振り向いて大きく口を開けて吠える。
まるで獲物の邪魔するなと言われているようで、攻撃を止めて戸惑う小型獣型ハンター。
小型獣型ハンターは大型肉食恐竜型のハンターに牙を向けて威嚇したり、吠えて威嚇している。
大型肉食恐竜型ハンターはぶるぶると頭を振って小型獣型ハンターを片足で踏み潰す。
大型肉食恐竜型ハンターに踏み潰された小型獣型ハンターは頭を上げて吠え、頭が地面に突く。
小型獣型ハンターの紅い眼が点滅して消え、小型獣型ハンターからばちばちと火花が散っている。
大型肉食恐竜型ハンターがオレに襲い掛かろうとしている小型獣型ハンターを銜えて放り投げ、口の中の砲口が伸びてキャノン砲で小型獣型ハンターを撃つ。
小型獣型ハンターが空中で身体を起こすのも虚しく空中爆発する。
大型肉食恐竜型ハンターは尻尾で小型獣型ハンターを薙ぎ払い、口の中の砲口からキャノン砲で小型獣型ハンターを撃っている。
小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。
>>175
なろうをアスペ判定するのやめろ
>>175
健常者でも読めない定期
>>175
目が滑る
>>175
なにこれ
アスペやからいまいち分からんわ
>>175
なにこれ
アスペやからいまいち分からんわ
>>175
読みたくない
ロジックは当然そうなんやけど
登場人物の動作がガイジすぎるので設問も悪いと思う(中並感
公園ちゃうんか
こんなん間違えへんやろ
公園じゃダメなの?
メアリーが家の人に教会行くでーとか行き先伝えてない限りは公園一択ちゃうんか
>>182
お前は健常者や。安心してええで(ニッコリ
何で素直にごめんなさいができないんや
ぶっちゃけ健常者でもつい教会って言っちゃうと思うから間違っても気にすんな
>>184
間違って馬鹿にされるのが耐えられないんやろ
普段から馬鹿にされまくってるから
>>184
これ
ついでに言うと間違えただけの人を責める人がおるからかえって間違いを認めにくくなってそう
アイスクリーム屋が嘘ついてるのがアカンよな
メアリーが勝手に午後までいるだろうって予想したならともかく
みんなのコメント