Twitterアニメアイコンさん、プロゲーマーへの嫉妬に狂ってしまうという2chのスレッドをまとめました。フォロワーゴリゴリ減ってて草生える。やっぱりプロゲーマーって関さん以外好きになれないわ………などのコメント多数。
ふ〜ど嫉妬スレまとめ
自分の嫁の価値をアピールするのは悪い行為ではないやろ
この度、私CygamesBeast/Razer所属のふ〜どは、Twitterのフォロワー42万人、Instagramのフォロワーは28万人を誇るグラビアアイドルの倉持由香さんと結婚を致しました。ゲームを超える人に出会えて感謝です。#ご報告 #おめでとう #幸せになろうね #結婚 #カプ婚 pic.twitter.com/IPL0JhwzA8
— ふ~ど (@TheFuudo) November 5, 2019
イキる人間とだけは結婚したくねぇ~~~(ブチ切れ
正論で草
この女結構有名やんスゴいな
嫁を数字でしか見てないってことやんw
まあそのツイートにフォロワー数を出すのは全く意味がわからないってのは共感できる
結婚報告でこんな気持ち悪い報告はじめてやw
確かに気持ち悪い
ドラゴンボールみてぇだな
確かに嫁紹介するときにこんな言い方する人はなかなかおらんな
誰かプロゲーマーと結婚するアイドル声優出てきて嫉妬の炎でSNSを燃やしてほしい
そら人生でこんなチャンスあったら一生分のマウント取るだろ
確かに意味わかんなくてワロタ
これはアニメアイコンが正論やろ
人の結婚でこれだけ騒げるってのなんでやろな
プロゲーマーとグラビアアイドルに
どっちもなる前から付き合ってたんやろ?
普通に凄いわ
>>37
あーそういうことか
その背景知らんとフォロワー数発表した理由わかんねえよなぁ
>>39
まあフォロワー数発表する意味はないけどな
>>47
フォロワー0から彼女1人の力でここまで伸ばしたって労いやろ
意味不明やったけどそれなら一応だけど理由にはなる
>>39
いやそれでもフォロワー数関係ないじゃん
どれだけ冷静ぶってもこの話題に触れてる時点で嫉妬なのは確定なんだよなぁ
>>43
そうなるんだよな
正論だろうけど触れるから発展して泥沼化すると思うわ
俺の嫁はすごいんやでって自慢やろ
こんなくだらない事で叩くってどんだけ余裕ないねん
でもこのタグは正直ウザいなwww
SNSのフォロワーでイキる男と結婚したくない=アニメアイコンは女
しかし嫉妬となるとこのグラドル相手に嫉妬してることになる??
なんかよく分からんな
格ゲーのプロがことごとく実家金持ちなの笑えるわ
やっぱそういう人間じゃないとゲームばっかできないよな
お前らでもゲーム上手かったらええ女とわんちゃんあるかもしれんのやぞ
これは人類にとっては小さな一歩やがキモオタにとっては大きな一歩や
倉持さんの謎の金回りの良さの理由分かって良かったわ
いや倉持由香と結婚したらそらイキるやろ
嫉妬やこれだけはハッキリしとる
ふーど「俺らでグラブル盛り上げていきましょうよ」
ウメ「俺達がやればみんなやるでしょw」
ふーど「いや俺はそうは思わないっすね」
ウメ「あ、そりゃお前はそうだよなw お前は関係ないよなw」
ふーど「・・・・・・」
ウメ「お前がやります プレイヤー50人増える、俺がやります 1000人増えます」
ふーど「・・・・・・」
ウメ「ままま聞けよ でも俺がやりますでお前もやりますにしたらお前の50人が200人になるよ 相乗効果」
ふーど「・・・それはそうかもしんないけど本人が言うことじゃないですよね」
ヌメ「ビースTVはなんでもダイレクトだから」
>>139
ウメって人は人間悪いな
友達おらんやろこいつ
>>139
3行目でキレたのはわかる
>>212
ふ~ど「いや俺はそうは思わないっすね」
これも相当キモかった
>>239
ここが発端やからあんまウメハラ責めれんわ
そこは嘘でもそうっすよねって言えばええのに最後にそれはそうかもしれんけどとか言ってふて腐れるし
やっぱりプロゲーマーって関さん以外好きになれないわ
ゲームやり込んでる奴なんかプロアマ問わずゴミやで
まともな人生送ってたらpcゲームなんかに触れる事すらないからな
フォロワーゴリゴリ減ってて草生える
英語版もあって草
リプ欄平和やな
>>192
こっちにもフォロワー数書いてて草
フォロワー数だした深い意味なんてないやろ
>>196
深い意味と言うかまともに受け取るなら車を買いましたとだけ書くとどうせ安いんだろと書かれるから
3000万円の車を買いましたとツイートするような感じで
自分のステータスを上げるために嫁を数値化したとしか思えないでしょ
eスポーツ嫉妬民ワラワラやん
倉持とJK時代から付き合ってたとか羨ましいわ
ブサイクゲーマーでも綺麗な彼女いるのにおまえらときたら…
今気づいたけどハッシュタグも割とキモイな
倉持のアカウントに寄せられたファンからのメッセージ

プロゲーマー維持の道は険しいぞ
他のスポーツと比べコンピュータ系は日々の進化が早い
今の形のゲームがあとは何年持つのか?
プロゲーマーや講師や解説者としても限界がある。将来的にはレトロカルチャーの伝道師ぐらいかもしれない

光荘って彼女が中学の時のむかしのライブ配信で、便所で飯食べてるとかいって引いて以来みなくなったけど、ケツを売りにグラビアやってたとわ。
10年の彼氏もいたってなんかアイドルとしてどうかなとおもった。私の見切りをつけた目はたしかだったみたいだ。

私の夫はプロゲーマーなのよ、なんて言えないなw
ただの引きヲタニートじゃんって言われそう(笑)
10年間に周りの反対や葛藤がいろいろあったことをお察しします。

これで仕事は引退かな
オタと結婚してグラビアはもう無理でしょ
しかし、プロゲーマーってゲームばっかりやってる
一般人って事でしょw

見た事も聞いた事も無い人達だが
プロゲーマーなんて不安定な仕事の奴とよく結婚できるな
>>309
こっちの方が地獄やんけ
>>309
嫉妬やないw
>>309
これは精子無駄打ち勢やろなぁ
俺もこれ見て嫉妬にしか思えなかった
同じゲームオタクなのにうらやましぃいいいいいいいいいいいいいって思ったんかな
嫉妬やない
逆にファンなのになんで知らなかったんだよっていう
女性をトロフィー扱いしている性差別者としか思えません
結婚相手のフォロワー数なんて聞かされても困るわ
(元スレはこちら)
Twitterまとめ
他人の幸せ話に文句言うなやぁ…
凄い人と結婚したらそらアピールしたなるやろ
俺だって本田翼と結婚したらフォロワー数とYouTubeの再生数まで言って、なんなら動画で素晴らしさを伝えるわ
妬みツイートしまくるとか女々しいかよ〜
まぁそんなことより富野監督誕生日おめでとうございます!

ご結婚おめでとうございます。確かにフォロワー数を出す意味がよく分からないけど、そこまで突っかかることないんじゃないの?素直に祝福してあげてもいいんじゃないのかな。
みんなのコメント